nobunoさんの映画レビュー・感想・評価

nobuno

nobuno

映画(475)
ドラマ(129)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!(2023年製作の映画)

2.5

絵がかわいくてキャラにも魅力は感じるんだけど、ちょっと展開がキッズすぎて飽きてきたなぁ

コンクリート・ユートピア(2021年製作の映画)

3.0

面白かった。日本でもこういう事態起きうるんだろうか?極限状態になると人間怖いわ。ドラマの展開もオチもなかなかよかった。

ドラキュラ/デメテル号最期の航海(2023年製作の映画)

3.0

時代背景、設定、船の描写、登場人物たちのキャラも個性あって個人的には好みの映画。ツッコミどころはあるけど結構楽しめた。

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

3.3

どんでん返しは面白かったし、俳優陣が豪華で見てて楽しかったけど、長すぎる。演出面で後半かなりくどいシーンが多くて冷めてきてしまったわ。

ブルービートル(2023年製作の映画)

1.0

ジェニーはかわいかったけど、他に特にキャラと物語に引き込まれなかったな。途中からどんどんどうでもよくなってしまい…

セーヌ川の水面の下に(2024年製作の映画)

3.5

これってIMAXで撮ってる??映像めちゃくちゃ綺麗だったな。セーヌ川にサメ?って思ってたし川に入らなければ大丈夫じゃね?トライアスロンとかアホすぎって思って油断してたらまさかのタイトル回収の衝撃なラス>>続きを読む

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

4.5

面白かった!前作のマッドマックスとはまた違う壮大な人間ドラマとしての面白さ!途中のウォータンク襲撃シーンでのグライダー使った空からの攻撃も前作と違うアクションで見ていて楽しめた!最後の歴史にふさわしい>>続きを読む

アトラス(2024年製作の映画)

2.7

まあタイタンフォールだよね。
設定もデザインもメカもすごい好みなんだけど映画としてはテンポが悪いのでまあまあかな。神経回路を100%同期する割にコックピット内で手足動かして操作するのにはなんか笑ってし
>>続きを読む

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

2.2

なんでドイツ兵が英語喋ってんだろとかは置いといて、バリエーション豊富な死に方と終盤出てきた女性たちもサイコーでしたね。結局お金で何がしたかったんだろ?

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

2.9

うーん、ちょっと前章が面白すぎて期待しすぎたかな。伏線回収は予想外だったし展開もよかったけど、いかんせんラストが中途半端な印象。
なんか製作者側がキャラへの気持ちが強すぎて物語としてインパクトが弱くな
>>続きを読む

MEMORY メモリー(2022年製作の映画)

3.3

ガイ・ピアース好きだなぁ。渋い展開で渋いというかほろ苦い終わり方だったなぁ。全体的にはまあまあ面白かった。もうひと展開あってもよかったけど。

8番目の男(2018年製作の映画)

4.0

評価高いのも分かる。これは冷たくてキレキレの韓国映画ではない良い明るい希望がある韓国映画。裁判ものってやっぱ人間ドラマとして面白いよね。わりと笑えるとこもあった。ハンマーすっぽ抜けからのカオスシーン笑>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.3

まあ悪い人間たち出してそこらへんでいざこざやるのにはややだるいけど、ムカつく裏切り者もパックリには笑った。結構てんやわんやで盛り沢山だったが、クライマックスかなりシンプルな戦い方でそれでもあっさり倒し>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

3.9

ファイナルとは思えないほど静かな、そしてこじんまりとしたお話でクライマックスも派手さはなかったが、街の人たちとの交流、ダコタ・ファニングとのセリフの掛け合いも見ていて非常に穏やかで、安住の地を見つけた>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

2.7

思ったほど一線超えたやりすぎではなかったけどまあまあ面白かった。これまで以上に一般人が簡単にめちゃくちゃ死んで命軽いなぁとはなった。まあこの路線で行くならいくらでも続編は作れそう。例のかけっこシーンは>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

2.8

ちょっと長いかな。もちろんアクションシーンは面白いんだけど、冒頭からやたら説明セリフが多すぎて、話の展開には飽きてくる。このAIの設定を持ち込んだらもうなんでもありすぎて…ちょっと置いてきぼりです。。>>続きを読む

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

3.5

面白かった。シンプルだけど容赦ない過酷な描写も良かった。コンパクトでテンポも良かった。

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

2.7

ドラマ好きだったので見て良かったけど、まあ大ピンチからの援護駆けつけのワンパターンは変わらずだったかな。個人的にはこれで完結でいいよ、北見さんにはしばらくゆっくりしてもらいたいね。

バービー(2023年製作の映画)

3.0

終盤までは話の展開めちゃくちゃ面白かった。衣装の作り込み、音楽も気合い入りすぎ。メッセージ性もありすぎで、特にバービーがフェミニズムを50年遅らせたとか自己批判していくあたり面白かった。
ただ終盤が長
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.5

面白かった。ドラマでも映画でも続編やってくれー。鈴木亮平はハマり役。他のキャストもみんな良かった。まあ現代が舞台なのに雰囲気は90年代だったな。ガンアクション、特にリロードに関してはめちゃくちゃカッコ>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.0

お話の展開と音楽、演奏の演出は見てるこっちも黙って引き込まれた。ただ間宮の演技が個人的にはあわないというか最後まで耳慣れしなかった。下手とかではなくなんかあわなかった。

世界の終わりから(2023年製作の映画)

4.0

好き。キャシャーンもゴエモンも何回も見るほど好きだった。あの時から根本的なとこは変わってないよね。映像のきめ細かさと綺麗な描写は相変わらずの完成度。主人公の最初から最後まで悲しんでる演技もよかったけど>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

2.5

函館、五稜郭が舞台で土方の歴史に関するものが深掘りされるかなーと思ったら途中から違う話になってきてそれが残念だった。宝のオチも深い意味もなく肩透かし。観光地行ったとこいっぱい出てきたし、謎解きも面白か>>続きを読む

法廷遊戯(2023年製作の映画)

3.9

どんなもんかと予告見て本編見たら全く予想と違った。朝ドラのときから永瀬廉は切なくて達観したような表情が本当に素晴らしい。杉咲花も深みのある笑顔がなんともすごい。北村匠海もよかった。
ミステリーとしては
>>続きを読む

ダムゼル/運命を拓きし者(2024年製作の映画)

2.2

いかにもNetflixらしいテレビ映画っぽい映画。面白かったけど、めちゃくちゃ引き込まれるかというとそうでも。先も読めるし。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.5

池袋グランドシネマサンシャインのIMAXで鑑賞。一言で素晴らしかった、面白かったと簡単に表現できないし、まだ消化しきれてない自分がいる。

地響きのような音楽、IMAXの巨大な画面での爆破映像、もちら
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.0

面白かった!!早く後編見たい!!思った以上にアオハルしてるしめちゃくちゃエモい。あのちゃん声優かなり上手いと思う。演技がすごく自然だったし。おんたんのセリフというか言葉選びがどれもセンスあって好きすぎ>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.0

面白かった。やはりグランドシネマサンシャインで見たIMAXの巨大映像でのサンドワーム大集合のど迫力と、地響きのような音響は圧巻だった。他方で前半が長すぎたのと後半が怒涛の展開すぎて、もうちょい戦闘シー>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の地球交響楽(シンフォニー)(2024年製作の映画)

3.3

去年のよりは面白かった。去年は終盤かなり説教くさかった。
前半の日常を侵略していく描写は映画ライフかと思うくらい恐ろしさ満点だった。
前半に設定の謎を散らしていた割に途中でネタバラシが説明多すぎて少し
>>続きを読む

ナポレオン(2023年製作の映画)

1.5

思ったより戦闘シーンが戦いの要所だけだったのが割と残念。ナポレオンには全く共感できないし何考えてるのか終始分からんし女性に対して依存しすぎるしキモいし歴史のお勉強でしかない。

スペースマン(2024年製作の映画)

1.0

好き嫌いがはっきり分かれそう。個人的には最後まで蜘蛛は好きになれなかった。目がキモいのよ。結末は全くといっていいほど予想を超えない。

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

4.0

評価低めだけど個人的には楽しめたし面白かった!特に前半のループしていく過程の映像表現は演出もカッコよくて好きだった。最後はもう少しひねりあってもいいけど、まあヒーロー系のいつもの展開ではなくこういう変>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

2.0

迫真の演技、顔をあまりアップにしないドキュメンタリー風のカメラワーク、たわいもないセリフ、映像の質と脚本もたしかにアカデミー級だがちょっと意識高すぎて、、正直退屈…。主人公に共感はあまりできないしひた>>続きを読む

バッドランド・ハンターズ(2024年製作の映画)

1.0

まあ適度に血もクズもゾンビ?も出まくってバッタバッタとぶち殺していくのでストレス発散的なB級映画。特に話に惹かれるものはない。

かがみの孤城(2022年製作の映画)

2.7

明るく楽しめる気軽なミステリー風のエンタメ作品ではなく割と重めの繊細なメッセージ性の強い映画だった。

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)

4.7

サイコーすぎた!てんこ盛りすぎお祭りすぎ!お腹いっぱい!劇場で拍手喝采でした👏ディステニーやや消化不良だった勢も大満足でしょ!