おさとうさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

おさとう

おさとう

映画(369)
ドラマ(31)
アニメ(0)

アンテベラム(2020年製作の映画)

-

見る映画間違えた?!あれー?!って初めなりました

草原に黄色い花を見つける(2015年製作の映画)

-

変というか不思議な話だったけど、ベトナムってだけで良い!

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

-

めっちゃ突然みんなの恋が盛んになりだすやん、とか思ってたのに終盤しんどすぎー!!

ザ・セル(2000年製作の映画)

-

映像が創り出す世界観が、とても美しいし怖い。おもしろかった!
落下の王国も見てみたい

千年女優(2001年製作の映画)

-

壮大でドラマチックなお話だった。
山ちゃんイケボすぎる、、、
めっちゃ泣きました

犬王(2021年製作の映画)

-

初めどろろっぽいって思ってたけどいつのまにかロックだった。いいね!かっこいい!
アヴちゃん、森山未來、いい役ですね!

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

-

久しぶりにみたら、展開早いし、マルフォイはクソやった!
ゲイリー・オールドマンを知るきっかけになった映画なんですが、やっぱシリウスかっこいいですな、、、

ソン・ランの響き(2018年製作の映画)

-

見たかったベトナムの雰囲気を見せてくれてとても良いです。めちゃ好き、、、

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

-

途中までカオスについていけなさすぎてA24やから仕方ないか〜!って思ってたんですけどいつのまにかボロ泣きしてた。。
アホみたいな感想やけど、これがアカデミー賞ってやつか!ってなりました。

SING/シング(2016年製作の映画)

-

ベリーベリーワンダフォーミュージックムービーでハッピーになりました!!ハレルヤ〜
これでユニバのショーも次からもっと楽しく見れそう!

エヴォリューション(2015年製作の映画)

-

光と音楽が最小限でとってもとっても不気味。置いてけぼりになって終わっちゃった。

バビロン(2021年製作の映画)

-

バビロンまでのあのパーティーのくだりで3時間いくのか?!って初め思ってたけど、いつのまにか映画が主人公の大河ドラマ見てる感じになってた。
どの時代にもあの頃はよかった、、みたいなのが存在するしこれから
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

-

このまま奇妙な幸せをずっと見届ける話なのかなって思ったらやっぱりきもこわでゾワっとしました

Haulout(原題)(2022年製作の映画)

-

Twitterで流れてきたので何も知らず見たけど、わお......ってなりました。
英語はわからないのでもっとちゃんと見れたらなぁ

レッド・ドラゴン(2002年製作の映画)

-

レクター博士久しぶり!
どれもおもしろかったと思う!

ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー(2017年製作の映画)

-

天才と孤独がよくセットになるのを見るけど、サリンジャーさんは自分の幸せをつかめてたらいいですね、、、
にしてもニコラス・ホルトえげつなくお顔綺麗なのにどの役にもすっと馴染むのすごい

ハイドリヒを撃て!「ナチの野獣」暗殺作戦(2016年製作の映画)

-

作戦決行でおしまい、じゃなくて、その後が希望なくて見るの辛かった。でもこれが事実なんですよね、、、
とりあえず、もっと良い邦題あったでしょ。

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

-

美しくてずっとうっとりしてた。見てるこっちが溶けちゃいそうな感覚やった(ワイン飲んでたからかもだけど)

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

-

サクサクいっておもしろい!!
好きな人いっぱい出てきた🙂

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

数時間前に見たブラックパンサーではかわいいシュリが、、、、!あんなに細くて色々抱え込んで心配しちゃうよ。
ワカンダフォーエバー!