SARAPIYOさんの映画レビュー・感想・評価

SARAPIYO

SARAPIYO

映画(298)
ドラマ(0)
アニメ(0)

殺さない彼と死なない彼女(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

長かったけど
ラストの畳み掛けと
彼が死ぬ前に、ずっと私の前を歩いてくれる?って台詞を言っていたのにラストで彼の前を歩こうとしていた(と思った)ところで終わったのが本当にやられました。

アロハ(2015年製作の映画)

3.7

好きな人しか出てないし、ハワイの雰囲気も最高で結構すきです

グレイテスト・サマー(2018年製作の映画)

3.5

ジョーイキングちゃんによってだいぶ明るくコミカルになってる!逆にこの子じゃなきゃ観てないかもしれない作品
そして、ジャックキルマーやっぱり好きだだだ
もっと出て欲しい方。

永遠の片想い(2003年製作の映画)

3.6

少しlove letterみがある
若し頃のソン・イェジン透明感!!

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

4.0

一作目も楽しめたけど、2作目もしっかり面白かったぁぁぁ映画館でみて正解
てか自分こんなにキリアンマーフィー好きだけってくらい信頼感を置いてました笑
子供たちはさすがなのよな〜

思い、思われ、ふり、ふられ(2020年製作の映画)

4.0

かなり良いです。学園キュンキュン映画ではなく、完全にヒューマンドラマ映画。澄んでいる4人の空気間に寄り添うような映画全体の演出が眩しい苦しい切ない。ラストシーンの美しさ、ひげだんの曲と共に号泣。
人を
>>続きを読む

ある少年の告白(2018年製作の映画)

5.0

久しぶりに考えさせられ衝撃的だった映画
見終わったあとにジワジワきて涙でました、、
この主人公の力強さとそれこそ神のような寛大さと思いやりに心が動かされた。家族にカミングアウトするのも本人が一番勇気い
>>続きを読む

嗤う分身(2013年製作の映画)

3.8

ジェシーアイゼンバーグが出てなければみてなかったであろう作品。
なんだこの世界観、、暗いなんかずっと夢にいるような感じ、、途中途中に日本の曲が流れるのが新鮮で洋画に邦楽かかるとオシャレになってておぉと
>>続きを読む

キングス・オブ・サマー(2013年製作の映画)

3.7

後半から一気に自分好みの展開に
男の友情っていいなぁラストの車の中でお互いに合図送って仲直りするシーンめちゃめちゃ好きです言葉は使わないけど、なんだあの男の友情。ニックロビソンの表情が特によかった!
>>続きを読む

スウィート17モンスター(2016年製作の映画)

3.7

2、3年前の自分を見ているようで辛いところもありつつ客観的に見れてよかった。
思春期ってなにかと自分が悲劇のヒロインみたいになっちゃうんだよね、当時は分からないんだけど。主人公がこんなのがずっとは嫌だ
>>続きを読む

LOW DOWN ロウダウン(2014年製作の映画)

2.5

長いし、内容もずーっと大体同じことをループしてる感じ
でもエルファニングの圧倒的存在感
エルちゃんが出てなければ観てないなぁ、

永遠の僕たち(2011年製作の映画)

3.6

ザ清い映画
主人公二人とも美しい、、、こんなにお互いのことを思えたらいいですねぇ
加瀬亮さんとてもよかった

TIME/タイム(2011年製作の映画)

3.5

アマンダセイフライド完璧ボディーとよくボブが似合う!!
こんな制度だったら怖すぎるハラハラドキドキしました

ヴァレリアン 千の惑星の救世主(2017年製作の映画)

3.7

デイン目当てで鑑賞。相変わらずかっこよいです
映像がすごい綺麗、CG技術の進歩を感じます。カーラデルヴィーニュも静止画を観ることが多かったのですが動いててもとても可愛かったです。

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

4.0

邦画あんまり見ないのですが、友達に誘われて映画館で鑑賞
結果とっても良かった。小松菜奈の透明感が画面上にすごかった私も同じ陸上部で感情移入できました。大泉洋のキャラとんでもなく良かった

アドベンチャーランドへようこそ(2009年製作の映画)

3.7

たまんないこの芋感
ジェシーアイゼンバーグ最高
舞台が遊園地ってのもエモい
車でかかる音楽の歌詞もよいしエモさ満点

ルビー・スパークス(2012年製作の映画)

3.8

何度でもみたい
さえないの感じのポールダノ最高だし
ゾーイカザンが本当にかわいすぎるずっーと見てられる
この二人実際に結婚してるのもすごい
ラストまで最高だった

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

3.7

ありがちなオチだったけど、ハッピーエンドでよかったぁ
ジェイクの美ボディ拝めました