サラダさんの映画レビュー・感想・評価

サラダ

サラダ

CODE 8/コード・エイト Part II(2024年製作の映画)

3.4

ギャレットよ、
お前前回裏切られたのに、何も学んでないな、欲ばるからこうなるんだぞ?
最後の笑みは何だ?まだ何か企んでる?
続編あるのかしら、、?
1作目よりは面白かったから、次あるなら期待かな

CODE8/コード・エイト(2019年製作の映画)

3.3

設定は未来感あってSFっぽいけど、社会構成は現代と変わらず、、
いくら社会が発展したとて、いつも貧乏は貧乏のまま、金持ちは何してもずっと金持ち。お金を得るのはいつもルールを破ったやつだけ、うんざりだね
>>続きを読む

スペクトル(2016年製作の映画)

3.7

設定が恐ろしいな
現実に今の科学技術がどこまで進んでるのか分からないけど、自分が知らないだけで作れる技術あるかもとか思ってしまった。
人間の目に見えないから気づかれずに殺せる。兵器としてはめっちゃ便利
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.0

ジェイソンステイサムがもはや人間では無い
しかも、サメ🦈だけじゃなくてタコ🐙もしれっと出てきた。メガロドンとクラーケン出てきてもし3あればイカ🦑?とか?

エージェント:ライアン(2014年製作の映画)

4.5

過去視聴。
思ってたより評価低いけど、私は嫌いじゃ無い。

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

3.1

面白かったけど、疑問。
その新種の薬は誰が開発したの?
超人になる目的で作られたのか、普通に新しい麻薬として作られて、たまたまそうなってしまったって解釈でいいのか。
薬の何が原因でここまで脳が活性化し
>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

4.0

相変わらず、デンゼル・ワシントンが無双してるだけの映画だった。

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.0

良いとの噂を聞きつけて視聴。
原作はアニメをチョロリとしか見たことないが、これは結構完成度高いと思う。
冴羽獠が冴羽獠してた。
とにかくガタイがいい。鈴木亮平のスタイルってこんな綺麗だったっけ?と思う
>>続きを読む

わたしの幸せな結婚(2023年製作の映画)

3.5

小説?漫画?の実写化としてはすごくいい方だと思う。
ただ、設定ムズ!
内容知らずに見始めたから余計だけど、この設定を理解するのに多少の時間がかかった。

どうでも良いけど、今田美桜さんの役の名前ずっと
>>続きを読む

パラレル 多次元世界(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

設定は面白かったけど、微妙?
レビュー見てると誰が誰だかわからんって人多かったけど、他の世界から来てる人は青っぽいモヤがかかるから違いは区別できてそこはわかりやすかったけど、これメインの世界線生きてる
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.3

なんか所々ジブリっぽい
ミミズとかデイダラボッチみたいでデザインも、もののけ姫を感じた
震災の描写が直接的な表現ではなかったけどお母さんを探す所とか妙にリアルでちょっと見てて苦しかったな

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

3.6

展開的にはハラハラする内容の構成のはずなんだけどあんまり響かなかったな
主人公とか頭いい設定全然活かされてないし、最後ボロボロ部品で車作ったくらい?
ヒロインの解読早すぎるし、ユニクロンとかデカすぎて
>>続きを読む

ジェミニマン(2019年製作の映画)

4.2

ヘンリーのクローン役の人は身体は誰か俳優が演じてて後からCGで顔当ててるとかもしかしてウィルスミスの息子?とか思ったけどまさかのフルCGだった笑笑

敵役の言い分もよく分かる
がしかし、この言い分は暗
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

4.0

今までのキングスマンと作風というか雰囲気が違うからそれを期待してると戸惑いがある。
内容のもどかしさと、どうしてもモヤモヤするシーンはあるし、輝かしい始まりとはいえない悲しいスタート。

でもやっぱり
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.8

前作同様最高!!
こんなに楽しいスパイ映画他にないと思うし、前作より増して色々ぶっ飛んでてツッコミどころ満載だし、絶妙なグロとポップの融合がクセになる!!
前作も思ったけど、こんなにキャラと武器のクセ
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

5.0

スパイ映画が飽和状態な中で内容が似通ったりせずにちゃんとこの映画の色が出てるのが凄くいいと思う。
もちろん内容も凄くいいけど、やっぱり映像に惹かれた!
躍動感ありつつ画面酔いしない絶妙なカメラワーク。
>>続きを読む

エクスペンダブルズ(2010年製作の映画)

4.4

主演級が集まりすぎ笑笑
よくここまで人集められたな
しかもアクションの大御所ばっかり
しかし、人間の肉ってこんなに簡単にスパスパ切れるもんなの?切れ味良すぎでしょ!あと、スタローンの銃の手馴れ感があり
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

詰め込みました!って感じの内容。
でも、ゲームのクレジットに流れるストーリーをずっと見てるみたいで楽しかったな 
次はヨッシーかな?

トランスポーター(2002年製作の映画)

3.6

若い笑
こうやってみると若い頃からあんまり顔変わんないな。
顔に年齢が追っついてくるタイプだな。

REDリターンズ(2013年製作の映画)

4.3

ハマる。
サラの成長が見られるというか誰よりもノリノリなのがウケるし、ちゃんと自分のポジションを見つけて確立してるの凄い。なんだかんだでチームの役に立ってるのもいい。

個人的には、ヴィクトリアが1番
>>続きを読む

RED/レッド(2010年製作の映画)

4.2

これはアクションコメディかな
街中でぶっ放し過ぎでしょ笑笑
CIA堂々と殺しにかかり過ぎだし、もっと強かになろ?
球の無駄遣いが過ぎる笑
リアルさは皆無だけど映画としては⭕️
画面が退屈する事が無かっ
>>続きを読む

INTERCEPTOR/インターセプター(2022年製作の映画)

3.7

あんまり評価良くないけど、私は好きだぞ。
ただ、気になったのは社会問題を盛り込んできた事と犯人の動機がイマイチハッキリしなかった事かな。
セクハラされたこと主人公なんも悪くないのに、結局ビッチだのなん
>>続きを読む

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

2.3

正直期待はずれ。
今までの作風から路線変更?
コメディ感が強めだから?映像で誤魔化してたけど内容も盛り上がりもなく薄いし、、アクションも薄いし、見所が無く淡々と話が進んで終わったよね。
ちょいとショッ
>>続きを読む

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

3.5

前半全然話が見えてこなくて事が唐突過ぎて内容が理解できなかったから一旦観るのやめて放置してたけど、これ続編なのね。
それは分からんわ。
とりあえず最後までまでみて最後の方はやっと何となく分かってきて、
>>続きを読む

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

2.5

何の印象にも残らない。
普通。マジで普通。
若干飛ばしながら見た。

ディープ・インパクト(1998年製作の映画)

3.8

もうすぐネトフリで配信が終わるため視聴。昔見たから詳しい内容忘れてたけど、こんなに悲しい内容だったっけ、、
結構しんどい😓
今後起こってもおかしく無い話だよな。
こうゆう映画好きなんだけど立て続けに見
>>続きを読む

アイランド(2005年製作の映画)

3.5

怖すぎた。
今クローンを作れる時代になってきたからこそ現実味がある。
この設定考えただけでも恐ろしいわ。
クローン達は悪くないのによく平然と殺せるよな。クローン自身に意思がある時点で人間として見ちゃう
>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.4

え、終わったんだけど。。。
気づいたら終わってた。
面白いかと聞かれたら面白くは無い。
暗殺者であっても一応人間らしいところがあるんだと思ったけど、この人がある意味1番人間らしいかもとも思った。
孤独
>>続きを読む

>|