Sayokoさんの映画レビュー・感想・評価

Sayoko

Sayoko

映画(289)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

3.4

終始どんよりドロドロしてスカッとしない映画。初見はいまいちだなあと思ったけど、何度か観たら違う視点で楽しめるのかも?

パッドマン 5億人の女性を救った男(2018年製作の映画)

4.6

ここ最近観た中で一番素晴らしい映画で号泣しました。周りがなんと言おうと社会のために徹底的に尽力する姿は本当に素晴らしい。

シンプル・フェイバー(2018年製作の映画)

3.7

主役の女性2人の対比がおもしろい。ブレイクライブリーは美人で悪い女を演じさせたら最高ですね

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.6

Queen世代ではないからどうかな?と思っていたけど、最後のライブのシーンは込み上げるものがあった。あとは普通かな。奥さんとの絆がすごい

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

3.6

実話ということを終盤で知り納得したが、それまでフィクションだと思って観ていたので中盤間延びしてしまった

ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日(2012年製作の映画)

3.8

映像がすさまじく綺麗で飽きさせない。そして最後がまたすごい。

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

3.7

ストーリーは気の毒になってしまうけど、パーティシーンとかド派手で見応えがある

ダイアナ(2013年製作の映画)

3.6

別な特集番組などでハスナットのことを見聞きしていたので素直に感情移入できたし、ストーリーも腹落ちできた。少し違った視点でダイアナが亡くなる最後の数年を観れるよい映画だと思う。

TAXi(4)(2007年製作の映画)

3.2

こんな映画だっけ?と観ていたらトランスポーターと勘違いしていたという。。。ぼーっと観るにはよい映画かと。

幸せのちから(2006年製作の映画)

3.5

想像ができるストーリーだが実話なら納得。ウィルスミスがとてもはまり役だと思う

マイレージ、マイライフ(2009年製作の映画)

3.2

最後がハッピーエンドだったらわかりやすいのだけど。。。主人公が気づいた大切なものというのがいまいちわからなかった。

万引き家族(2018年製作の映画)

4.1

どうしても枠にはめてこうあるべきと考えがちになってしまうが、本当の幸せはそれぞれの個人の中にあって、どうであれそれは尊重されるべきではないかということを強く考えさせられる作品

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.8

いろんなところに布石が打たれたストーリー展開はさすがにおもしろい。最後がもっとインパクトがあってもよかったかな。

マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー(2018年製作の映画)

3.8

自分らしく生きることの大切さを教えてくれる映画。メリル・ストリープの出番が少なかったのがちょっと残念かな

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

3.6

アクションは相変わらずすごいが、前作と比較してストーリーが少し物足りなかった気がします

インビジブル(2000年製作の映画)

3.1

うーん。。。透明になったら男性がやりたいことを叶えている映画。。。

レッド・スパロー(2017年製作の映画)

3.9

結構グロいシーンが多いがストーリー展開はおもしろい。最後の終わり方が匂わせるものがあって個人的には好きです。

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.2

死を目前にどう生きるかというテーマだったのかもしれませんが、そこに淡くあまり現実味のない恋愛模様が入るので正直ぼやけてしまった印象です。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.3

場面展開が多く、飽きさせない。同調圧力の強い日本においても共感できる内容

オペラ座の怪人 25周年記念公演 in ロンドン(2011年製作の映画)

4.5

ブロードウェイで観るためにストーリーの予習として、のつもりが素晴らしすぎて観入ってしまいました。ロイヤルアルバートホールなんて贅沢すぎる!

アイ, トーニャ 史上最大のスキャンダル(2017年製作の映画)

3.3

ノンフィクションだから仕方ないのかもしれないけど、ストーリーはそこまで入り込めなかったかな。。。

タリーと私の秘密の時間(2018年製作の映画)

3.8

シャーリーズセロンが本当にリアル。世界中の男性に観て何かを感じてほしい。

バーレスク(2010年製作の映画)

3.9

歌とダンスが素晴らしい。長さもちょうどよく飽きずに観れる映画。踊りたくなる笑

クライマーズ・ハイ(2008年製作の映画)

3.4

題材も役者さんもよいと思うが観終わってみるといまいち何を伝えたかったのかよくわからなかった。