SatokoHoriさんの映画レビュー・感想・評価

SatokoHori

SatokoHori

映画(773)
ドラマ(105)
アニメ(0)

TENET テネット(2020年製作の映画)

2.2

ややこしさを創造する必要ってあるの?こんなややこしいのにリアルが。勝手にしやがれ!

40歳の解釈: ラダの場合(2020年製作の映画)

4.9

めちゃくそ良い。フランシス・ハ好きなら絶対好きだし、ストーリーもセリフもとても率直で且つノれる。

ボーイズ・イン・ザ・バンド(2020年製作の映画)

3.3

この苛立ちって何なの!って思うけど、サルトルの嘔吐とか読み直したいなって思う感じでジワジワくる。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

私の方は「私も臭うかな」みたいな半地下の家族にどっぷりの気持ちで観てたんだけど、隣で観てた母は「あぁお手伝いさんとか運転手さんとかって必ず何かあって辞めていったわね」と。

アスファルト(2015年製作の映画)

3.4

静かな中にシニカルのある良き映画でした。内容よりも背景の壁やグレーに目を奪われました。

顔たち、ところどころ(2017年製作の映画)

3.5

アニエスのことはもっと好きになったけど、彼女が女だからなのか、彼女だからなのか、彼のやり方なのか、私はJRの態度が好きになれなかった。

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

今さら映画館でジョーカー観たんです。映画終わりの全員それ観た奴だけのぱんぱんのエレベーターで、なんか変な映画に付き合わせてごめんねって彼氏が彼女に言ってて、その後の沈黙の中で私声出して笑いたい、そんで>>続きを読む

アーメダバードへようこそ!(2015年製作の映画)

4.0

凧を揚げまくる祭りのドキュメンタリー

この監督のデビュー作で賞を取った作品でもあるらしいんだけど、これが同じインド人から見た視点でもあるというのがなかなか。
インドの人間模様がギュッと詰まってて、
>>続きを読む

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

3.9

なんでこんなに自然なんだろう。
子供たちもママも部屋も道もプールも。
魔法なんかない。

インドで物乞い責めにあった後にみたから、
自分と他人はそれぞれのライフがあり、その接点も自分だけでなく、相手の
>>続きを読む

ANIMA(2019年製作の映画)

5.0

ピナバウシュも、ヨーガンレールもいない世界でもこんな作品が出来るなんてすてたもんじゃないよ。
斜めのとことか、タビとか、塵飛んでくるとことか、顔に鳥の影とか 、壁のVRとか 、みて!