savageさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

savage

savage

映画(494)
ドラマ(0)
アニメ(0)

シャザム!(2019年製作の映画)

4.6

最高のファミリー映画。
もう出演者の笑顔がホント素晴らしい!みんな楽しんでて輝いてたよ。
徹夜明けで観たおじさんには眩しすぎたね…。眩しすぎてアナベルちゃんも見逃しちゃいましたね。
そして残酷な部分も
>>続きを読む

ハロウィン(2018年製作の映画)

3.7

春なのにハロウィン!
ちゃんとアメリカとかはハロウィンシーズンに公開してるのに、日本はこの季節。
日本映画市場が残念なのはここら辺だと思う。まあ、春に合うホラーもなかなか無いけどね…。

40年振りの
>>続きを読む

バイス(2018年製作の映画)

3.8

難しくて眠くなるかなと思いきや、割と楽しめました。
ちょくちょくとギャグというかブラックな演出を挟むので飽きがこないんですよ。
まあ、演出については好みが分かれそう…。

俳優陣は文句無し。みなさんそ
>>続きを読む

コンジアム(2018年製作の映画)

3.6

男女7人、廃墟となった精神病院へ肝試し!

ホラーとしてはもう定番のPOV形式。
主役連中はリアルタイムで配信しようと、ドローンまで使って小道具は多め。

このコンジアム、実際にあるのが驚き。
そもそ
>>続きを読む

ダンボ(2019年製作の映画)

4.2

ダンボかわいい。
なんで面白いのに、こんなに人気ないんでしょ⁈ ガラガラの劇場でポツネンと考えてました。

爽快感なら2019年ナンバー1では⁈
バートンの毒気が無い⁈ いやいや、映画のストーリーと例
>>続きを読む

ROMA/ローマ(2018年製作の映画)

4.0

予備知識ゼロだったので、イタリアが舞台かと…オレもまだまだ修行が…💦
監督の自伝的映画ということも後で知りました。白黒の映像に監督のセピア色の思い出が詰まってます。

序盤はイマイチかなあと思ってまし
>>続きを読む

バンブルビー(2018年製作の映画)

4.3

80年代バンザイ映画。
雰囲気が80年代まんまで自分はドツボでした。

とにかく主演のヘイリーちゃんが良い!
袖なしTシャツも良いです!

そして意外にも(失礼💦) アクションが素晴らしい! ロボット
>>続きを読む

バーニング 劇場版(2018年製作の映画)

4.2

来ましたね、第2のコクソン…。
コクソンほどホラーでは無いですが、全体的に不穏な空気がざわついてます。今作は韓国の格差問題も取り入れてますねー。

前半3人の微妙な関係、最後までぎくしゃくしてる雰囲気
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

2.8

観てきましたよ。
ブリーラーソンと猫は最高ですね!

ただ、内容はイマイチかな💦
アクアマンやスパイダーバースを観たあとだと、あまりにも無難すぎて。

今回はユニバースの功罪も感じました。マーベルは組
>>続きを読む

ウトヤ島、7月22日(2018年製作の映画)

3.6

なかなかレビューしにくいです💦

監督も悩んだと思うなぁ。
恐怖を全面に打ち出すホラー展開にしたら残酷過ぎるとクレーム来るだろうし。

あの撮影手法とストーリーが正解とも思えなかった。題材が題材だけに
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.3

映像の凄さに完敗…。
ヴェノムの予告で観たときは微妙そうだなぁと思ったけど、とんでもなかったです!
もう映像に翻弄されっぱなしです。
なんか初代タイガーマスクのデビュー戦を観てる気持ちになりましたね。
>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

4.7

伝説の運び屋は90歳。
この設定だけでも面白いのに、イーストウッドのキャラとセリフが最高すぎ!

予告ではシリアスな感じでしたが、はっちゃけた内容に大爆笑!役にかこつけて言いたい放題で、セリフの半分は
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.2

翔んで埼玉と同じく、差別を描いてます。

いやー楽しくて痛快な映画でしたね。
2人のキャラが素晴らしくて、印象的なシーンがたくさんあります。

トニーはキャラもいいですが、セリフが良いです。
シャーリ
>>続きを読む

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

4.1

いやー面白かった!

主役の3人はパーフェクト。オリヴィアコールマン、序盤では「これがアカデミー賞?」と思ったのですが最後にかけては素晴らしい演技でした!

この監督、雰囲気作りが上手いです。
グロテ
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

4.0

ロッテントマトとFIFAランキングはあんま当てにしないようにしてますが、これは良かった!

序盤からいろいろ違和感を覚えますが、中盤からパズルの符号が合わさっていき、ラストまで集中して観れます。編集は
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.8

はなわの歌が頭から離れません。

あと二階堂ふみが良かったですねえ。
失礼かもですが、今まで観た中で1番良かったです。あのしかめっ面がタマラン!
コメディの方が向いてそうな気が…。

日本映画あるある
>>続きを読む

劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ(2018年製作の映画)

3.7

伝説のシティーハンターは健在!

もう香が生きてることに感動。
海坊主はじめ、毎度お馴染みの顔が揃ってるし、歴代のテーマソングまでかけてノスタルジー満開です。
エンドロールもサービス全開で頑張ってます
>>続きを読む

ちいさな独裁者(2017年製作の映画)

4.0

さすがに上手く行き過ぎだろと思ったが、実話とはね…。

全く感動も無く、人間の嫌な部分だけを2時間提供してきます。
居酒屋で塩辛だけを2時間食べてる感覚です。

戦争の狂気を見せる部分では成功してると
>>続きを読む

ファースト・マン(2018年製作の映画)

3.9

人類の大偉業を側面から描いてます。

張り詰める緊張感。飛行時の臨場感や不安感は凄かったですね。
よくあんな設備で行けたもんです。
宇宙飛行士はプロ中のプロですな。

個人的にはやはり爽快感がもっと欲
>>続きを読む

デイアンドナイト(2019年製作の映画)

4.0

地元の秋田が舞台。
風景がキレイかつ丁寧に撮ってます。あと編集も上手いんですよ。昼と夜の対比はいいですね。

爽快感が無いのは、まあ物語上しょうがないですね。ちゃんとテーマをぶつけてくるのは好感。
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

4.3

波乗りモモア、凄かったの一言!

話の面白みは全く無くても、DCのムダなスケールのデカさ、映像とキャラのヴィジュアルが素晴らしい!
バカバカしさも突き抜けると傑作に。
以下、良かった点です。

・3
>>続きを読む

BACK STREET GIRLS -ゴクドルズ-(2019年製作の映画)

3.9

構成員なのでもちろん観ましたよ、ハイ。

ホント楽しんで観れました。
まあ、演出とか映像は惜しいとこもありますが、ゴクドルズ3人娘がそれ以上の熱量を持ってましたね〜。
ラストとかは輝いて見えました。な
>>続きを読む

ゴッズ・オウン・カントリー(2017年製作の映画)

4.7

観れてホントに良かった!

生々しいシーンがもうね…。
いろいろ印象的です。
寒ざむしい空。閉塞感漂う町。
動物の誕生と死。
寒空で吸うタバコ、カップヌードル。
あと、あの手作りパスタが本当美味しそう
>>続きを読む

サスペリア(2018年製作の映画)

3.5

優しさに包まれたサスペリア。
オリジナルのサスペリアは優しさなんぞ一切無いドギツい色と音楽の映画でしたが、これは正反対の映画で2時間半まったりと観れます。

肝心のホラー演出は全然怖くない…。ハラハラ
>>続きを読む

クリード 炎の宿敵(2018年製作の映画)

4.0

面白かった!!
ただ、クリードとしてはどうなのかなぁ…。

前作はロッキーシリーズのいい所を上手く調理してたけど、今作はロッキーの偉大さをクリードが越えるのは厳しいとも感じてしまった。1番興奮したのが
>>続きを読む

ミスミソウ(2017年製作の映画)

5.0

去年観た邦画では1番のお気に入り。
みんな頑張って青春してます。
なんか文化祭を観てるような気分にも。

殺人シーンが安っぽいという意見もありますが、いーんです。
ホラー映画じゃなくて青春映画なんです
>>続きを読む