坂本創さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

坂本創

坂本創

映画(254)
ドラマ(0)
アニメ(0)

みんなのヴァカンス(2020年製作の映画)

5.0

ヴァカンスってやつを体験した!


出会いと別れ、恋、友情、楽しさ、気まずさ、喧嘩、ハメを外して、ひと夏のアバンチュールも。


全部入り!!!


おおかみこどもの雨と雪のTシャツ着てた!
母性の表
>>続きを読む

秘密の森の、その向こう(2021年製作の映画)

4.0

双子ちゃんがとてもかわいい。


こどもの母親に出会うというファンタジーみたいな展開だけど、同じ年の子ども同士だからこそ気持ちを分かり合えたのかもしれない。

ラストシーン良き。


燃ゆる女の肖像の
>>続きを読む

裸足で鳴らしてみせろ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ふたりの考え方の違いが見ていてとても苦しい。(褒めてます)


音を集める楽しそうな二人。
惹かれあう二人。

次第にズレていく
直己は実際の繋がりを求め、
槙は心の繋がりに満たされていく。

アンテ
>>続きを読む

LOVE LIFE(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

目を合わせる。そこにすべてがある。


山崎(山崎紘菜)が⼆郎(永山絢斗)に目を合わせないねと言い。
二郎と妙子(木村文乃)が車の中で、いつから目を合わせて話さなくなったのかなと話し。
ラストのちょっ
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

2.5

ドンパチが好きな人にはいいんだろうな〜。


自分にはどうかなと思いながら見たけど、やっぱり合わなかった〜。ごめんなさい

アクションシーンは迫力あるけど、最近はとてもスタイリッシュでカッコいいアクシ
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

5.0

尊い映画。

こどもが何かに夢中になる熱量をいつまでも持ち続けている、その姿は尊い。
その尊さを全身で演じたのんさんが素晴らしかった。


小学生、高校生、大人、それぞれのパートがしっかりと意味を持っ
>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

5.0

キャスト、ロケーション最高!

尾野真千子さんの母親力たるや、あたまを叩くだけで大爆笑!

王道の夏休み&友情ストーリー!
いっぱい笑わせて、綺麗に泣かせていただきました。

君たちはまだ長いトンネルの中(2022年製作の映画)

5.0

加藤小夏さんの魅力がいっぱい!
それだけで5点の価値がある。


いやしかし、この映画が選挙前に上映されたことにとても価値を感じる。自分が見た福岡は選挙後でしたが。

日本であからさまに政策や報道のあ
>>続きを読む

こちらあみ子(2022年製作の映画)

4.0

突拍子のない行動、ユニークでときに残酷。
あみ子の世界がここにはある。


どアップのシーン、音の使い方が印象的。
とくに音はいい。子どものときって距離感が近いんだよね。だから虫とかのカサカサいう音が
>>続きを読む

アルピニスト(2021年製作の映画)

5.0

マーク・アンドレ・ルクレールのクライマーとしての魅力、人としての魅力が詰まっている。

そして、母親と恋人の2人の素晴らしい人物とともに生きた人生に感動した。

神々の山嶺(2021年製作の映画)

5.0

登山シーンの緊迫感、息をするのを忘れてしまいそうだ。迫りくる死の描写がよかった。

山の恐ろしさと魅力もたっぷりと詰まっている。
そして山に魅せられた男たち。
深町と羽生、2人の人生が徐々に絡まってい
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

5.0

羌瘣の言葉で泣く!
キャストのハマり具合と演技の素晴らしさに時間があっという間だった。
原作はたぶん読んでいた方が楽しめる。むしろ原作ファンを大事にしてると思う。

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

4.5

序盤の圧倒的なつまらなさからの中盤以降の怒涛の盛り上がりに歓喜!!!


序盤。淡々とした展開が続き、覇権とります!とか言っちゃった時にはめっちゃ冷めた。

中盤以降の王道展開。ライバルの存在、自分と
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

4.5

オースティン・バトラー凄い!
大興奮のパフォーマンス!
衣装や当時の雰囲気、熱気伝わる素晴らしい映画。

バズ・ラーマン監督と聞いて、ロミジュリ思い出した。雰囲気似てるシーンあった。





ただな
>>続きを読む

恋は光(2022年製作の映画)

5.0

ただただ、なぁちゃんがかわいい。
これは恋ですか?

FLEE フリー(2021年製作の映画)

4.5

住んでいるところで戦争が始まることの恐ろしさ。

見ていて苦しさしかない。



戦争がないことが一番なんだけど、せめて巻き込まれた人が生き延びて、生きる場所が変わっても安心して過ごせる世界に

PLAN 75(2022年製作の映画)

5.0

大切な人に生きていてほしい。
大切な人のことを思いながらみる映画。


河合優実さんの電話の声で泣いた。



プランを申し込む際に家族の同意が必要ないという設定。そうじゃなきゃ実現できないよね。
>>続きを読む

逆光(2021年製作の映画)

5.0

70年代のノスタルジックな雰囲気と映像美。
同性への憧れ、田舎への反発、新しい思想。

62分とは思えない内容の濃さ。


須藤監督の初監督作品。
晃の心情が溢れ出すような、いじらしいシーンに監督のこ
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

トップガンが戻ってきた!!!

こんなにも期待を超えてくるか!!!
すばらしい続編!前作のオマージュもファン心をくすぐり、最高のリメイクと言っていいほど、まさにトップガン!!!


戸田奈津子さんのお
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

辛い思いの上に成り立つ人生は辛い。

その中で、小学生の更紗の思いを文が受け止め、大人になってから文の思いを更紗が受け止める姿が美しい。


俳優の皆さんの演技も素晴らしかったです。
流星くんのイカれ
>>続きを読む

マイスモールランド(2022年製作の映画)

5.0

難民問題と青春。
国と家族。
難民問題を考えるきっかけとしてだけでなく、家族の絆や青春物語としてエンタメ作品としても楽しめる。


自分の国を思い浮かべた時に辛い気持ちになる姿は、胸が痛い。


主人
>>続きを読む

不都合な理想の夫婦(2020年製作の映画)

3.5

見事に壊れる家族。
不都合なことを全部出し切ったら、理想になれるのか。

パリ13区(2021年製作の映画)

4.0

性行為を通して愛に気づく物語。

ドライブマイカーを思わせる。
3人の登場人物がそれぞれの経験を通して、自分を見つめる、失ったものに気づき、傷つく。

カモン カモン(2021年製作の映画)

5.0

子どもの声にひたすら耳を傾ける姿に心打たれる。モノクロの映像が言葉と表情に集中させてくれる。
音楽、月の光もよかった。
抱きしめたくなるような温かい作品。

ベルファストとはまた違った子どもの世界。

女子高生に殺されたい(2022年製作の映画)

4.5

南沙良さんの表情の変化いいな〜
河合優実さんの持っていき方いいな〜

シーンごとに変わる照明の妙。いいな〜


ストーリーは普通ながら、画が強い。

銀河英雄伝説 Die Neue These 激突 第二章(2022年製作の映画)

4.0

いよいよフェザーンと地球教が登場です。
ここからはまた違った面白さがある。

第三章楽しみです。

ベルファスト(2021年製作の映画)

5.0

宗教の対立に揺れる激動の北アイルランド。
重い時代背景の中で、子どもたちの生きる姿が希望になる。


母親役のカトリーナ・バルフさん
かっこよすぎ!

映画館での祖母の反応が大好き!

父が歌い、母が
>>続きを読む

ハッピーアワー(2015年製作の映画)

5.0

なんて濃密な5時間!


4人の立場による構図の変化が面白い。

4人のピクニックから始まり

ワークショップの打ち上げ。
あかり、桜子、純の3人とその他3人から始まり、自然に席替え。バツイチ2人と既
>>続きを読む

愛なのに(2021年製作の映画)

4.0

愛なのに、許されない。


年齢差。
親の愛。

愛するが故に腹が立つ。



ピュアと愛憎。
日常と非日常。
今泉と城定。
よきMIX。


二度目の濡れ場のライティング。熱を感じる。

ブルーサーマル(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

背景!!!
ちから入ってる!!!
続編希望!!!




全体のストーリーもいいと思う。
だからこそ、もどかしい。

倉持くんのプライベート、なんとなく伝わるけど、なんとなくだから引っかかる。ラストも
>>続きを読む

銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第1章(2019年製作の映画)

4.0

第二章への丁寧な登場人物紹介です!



物語が面白いのは知ってる。
大画面でみる艦隊はカッコいい。


一番興奮したのは、第二章の予告でした。

シラノ(2021年製作の映画)

5.0

美しい愛の詩が儚さを掻き立てる。
騎士の誇り、恋は盲目、三角関係、そして秘めた愛。切なさを詰め込んだ芸術的な恋愛映画。


ピーター・ディンクレイジの横顔、哀愁いっぱい。
語らなくても語るよね。

>>続きを読む

春原さんのうた(2021年製作の映画)

4.5

ミニギターのシーンが好きでした。会えない人がいる2人の心が重なって、主人公沙知の喪失感が引き出されたような瞬間。
優しさや人と人とのつながりを感じるコロナ禍の良作。

考察するのが楽しい映画。