さりばーさんの映画レビュー・感想・評価

さりばー

さりばー

エクソシスト/ディレクターズ・カット版(2000年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

テンポが悪い
特に後半イライラするレベル
あと怖がらせ方がブラクラっぽくて微妙だった
ただエクソシストは良く喩えとかに出てくるので一度は見ておきたかった
あの曲がエクソシストの曲だったとは知らなかった
>>続きを読む

ウォーターワールド(1995年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アクション良し、音楽素晴らしい
船爆破シーンは罪のない人まで殺しすぎでは、と思う
まあ海賊だから殺されても仕方ないのかな
キスシーンの意味が変化していくのが面白いと思った
主人公が選んだ最後の選択も好
>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

道徳心0、欲望100、野心100
ディカプリオ含め演技もすごい
3時間は長いがかなり面白い

劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション ミュウと波導の勇者 ルカリオ(2005年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ご主人様への忠誠を忘れない良い犬
忠犬ハチ公的な話かな
ぐにょぐにょな世界樹のシーンは怖いけど復活までかなり速い

劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲(1998年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ポケモン映画で一番哲学的内容
自分はなぜ生まれてきたのか葛藤しアイデンティティを求めるミュウツー
自由で楽しそうなミュウが対象的
ミュウが出てくるとかわいいけど言ってることは結構好戦的

劇場版ポケットモンスター 幻のポケモン ルギア爆誕(ばくたん)(1999年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

マイベストポケモン映画
何回も見た
三鳥が戦うシーンやサトシのソリのシーンは日本アニメーション史上に残る素晴らしい出来栄え

劇場版ポケットモンスター セレビィ 時を越えた遭遇(であい)(2001年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ポケモン映画の中ではダークな印象が強い
もののけ姫っぽい雰囲気もありつつ好き

劇場版ポケットモンスター キミにきめた!(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

サトシがずっと嫌なやつにしか見えないけど10歳ならあれが普通かなあ
ラストシーンも感動しないわけではないけど反則的すぎると思う

アポカリプト(2006年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

こんな死に方したくない、ってような残酷描写が多い
尻すぼみすることなくどんどん面白くなって行く
セリフが少ないのにここまで感情移入させて面白くするのはすごい
覚醒シーンめちゃくちゃかっこいい
ラスボス
>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーがもう少し
夢と現実がもっとゴチャゴチャになってどっちがどっちか分からなくなる展開期待してた
リアル風な作画が凄い
曲も良かった
雰囲気だけでもかなり好き

ウィッカーマン(2006年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ストーリー殆ど知ってる状態で鑑賞
生贄がクマを被ったり、とにかくミッドサマーが影響されたことがわかるシーンがたくさんあった。
ゲオでDVDを借りたんですが拷問シーンがカットされててユーチューブであとか
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

前半は意味ありげな単語のオンパレード
後半はスター・ウォーズの劣化パロディ
キャラクターがみんな似たような顔と服装で誰が誰かわからないし個性もない
途中で犠牲になるキャラがいたがどんな人かもよくわから
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

ミッションインポッシブルシリーズ最低作
なぜ二部構成にしたのかもよくわからない
長いのに内容も薄くていままでよりスケールが小さくつまらない

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

なんでもありの御都合主義
カールじいさんのキャラクター性にも一貫性がない
ラッセルが可愛くないし好きになれない
なんで犬がカールじいさんを好きになったのかよくわからない
そもそもエリーと一緒に旅をする
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

不満がないわけじゃないけど想像より遥かに面白かった
ゴジラの迫力満点
人間ドラマがもっとコンパクトなら5.0だった
最後には敷島が生きててよかった、と思えたことが特攻隊というものへの回答になっているの
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

再上映で初鑑賞
ロリコンの夢を詰め込んだ話
アニメみたいなストーリーだなと思ったけどレオンに影響を受けたアニメが多そう
ナタリー・ポートマンの顔がかわいすぎるし演技も上手い

未知との遭遇 ファイナル・カット版(2002年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

序盤はホラー
途中から岩に執着するようになって子供や妻よりもUFOと宇宙人に魅了される男
息子が無事帰ってきても無関心に見えるほどUFOに一心不乱なのが怖かった
趣味とか宗教にハマりすぎて周りが見えな
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

小さい視点は面白いけどあまりにも大っきくなるのが簡単すぎてマイナス
人間ドラマもすごくつまらないしどうでもいい

悪の教典(2012年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ひたすら銃で殺すだけなのが残念ポイント
もっといろんな殺し方があったら盛り上がったかもしれない
銃で撃ちまくるだけなので単調で途中で飽きてくる

アーロと少年(2015年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

恐竜が農業をしていたりティラノサウルスが家畜を飼っていて襲ってこなかったり御都合主義っぽい展開に違和感

パラレル 多次元世界(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

設定は面白いけど脚本がいまいちで設定の面白さを全く活かしきれなかった感

ウォーリー(2008年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

どんどんエヴァが可愛く見えてくる

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

統合失調症+拒食症のバレエダンサーの話
ナタリー・ポートマンのオナニーが見れるので価値あり

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

英語音声、日本語字幕で鑑賞
唯一無二の世界観とキャラクターたち
最高の音楽

デンジャラス・ラン(2012年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

むかし映画館で見て期待値高かっただけにがっかりした記憶

ビアンカの大冒険(1977年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ピーターパンと似てるところがいっぱいある
ゴールデンイーグルよりは面白くない