櫻井信太さんの映画レビュー・感想・評価

櫻井信太

櫻井信太

映画(54)
ドラマ(2)
アニメ(0)

モガディシュ 脱出までの14日間(2021年製作の映画)

4.0

緊張が伝わってくる。内戦の中、人としての行動がでますね。
スケールの大きさ。今の韓国映画の力を感じました。
本当に願うのは世界平和だと思い知らせたとても良い映画でした。最高です。

ベテラン(2015年製作の映画)

3.6

ファン・ジョンミン最高ですね!
ストリーも韓国映画らしい。
飽きずに見れました。

華麗なるリベンジ(2015年製作の映画)

3.6

ファンジョンミンとカンドンウォンコンビは最高でした。カンドンウォンはどの役でも良い味が出ている。
また、イ・ソンミンも悪役としては珍しい演技!ストーリーもハラハラさせられ良かった!

新しき世界(2013年製作の映画)

3.6

イ・ジョンジェの演技は良かった。
ファン・ジョンミンも個性的でいいですね!演技も上手いし大好きな俳優です。
以外と先の読めない展開。特に最後のシーンで兄弟愛が感じとれました。名作ですね。

オールド・ボーイ(2003年製作の映画)

3.9

大好きな映画の1つ。あまり韓国映画が流行ってなかった時、見た時は衝撃的でした。
これはほんとに名作!

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

3.9

コメディー映画としては最高でした。所々考えるパターンとは違う結果で飽きさせない演出と笑えるとこが満載。いつも重い映画ばかり観ていたが家族でも見れそう。
これは観ても損は無いですね。

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

3.7

毎日人が変わるとは設定が面白い。愛とは思い知らされる内容。
ハン ヒョジュが次第に可愛く見えてくる。また、この俳優を使うのが最高でした。
色々と知っている俳優が出てくるのが楽しかったです。

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

3.7

最近流行りのワンカットでした。戦争映画だと緊張感も伝わり良かった。

EO イーオー(2022年製作の映画)

3.5

ロバ目線とは面白い。進むにつれて、人の人生に介入していくのが見ていて面白かった。
動物の叫びが聞こえた気がしましたね。音楽も最高!演出も良かった!
あきずに見れました。
日々動物に感謝ですね。

目撃者(2017年製作の映画)

3.4

社会の冷たさを感じる映画。
スリルが満載。ストーリーは少し?が着くところが多いかも。
イ・ソンミンが大好きで見てみました。やはり才に長けた役の方がいいですね。

17歳の瞳に映る世界(2020年製作の映画)

3.5

全体的に重い映画と思ったがそこまで重くなかった。今まで中絶系映画を見たがその中では良かった。17歳でありイトコと助け合うとこが印象的。所々クラシックが流れるのが落ち着く。列車のガラスに映った主人公の顔>>続きを読む

善き人のためのソナタ(2006年製作の映画)

4.1

東ドイツの映画は色々観ましたが1番今回がよかった。
張り詰めたシュタージからの監視と芸術家達の戦いが良く表されている。主人公が少しずつ心が揺らいでくる演技はよかった。全体的にわかりやすく観ていて引き込
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.9

映像の演出はピカイチ!
ブラビもかなりクールで流石の演技力とカリスマ性は凄い。
この時間内での伏線回収と、まとまり方は何度見直してもいいかも。
人生とは考えさせられますね。
男ならこうゆう生き方もして
>>続きを読む

あのこと(2021年製作の映画)

3.6

フランス映画らしい描写。たまに観ても新鮮でした。
確かに引き込まられるストーリー。主人公の横顔はフェルメール 青のターバンと似ている。所々綺麗な青の装飾品が何か意図があるような。色々考えて観ると良い作
>>続きを読む

アジョシ(2010年製作の映画)

3.5

ウォンビンカッコイイですね。そこが救い。少し映像が惨いかな。最後がもっとカッコよく描けてたらよかった。
内容としては2時間あまりでしたがのめり込めました。

ボイリング・ポイント/沸騰(2021年製作の映画)

3.6

流行りのワンカット映画。
いろいろ観ましたが同じ飲食店だと緊張感がわかり良かった。
アレルギーなども盛り込まれホントに現場は大変。
90分のめり込めてあっとゆう間!最後は少し微妙でしたが。

ナイトライド 時間は嗤う(2021年製作の映画)

3.3

真夜中のシーンがワンカットで共感もてました。電話だけのやり取りも緊張感が伝わり心地よいかな。もう少しストーリーの盛りあがりがあれば。
ワンカット映画の中では良いと思う。

雪の轍(2014年製作の映画)

3.7

カッパドキアは舞台とはいい。見応えある会話劇と、どのような結末なのか楽しめた。
3時間のめり込めるほど良い映画だったのだなと思う。

アイ・キャン・スピーク(2017年製作の映画)

3.8

まさかの展開となり考えさせられる映画でした。ただのオバサン絡みの作品かと思いきや慰安婦問題とは、いい勉強になりました。確かに日本人には見て欲しい作品。最後は泣きましたね。

英雄の証明(2021年製作の映画)

3.3

正直者だとしても今の時代ではちょっとした事SNSで直ぐに広がってしまう。よくも悪くもだなと感じました。イラン映画らしく見ていてもかなり引き込まれました。

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

3.0

かなりインパクトある映画。これを映画にする監督はすごい。
確かにイカれた感はあるがストーリーをぶっ壊すような感じはしなかった。ここまでぶっ飛んだ映画出ないとパルム・ドールは取れないでしょう。主演女優の
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.4

いつもの殺しまくり映画とは一味違う感じで悪くはなかったです。
ひとつひとつ、上手くまとまっていたと思う。あのドライブテクニックは素晴らしい!
意外と時間を忘れて見てしまった。引きまれ方は凄い!

ワイルド・ローズ(2018年製作の映画)

3.8

主人公の歌と、シングルマザーとの責任感との駆け引きがよかった。
主人公のお母さんがいい味だしている。やはり子供を思う気持ちが伝わった。最後まで、いい感じで主人公の真っ直ぐな気持ちが現れている。ドキュメ
>>続きを読む

グンダーマン 優しき裏切り者の歌(2018年製作の映画)

3.3

何気なく最後まで見ました。ドイツの歴史を学びました。コニーと子供は可愛かったのが救い。ハリネズミはまさに主人公なのだと暗示させられます。

テーラー 人生の仕立て屋(2020年製作の映画)

3.4

最近のは何かとアクシデントありきの山あり谷ありですが、やはりお国柄なのかほんわかとして観れてよかった。
ギリシャの街並や、主人公の映し方などよかった。あまりセリフがないぶん色々考えながら、観れて映画に
>>続きを読む

クレッシェンド 音楽の架け橋(2019年製作の映画)

3.2

和平とはなかなか難しい。音楽とゆうきっかけさえあれば本当に分かり合える日が来るかもと感じる。
アルプスはとても綺麗だった印象。

ザ・マスター(2012年製作の映画)

3.6

ホアキンの演技に魅了されました。やはり鬼才!ジャック・ニコルソンを重ねてしう。
監督自身と重ねているのでしょう。内容も良かったです。

さよなら、人類(2014年製作の映画)

3.2

見ていくうちにじわじわと来る映画。独特な世界観がいい。
たまにはゆっくりした映画もいいかも。

チェイサー(2008年製作の映画)

3.6

韓国サスペンスらしい作品。
子供が可愛かったのが救い。主人公も演技が良い。かなりグロテスクな作品でしたがかなり引き込まれ観てしまいました。
昔ながらの韓国サスペンスが好きな方はいいかと。やはりオールド
>>続きを読む

女は二度決断する(2017年製作の映画)

3.6

女優の演技が素晴らしかった。
かなり自分の中では重く感じたストーリーの結末でした。

あの頃、君を追いかけた(2011年製作の映画)

3.6

素晴らしい青春映画。甘酸っぱくもお互いの気持ちの描き方が良かった。本当の好きだった人には幸せになって貰いたい。
ヒロインの演技が光る描写と映像が良かった。

ミナリ(2020年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

とても静かな映画でした。
淡々と進むストリーで少し退屈。
最後がもう少しいろいろあったら良かったと思う。