りょんりょんさんの映画レビュー・感想・評価 - 29ページ目

りょんりょん

りょんりょん

映画(1023)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ザ・ウォーカー(2010年製作の映画)

3.5

イコライザー(デンゼル無双)の原点がココに(嘘)。

そして、いつも出てくるゲイリー・オールドマン。ケヴィン・ベーコンよりも出現確率は上じゃないでしょうか。

白夜のタンゴ(2013年製作の映画)

4.1

素敵な映画でした。

ドキュメンタリー・ロードムービーというか、アメリカンニューシネマっぽい感触もあったりして、ドキュメンタリーじゃなくて、劇映画かと思ってしまう部分も多々ありました。(ドキュメンタリ
>>続きを読む

ラスト・アサシン(2011年製作の映画)

1.9

コメディ映画をシリアスに作ってみましたっていう映画でした。

雰囲気はいいんだけど、それだけっていうか。展開に盛り上がりもないし。

主人公の女優さんは綺麗なんですが、もう彼女のPVでしかありませんで
>>続きを読む

悪魔を見た(2010年製作の映画)

4.0

後味がかなり悪く、とんでもない映画(←褒めてます)。

個人的には、もっと加害者には絶望を味わってもらう展開が良かったですけどね。両親と子供の生首を置いておくとか。

あの終わり方は国民性の違いなんか
>>続きを読む

ダウンフォール NO SAINTS FOR SINNERS(2011年製作の映画)

2.3

お話も面白いし、主人公も良い雰囲気を持ってるのに、何かが足りないじゃなくて、何もかもが足りないっていう感じの映画でした。

物語の展開のために、登場人物をアホの子にしてしまうという病気は、この映画でも
>>続きを読む

シン・シティ 復讐の女神(2014年製作の映画)

3.1

ミッキー・ロークの最強オヤジ映画でした。

前作の内容を憶えておらず鑑賞しましたが、それでも楽しめる作りにはなっていました。

オムニバスというよりも、幾つかのお話を分断してぶち込んでいるのですが、メ
>>続きを読む

96時間 レクイエム(2015年製作の映画)

3.0

面白かったけど、所々が雑だったというか。

ファムケ・ヤンセンの夫役の人が多分変わってると思うんだけど、雰囲気というか、文化部系の人がいきなり体育会系の人にフルモデルチェンジしたみたいで、違和感ありま
>>続きを読む

マップ・トゥ・ザ・スターズ(2014年製作の映画)

1.9

良かったところ。
サイドストーリーかと思っていた話がメインストーリになっていく手際良さ。

悪かったところ。
キレがなく、混沌さもなく、グニャっとした群像劇にしかなっていなかったところ。
ジュリアン・
>>続きを読む

沈黙の復讐(2010年製作の映画)

1.8

このレビューはネタバレを含みます

セガール大先生の映画って感じです。が、映画の本筋には実はあんまり絡んでないというか、出演時間は誰よりも多いのですが、主人公的な立場には、当初はラスボスと思われていた元スペツナズのロシアの麻薬組織のボス>>続きを読む

アレックス・ライダー(2006年製作の映画)

1.9

ユアン君のぞんざいな扱いに苦笑い。出演映画を選べよ、ユアン君。

映画自体は、全体的に締まりがなくて、穴も多い展開で、イマイチ乗り切れませんでした。

続編作る気満々な終わらせ方も、原作があるとはいえ
>>続きを読む

バンコック・デンジャラス(2008年製作の映画)

2.7

ニコケイのプロモーションムービーです。ニコケイを堪能するためだけの映画です。

元々は同じ監督の『レイン』という映画のアメリカリメイクらしいです。

ニコラス・ケイジの佇まいは良いものです。

ストックホルムでワルツを(2013年製作の映画)

3.0

良い映画でした。エヴァンスが好き(というよりスコット・ラファロが好きなんだけど)なので、興味を惹かれました。

この実在の歌手は全く存じ上げなくて申し訳なかったのですが、この役を演じていた女優さんは、
>>続きを読む

ロボコップ3(1992年製作の映画)

3.3

シリーズの中で一番面白かった。
オートモさんが素敵だった。量産型オートモ軍団が観たい。

ジャッキー・チェン/ドラゴン特攻隊(1982年製作の映画)

1.5

ジャッキーの映画では一番好きかも。でも、他人にはオススメ出来ない内容。