senさんの映画レビュー・感想・評価

sen

sen

関心領域(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

終始とても不快だった。(=制作側の思惑通り)

ちょっと金持ちの家族の、ふっつーの日常。

だけどバックではずーーーーっと銃声や罵声、叫び声が聞こえている。
赤ちゃんの泣き声もまた、耳障りなほど。
>>続きを読む

消えない罪(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

いやー…難しいなぁ。


一度有罪と判決を受けたら、どこへ行っても一生ついて回る

って、私はすごく狭い範囲でしか考えてなかった。リアルに想像したことなんてなかった。


以前、実際の冤罪の数の多さに
>>続きを読む

セクレタリアト/奇跡のサラブレッド(2010年製作の映画)

3.5

実家の近くにはJ◯Aがあって、休日になるとその周辺にキャップかぶって、新聞持って耳の上に鉛筆刺してるおじさんが溢れる。

一度知り合いに連れて行ってもらったけど、やっぱり汚いおじさんしかいなくて、競馬
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.0

きっと私は、日本人として、原爆を作った人の後悔とか良心の呵責とかを見たかったんだろうなって、終わってから思った。


だから、終わった後、何を受け取ったらいいのか分からなかった。

社会の勉強をまるっ
>>続きを読む

アイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶うまで~(2024年製作の映画)

4.0

すごく現実離れしたお話しなんだけど、なんかすごく切なくて、でも温かい気持ちになった。
主人公の設定が私と同い年…


まずアン・ハサウェイが可愛すぎます。
ファッションが素敵すぎます。



2人がお
>>続きを読む

パパと娘のハネムーン(2018年製作の映画)

2.5

でき過ぎた話というか、よくある設定というか…


でも、どの親子もこんな風に誤解を解く機会があるといいのになと思う。

アシュレイ・マディソン: セックスと嘘とサイバー攻撃(2016年製作の映画)

2.5

個人的に、お互いが同意してるなら婚外交渉は問題ないと思っている。
だから、登録者がどうとか言うつもりもない。

ただ、本編でも話されてたけど、外に何かを求めるほどの不満や問題について話し合えないところ
>>続きを読む

ボブ・マーリー:ONE LOVE(2024年製作の映画)

3.2

20代の頃、ボブ・マーリーばっかり聴いていた時期があった。

当時は音が好きで、歌詞などは全然理解していなかったし、ラスタとか、ジャーとか、全然分かっておりませんでした…汗



もう少し掘り下げて欲
>>続きを読む

さえない私にさようなら(2023年製作の映画)

3.0

クロアチア行ってみたいなぁ


女の人は、妻でいること、母親でいることで少しずつ自分を後回しにしてしまうものだなぁと感じる。

そのうち何が自分にとっての喜びなのかも考えなくなりがちなのかも。


>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

3.0

光が大きいほど、影は大きくなる

と言う。


なかなか刺激の強い映画だったな。


時代の変化とともに変わっていく映画業界の流れや、それとともに苦戦を強いられる俳優や業界人の様子も分かりやすかった。
>>続きを読む

ギレルモ・デル・トロのピノッキオ(2022年製作の映画)

4.8

めちゃ良かった。

初め人形ということ観づらいかなと心配したけど、人形のクオリティが高かったので普通に入り込めたし、とても表情豊かで驚いた。

内容も、ピノキオのストーリーになぞらえながら、深い感情の
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

うーん。

結局なんの話だったんだろう?

女性として期待されているものから解放されるって感じかと思いきや、ケンが自分のアイデンティティを見つける話があったり、バービーが人間になるって話になったり…
>>続きを読む

ペイン・ハスラーズ(2023年製作の映画)

3.0

なんか、アメリカってこういうの多いイメージ。

患者さんも、気づいた時にはもう遅いんだろうなぁ。
人を助けるはずのお医者さんが、人の人生を壊していくという…


どんな気持ちでお金もらってたんだろうか

シアター・キャンプ(2023年製作の映画)

4.5

飛行機にて


え、おもろ。

淡々と過ぎていく感じだけど、ところどころ笑えて、でも真面目で、最後は感動して泣いた。

息子、最高じゃん。


マルっと全部うまくいきました!
みたいな終わり方じゃない
>>続きを読む

ブルックリンでオペラを(2023年製作の映画)

3.0

飛行機で鑑賞


んー、むず。

カトリーナがいて、主人公。

妻と、その子供

子供の彼女とお母さん


いろんな人のいろんな心情があって、ちょっとごちゃっとしちゃった。


でも、心に正直に生きる
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0

飛行機の中で鑑賞


とても夢のある温かい映画で、すごく好き

想像力って本当に力で、夢をみることをやめたら全てがそこで止まってしまうと思うのです。

こうなったらいいな
こういうの楽しいな

がある
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最後、そうたを引き抜くシーン。

要石は、亡くなった方全員なのかなと。

死にたくない、まだ生きたい


亡くなった方の魂が、鎮めてくれてるのかななんて、そんなことを思った。


日本は八百万の神様の
>>続きを読む

クインシーのすべて(2018年製作の映画)

4.5

自分の好きなことをやり切った人は人のために動くようになる

と言うのは、世のお金持ちを見ててどうことなんだけど、そう言う人たちは総じてめちゃめちゃ人思い。

クインシーはみんなに挨拶をして、babyと
>>続きを読む

ナイアド ~その決意は海を越える~(2023年製作の映画)

4.0

すごいなぁ。

だいぶやな奴だと思うんです、主人公。
自分中心というか、独りよがりというか。


でも、それでもそのひたむきさや一生懸命さに人が応援したくなって、だんだんと応援されてたことに気づいて、
>>続きを読む

ポップスが最高に輝いた夜(2024年製作の映画)

5.0

すごい1日だったんだ。

あの一曲のために、ものすごいたくさんの人が動いて、ものすごいたくさんの人を動かして、幾つもの奇跡が重なって、そうして出来上がった一曲。

改めて感動したのと、あの曲がより一層
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.5

好みが分かれそうな映画 

でも、私はこう言う哲学的な内容、個人的にすごく好きです。

世間的なルールやモラルから切り離された主人公が、感情のまま、欲望のまま、好奇心のままに生きる様子はどこまでも自由
>>続きを読む

ヒルビリー・エレジー -郷愁の哀歌-(2020年製作の映画)

3.5

全てが自分を作り、でもどうなるかは自分が選ぶ。


みんなみんな不器用で、その人なりの方法で家族を一生懸命愛そうとしてる感じがとても人間らしかった。

お母さんがキレちゃうのも、共感できちゃうし、主人
>>続きを読む

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

3.5

めちゃ可愛かった♡

新しいことを経験するキラキラ
新しいことを知るキラキラ

観てるだけでワクワクしちゃった

アンドレの不器用さも、めちゃめちゃ分かる

ただただほわーっとさせてくれる英語でした^
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.5

娘と。

話の内容自体は至って普通というか、そんなに感動するとかなかったものの、ディズニー100周年という時に、

「願い続けよう」

というメッセージにグッときた。


映画の前の短編からの流れも計
>>続きを読む

マジック・マイク ラストダンス(2023年製作の映画)

2.0

おっと、どうした…

なんか、すごく酷かった気がするのは私の期待が大きかったからなのかな…

1,2作目はすごい楽しかったのに、これは全然入り込めず。

いろんな面で中途半端に感じたなぁ。
物語を見せ
>>続きを読む

クレイジー・バカンス ツイてない女たちの南国旅行(2017年製作の映画)

3.0

単純に楽しめた。

人生はちょっとくらい冒険があった方が楽しい。

個人的に弟が一番ツボでした。

特に中身はないけど、何も考えずに楽しめました。

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

5.0

なんかすごい泣いてしまったなぁ。

「〇〇ができるから、自分には価値がある」
って気持ちってめちゃめちゃ自分を縛る。


「期待に応えられないと価値がない」と言う恐怖が常に自分にのしかかるから、「もっ
>>続きを読む

ステップ(2020年製作の映画)

3.2

「家族は幸せになるために変化していく場所」

本当そうだなぁ。

変わらないものなんてなくて、誰かが加わったり誰かが抜けたりしながら常に変化していく。

子供を育てていく中で実感したけど、一人で育てる
>>続きを読む

リタ・モレノ 私は進み続ける(2021年製作の映画)

5.0

めっちゃ良かった。

本人がユーモラスたっぷりな人で、きっとその時その時はすごく傷ついて落ち込んで、悩みながらやってきたんだと思うんだけど、それを全て受け入れた彼女が語る回想はなんとも気持ちがいいし、
>>続きを読む

モキシー ~私たちのムーブメント~(2021年製作の映画)

4.0

スカッとした。

個人的には「女だから」っていうことで嫌な気持ちになったことはあまり記憶にないんだけど、でも観てたらなんか底から力が湧く感覚があった。

人として、自分として、何にも押さえられることな
>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.0

でた。私の苦手なやつ…
どう言うこと?!で終わるやつ。


マジで分からなかったんですけど…
これから色んな人の考察読みに行きます。


とりあえず、感じたことを。

「完璧な人生」を押し付けてくるあ
>>続きを読む

アメリカン・アンダードッグ(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最近自己啓発系のYouTubeがよく上がってくるんだけど、「ビジュアライズすることが何よりも大事」って言ってました。


映画を観ながら何度もそれを思い出した。


「こうなりたい」を描き続けること。
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.5

前情報なしで見たんだけど、結局恋愛映画なのかぁ…

他のエレメントが出てくるシーンが少なかったなぁ。

ちょっと期待してた内容とは違かった。と言うのは私が勝手に期待しただけので置いといて…


「違う
>>続きを読む