winnieさんの映画レビュー・感想・評価

winnie

winnie

映画(275)
ドラマ(0)
アニメ(0)

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.8

何回観ても鳥肌止まらないしうるうる止まらない

もし、自分が死んでもこんなに美しくて華やかな死者の世界があったらどんなにいいことか!

過去の悲しい記憶から“音楽”にぜったい触れちゃいけないなんて言わ
>>続きを読む

映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ(2023年製作の映画)

3.8

たまたま見かけて、すみっコぐらしよく知らないけど鑑賞したら、、
癒しのゆる〜い生き物の、のほほんムービーじゃないんだね、内容が思ったよりしっかりしててびっくり

協力して得た絆はなによりも大切だね!
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.5

自分の心は園子そのまま笑
キッド様に会いたい〜!!!笑

劇場版はアクションも見もの
平ちゃんとキッドの殺陣がとてつもなくかっこいい
あと、バイク乗り回してカーチェイス平次、華麗に飛び回り神出鬼没キッ
>>続きを読む

STAND BY ME ドラえもん2(2020年製作の映画)

3.6

自分のおばあちゃんにもまた会えたらと思い返しながら鑑賞
ドラえもんのアイテムは便利だけどこんなに活用して良いのかなぁって思うことも

それにしても、前作からだけどのび太さんを想い続ける一途なしずかちゃ
>>続きを読む

STAND BY ME ドラえもん(2014年製作の映画)

3.6

ポスターのドラえもんと同じく自分もうるうる
しずかちゃんとお父さんのシーン、ドラえもんとの別れ…泣かせに来すぎ!

思い返せばのび太とドラえもんの出会い、いつかは来る別れの設定を知らなかったなぁと笑
>>続きを読む

トムとジェリーの大冒険(1995年製作の映画)

3.0

すっごい久々のトムジェリ!
衝撃的な事にこの2匹、喋るんだ笑

ネトフリに出てきたから鑑賞してみたものの、思ったより楽しめた自分がいる。笑

ベタ塗りの感じとたまに始まるミュージカルに懐かしさを覚える
>>続きを読む

借りぐらしのアリエッティ(2010年製作の映画)

3.5

つやつやの立派な葉っぱ、大きな水滴、重そうな角砂糖、布団みたいなティッシュ

アリエッティ視点で繰り広げられる小さな世界に踏み込めて、いつも見ているはずの世界が新鮮に見える

“小人”を信じて置き続け
>>続きを読む

となりのトトロ(1988年製作の映画)

4.0

イギリスで舞台化されたのを観てからどうしても観たくて、かなり久しぶりの鑑賞
案の定また舞台が観たくなってしまった…

めいとさつきにしかみえないトトロ達
全員の動きと表情が生き生きしてて、心から凄い!
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.7

“愛のためになんでもする”
行き過ぎた愛は恐ろしい  

ポアロの過去の切なさといったら…
特徴的な髭はそこからきてるのか

色んな恋愛が絡み過ぎて愛することへの恐怖さえ感じる、、
普通だったら幸せな
>>続きを読む

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

3.5

そうか、これは2作目だったんだ
観終わった今気づく…
“シャザム”で力を得る過程の情報皆無で鑑賞
とりあえず強い兄弟なんだと

ファンの方居るのにこんな事しか考えてないのもこの映画に失礼だけど、ザッカ
>>続きを読む

メアリと魔女の花(2017年製作の映画)

3.6

そんなに評価が高く無かったからハードル下げて観たら…良い映画!!

コンプレックスの癖っ毛赤毛
可愛いと思うけどなぁ笑
声優も相まってキャラの可愛らしさが引き立つ!
豪華な俳優陣ばかりだったけど、結構
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.8

前回は“ドーナツ”
今回は“オニオン”
相変わらず中心には何も無いの?

匿名の依頼、殺害されると言い張る主催者
謎多き参加者の1人とその裏ストーリー

この人が?まさかそこが繋がってたの?
前作もだ
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.2

楽しく無い人生なんて無いんだ…!
見かけで判断しない方が良いし、決めつけはよく無い

常識が無いなんて事も関係無いし、
ふざけて冗談ばかり、けどまっすぐでちょっと雑だけど本能のまま、そして分かりにくく
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

4.0

アリエルの歌声が本当に綺麗!!
人生で何回も聴いてきた曲をこうやって実写化で観ると時代の進歩にも感動
昔見たアニメを思い出して懐かしさに浸る…

セバスチャンやフランダー、スカットルが結構リアル過ぎて
>>続きを読む

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

3.7

劇場で観るか迷って観なかった今作
ホラーそこまで得意じゃないからデバイスで観て丁度よかった笑

なかなかオカルトチックな事件の数々
殺害方法を亡霊の仕業に仕向けるトリックが面白い

傾いた愛情は恐ろし
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.1

これまた劇場で観なかったことに後悔な作品!
声優陣も想像以上にしっくり来た

自然に溢れた美しいエレメントシティに住みたい〜!

癇癪持ちなエンバーとゆるゆる自由気ままなウェイドの近づきたいけど混ざり
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.9

“自殺”に見せかけたけどその真実は
看護師の行動は果たして本当に起こした事なのか
そもそも誰が探偵を雇ったのか

テンポよく進む推理
伏線回収かと思いきやさらに張り巡らされた伏線
隠し通すことに必死な
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

3.7

4DXで観ればよかったな…
小さな画面で観ても映像の美しさ、迫力は抜群

神秘的でイマジナリーな海底世界が綺麗過ぎ
結構ゲーム映像見てるのかなぁっていうCG感もあった

人間とアトランティスの王女のハ
>>続きを読む

シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム(2011年製作の映画)

3.6

正義と悪は紙一重だなぁ
探偵って個人的には魅力的な職業に見えるけど(最近探偵物見すぎてるせい…)こんなに自分を犠牲にはできない

相変わらず身体能力高めが過ぎるホームズに愛着が湧いて来た笑
モリアーテ
>>続きを読む

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

3.5

ホームズってこんな強いの?笑
前半アクション全振り過ぎ!たまにくるスローアクションの演出は割と好きかも
あと、脳内推理の映像とか

ホームズとワトソンの掛け合いのナイスコンビ感がたまらん

そして思っ
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.6

コナン好きだったら観なきゃという使命感からやっと鑑賞!

お気に入りのケネス・ブラナー主演という事で品あるポアロに惚れます

人の恨みが復讐心に燃え上がると本当に恐ろしいな、、とミステリー観る度に感じ
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.3

バートン版とはまた全然違うテイストで描かれてて素敵な作品だったなぁ
魔法がかった演出と華やかなミュージカルが夢を持って叶える素晴らしさを教えてくれる

ティモシー・シャラメの魅力に取り憑かれてしまいま
>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

4.5

人生で何回観てるか分からないぐらい大好きな一作

親の愛を知らない主人公と親の愛に溢れた主人公
ウォンカが次第に人間味ある姿に変化していく様が好き
バートン自身の父親との投影が滲み出ててグッと来る
>>続きを読む

屋根裏のラジャー(2023年製作の映画)

3.5

私にも居たのかなあ“イマジナリーフレンド”
子供の頃の純粋でキラキラした世界に戻れた素敵な作品

こんなに沢山の友達が居て、その子たちの世界があって、いつ居なくなるか分からない友達のために必死に助け合
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.0

“有名なホラー映画”
って思ってたけど全然違う…

突き刺さる切なさ、
少年の恐怖心が繊細に表現されてて、誰にも言えない秘密を打ち明け、マルコムと築き上げる信頼感

全員の表情から滲み出る心情が、悲し
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.8

なんと美しいシンメトリーの世界!
“シャイニング”から影響受けてるのもかなり伝わる

絵本世界のような色使い、ミニチュア世界の様なおもちゃ感のあるセット、淡々と話す登場人物、リアクションで一時停止する
>>続きを読む

コンスタンティン(2005年製作の映画)

3.5

若い…こんなに厨二な世界観でやる人によっては恥ずかしめな決め台詞に決めポーズ
キアヌだから成り立ってる、、!!
かっこいいです。もう、どのシーンを切り取ってもイケてます。

まるでゲームな地獄世界やア
>>続きを読む

グリーン・ランタン(2011年製作の映画)

2.8

思った以上にB級感が強かった
結構雑魚目なヘクターに来世はヒーローになって欲しい

グリーンランタンの攻撃が車の形してたり、ウォータースライダーになったりユニークで、戦闘シーンが楽しい!

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.3

前作より断然タイプ!!
血しぶきばちばちに飛び交ってるけど演出相まって嫌じゃない

なんせハーレイのアクションシーンの花の演出!たまらなく綺麗、、殺してるのに綺麗なお花?そんな演出あり?って感じだけど
>>続きを読む

THE 有頂天ホテル(2005年製作の映画)

4.0

何回観てることか…
そのぐらい大好きな一作

舞台は大晦日の夜
一晩でしょうもない事から会見レベルまでみんながみんな事故りすぎ!笑
それが全部絡んでくるから一人一人のストーリーに目が離せない笑笑

>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.5

スーパースピードなアクションをスーパースローで魅せるかっこよさ!!!
うん!強すぎる!!

ドウェイン・ジョンソンのゴリゴリさにブラックアダムのスーツがバシッと決まりすぎ
あと、スーツに古代文字みたい
>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

3.3

ガル・ガドット綺麗すぎ、、、
アクションも迫力あるしかっこいい!!

人間界に対応しきれない純粋さがギャップでそこも可愛い

大切なものは“愛”
これさえあればなんでも救える
真っ直ぐな性格が素敵
>>続きを読む

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

3.5

なんと数奇な運命
特殊能力は素晴らしい

短編最後は今作で締める
40分。淡々として台詞が多いからか、長く感じた

お馴染みの顔ぶれでお馴染みの言い前
それがもはや安心要素で、物語のトーンが均一になっ
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.1

マッツさん、、グリンデルバルド似合いすぎでしょ…渋さに品あり、ダンディでクールすぎます。危うく忠誠を誓う所だった笑

程よく戦闘シーンもあり、新たな魔法生物登場で癒され、それぞれの家族愛と、相変わらず
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

4.1

これも久々再鑑賞
ニコラス・フラメル!そしてホグワーツ!リディクラス!若きダンブルドア!賢者の石までちらりしてて胸熱

前作よりダークでシリアスなムードになってきて、ニュートはじめクリーデンスやリタ、
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.0

久しぶりに鑑賞
もはやニュートも動物感があって凄く可愛い、、
キラキラ輝くもの大好きニフラーも愛おしいね〜良いコンビだよ

草原、暗い森、林、雪原、、いろんな世界に繋がるニュートの部屋にいろんな魔法動
>>続きを読む

>|