さくさくぱんださんの映画レビュー・感想・評価

さくさくぱんだ

さくさくぱんだ

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

4.7

推しの好きな映画だと聞いて。そのフィルターもあるかもだけどだいぶ好みだったな〜〜〜

芸能人を推す者として思うところはありました。みんな1人の人間だもんね。
ノッティングヒルの街並みとかスコットとかク
>>続きを読む

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

3.8

これも記憶ちょっと薄れてるけど

毒親育ちアジア人アイドルオタクのお話。(自分と似てるとこ多くて草)
最後の方割とぶっ飛んでたけど共感できてしまったので普通に面白かった。

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.5

行きの飛行機で観たあと怒涛の観光だったからちょっと記憶薄れてるけど書く

まずはエレメントの表現に感動した。モアナもそうだったけど水の表現違和感なさすぎ。ディズニーピクサーすごい。
内容はやっぱり「多
>>続きを読む

アナログ(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

ずっとこういう系統の恋愛映画が観たかったんだよ〜〜!
前半は劇場でもみんなくすくす笑ってしまうくらいコミカルな会話シーンが多くて、観てて楽しかった!幼馴染3人の会話好きだからずっと聞いてたい🫶
後半は
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

4.1

完走🪄
やっぱり杖と杖でバチバチにやりあう戦いが1番面白い。
賢者の石の映像入れてくるのも19年後のみんなの姿を見れるのも激アツ。
ハリーたちの冒険を見届けられて楽しかった☺️また見返すぞ〜

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

3.3

おしゃれ映画。
猫ちゃんがかわいいけど名無しだし扱いがぞんざいで少し悲しかった🥲
パパ活女子はお金に目が眩んでて怖い

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

話がおっっっもい、、ドビー😭😭😭
ポリジュース薬の時の俳優さんの演技がすごい。主役3人にしか見えなかった

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

前半は恋愛要素多くて明るめだったけど後半の重さよ、、ダンブルドア校長😭😭😭

相変わらずハーマイオニーは綺麗だし登場人物が覚えられない

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

4.0

前作から少し間が空いてしまったので前半は登場人物を思い出すのに労力を使ってしまった

ロンドンの風景とか守護霊のところとか景色が綺麗だった印象
そしてエマワトソンも綺麗(毎回言ってる)

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.5

雨の日に鑑賞〜

途中いろいろ詰め込みすぎでは?と思ったけど、ラストシーンで全て持ってかれた感。終わりよければ全てよしを体現してた。
他の作品を引き合いに出すのもなんですが、花男で育ったので雨のなか待
>>続きを読む

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

観終わった後、なんか良い映画だったな〜ってふわっと思った。GWで気分良かったからかな?笑

冷静に考えてみたらすれ違いすぎだし2人とも他の人と一回結ばれてるのは如何なものかと思うんだけど、まず大前提と
>>続きを読む

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

めちゃめちゃ話進んだ感。

相変わらずクモはキモいし人の顔と名前が一致しないけど、ヴォルデモート出てきてしまったところからハラハラドキドキ楽しく観れました。

ドレス着たハーマイオニーが美しすぎてグリ
>>続きを読む

映画 ネメシス 黄金螺旋の謎(2023年製作の映画)

3.7

バイト帰りの疲れ頭で観たら何が何だかパルプンテでした。

連ドラで綺麗に完結したと思ってたので、別物として観た方が良かったかな〜
スピンオフ的なSPドラマでも良かったかも

個人的にはカザラップが思っ
>>続きを読む

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

4.0

伏線いっぱいで観てて楽しかった!
魂吸い取られるとことか動物に変身するとことか技術力高くてびっくりだった

人の名前覚えられない芸人なので途中でわからなくなってしまう所が多々あり。また見返します。

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

・最初の方ほぼBack to the Futureだった。
・クモきもい
・リドルにまんまと騙された

きみと、波にのれたら(2019年製作の映画)

3.3

「きーみーとー ながめていーる みなもは あざやかにきらーめき」のワンフレーズを聴きすぎてノイローゼなりかけた、、、
観終わって数日経っても頭の中で川栄李奈が歌ってる

テーマが良さそうで観たけど思い
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.5

ベンがtheイケおじだった。
泥棒するシーン好き笑

アマプラだとキャストさんたちのインタビュー映像が観れます!!
ロバートデニーロが本編とイメージ違いすぎて俳優さんやっぱすごいわって思った

ロマンティックじゃない?(2019年製作の映画)

3.6

ラブコメあるあるオンパレードでおもしろかった。病院の入り口前でお医者さんが談笑してるわけないよなぁ〜笑
かなり笑えたのは万国共通な部分もあるからなのか洋画のラブコメも結構観たことあるからなのかな??親
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.7

社会ではマジョリティーである聴者が、ろう者しかいない家族の中ではマイノリティーになるってとこがフォーカスされてたから少し新鮮だった。

ちょいちょいお下品なところはあったけど最後の歌のシーンは感動。ル
>>続きを読む

あなたの番です 劇場版(2021年製作の映画)

3.5

こっちの田中圭の方が好き。

袴田吉彦とかバタフライとか時々ふざけてるから意外と笑う場面も多かったかも

エンドロール後が1番見応えあった

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

3.8

やっぱり本番のシーンが好きだな〜
ミュージカルが好きなのかもしれん。
それぞれのキャラクターに独立したストーリーがあるから、サクセスストーリーもラブストーリーも楽しめてお得感ある。笑
そしてちゃんとそ
>>続きを読む

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

3.6

現実と想像の境界がわからなくなる。面白かった。

ある程度予想はできるけど「裏の裏をかいてるのか?」とか考え始めると訳わからなくなる

実際の教習所の先生はほとんどオジサンだよ!!

100日間生きたワニ(2021年製作の映画)

3.5

原作は割と早いうちから追ってたけど細かい部分は忘れてしまった今、しかも今年1本目という謎タイミングで観た

かえるはオリジナルキャラだからやっぱり抵抗はあったけど再生を描くには必要だったのかな
涙腺ゆ
>>続きを読む

ホーム・アローン2(1992年製作の映画)

4.2

クリスマスから一足遅れて観ました
1と似てるところは多かったけどそれでも面白さを感じれたのがよかった
また来年観る

ホリデイ(2006年製作の映画)

3.5

クリスマスなのでね
ほっこり映画でした🎅
Mr. Brightsideかかった時私もちょっとテンション上がった

アフター -幸せの行方-(2022年製作の映画)

3.3

引っ張りすぎだなとは思うけど結局続きが気になって見てしまう

総理の夫(2021年製作の映画)

3.5

普通に面白かった。
ヒヨラーじわる
中谷美紀かっこよすぎ

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

5.0

ニノ目当てで観に行ったけどみんな良かった。登場人物それぞれのバックグラウンドとか気持ちがわかってしまうから皆のどこかしらに共感してしんどかった
特に北川景子のシーンは女性だから共感しやすいのか信じて待
>>続きを読む

ベイビーティース(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ビジュが素敵で軽い気持ちで観始めたら悲しいお話だった、、観終わってもふと思い出して悲しくなってしまう

ちょこちょこサブタイトル?が出てくるのがよかった
タイトルにもなってるBabyteethが最期に
>>続きを読む