ほうじ茶さんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

スペクトル(2016年製作の映画)

4.3

こういう映画にありそうなパニックになって仲間の足を引っ張る奴がいなかったから、ストレスなく鑑賞できたし、テンポ良く面白かった。

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

結構昔の映画だけどアクションシーンは凝ってるしCGも全然違和感がない!
ピーターのヒーローとしての挫折や葛藤がうまく描写されてたから飽きずに見れたよ。特に、中盤のメイおばさんのシーンは涙腺に来るものが
>>続きを読む

スパイダーマン(2002年製作の映画)

3.8

今見ても衰えていないアクションシーンやカメラワークは飽きを感じさせなかったので良かった

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

2.8

それぞれのキャラクターは好きなんだけどうーんって感じ

アクアマン(2018年製作の映画)

4.5

映像がすごい綺麗だし、カメラの長回しも良かった!
アクションシーンなんかもごちゃごちゃしてなかったから見やすかったしストーリーも密度が濃くて面白い
ただ弟の人望が無さすぎたし裏切られまくってるのには笑
>>続きを読む

X-MEN:ファースト・ジェネレーション(2011年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

やっぱマグニートとかド派手な能力の方がかっこよくて映像向きだし滅茶苦茶おもしろかった!けど後付けの映画だから半分くらいのキャラが既に1,2の頃には死亡してるのが本当に悲しいし勿体ない

X-MEN:ファイナル ディシジョン(2006年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

マグニートもかっこいいし能力いっぱい出てきて楽しかったけど、色々と雑すぎなんじゃないかと思った。モヤッとする終わり方だったから次回作に期待

フェイク(1997年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

レフティーはマフィアに向いてない、優しすぎるから...
最初はなんだこのじいさんと思ってたけど情が移って最後は感動しちゃったよ

大統領の料理人(2012年製作の映画)

3.2

場面転換が分かりにくくて度々「ん?」ってなった

雨に唄えば(1952年製作の映画)

5.0

途中ダレるところもあるけど、いつまでたっても色褪せない傑作だと思う

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

3.5

これが1960年代に作られたのはすごいと思う。自分にはストーリーがあまり理解出来なかったが映像と音楽に圧倒された

エクスペンダブルズ(2010年製作の映画)

4.8

カッコいいおじさんがいっぱい出てくるド派手なアクション映画。筋肉と血と弾丸を詰め込むだけ詰め込みましたって映画。見ていて楽しい
カッコよくて、ダンディーなおじさんが好きな人は見て損はないんじゃないかな