chaiteaさんの映画レビュー・感想・評価

chaitea

chaitea

マーメイド・イン・パリ(2020年製作の映画)

4.0

しょうもないけど好きな世界観
青色が綺麗
カルドでもらった無料券で1人で見に行った
他に観客は3人しかいなくてこの侘しさがちょうど良かった
これを求めてたんだって思った
なつかし

3月某日

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

3.5

完全に好きな雰囲気だった
長ったるくも感じない
そんなに展開考えずにボーッと見たからあまり理解はしてないけどすき

ローマ発、しあわせ行き(2016年製作の映画)

2.5

サラ・ジェシカ・パーカーはまじでSATCのキャリーみたいだった
ストーリーはほっこりするけどそこまで面白い訳では無いかな
イタリアの景色ももう少し見たかった

セックス・アンド・ザ・シティ(2008年製作の映画)

4.3

初めて見たけど 全員顔が良すぎる
結婚式が中止になるシーンは本当に心がえぐられて涙が止まらなかった
我が事のように怒るキャリーの友達

シンプル・フェイバー(2018年製作の映画)

3.0

思ったのと違う展開すぎて笑った
そっちが犯人なのな笑

パピヨン(2017年製作の映画)

3.0

怖かった
こんな事実があったんだよなぁ
ひどい、、

2012(2009年製作の映画)

4.0

何回も見た
焦った けっこう印象強い
もし災害起きた時、誰かを助けられるかなとか考えてたら大晦日の夜中の3時に号泣してた

トロールズ(2016年製作の映画)

3.6

元気もらいすぎて
3連チャンで見た笑
まじで良すぎる

ベイウォッチ(2017年製作の映画)

3.2

こういう単純なやつ意外と推せる
ロック様は外さない

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.5

今みるとまじで現状と絡みすぎてて笑えるほど似てた
感染症こわ、、

SPY/スパイ(2015年製作の映画)

3.0

面白いけど汚い笑
ジェイソン・ステイサムがモブキャラすぎる

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

4.5

3作とも一気見した
面白すぎる
解説見ながら見るとより面白い
というか解説ないと理解不能
当分ハマってたなぁ
知識力はほんとに大事。

茄子 アンダルシアの夏(2003年製作の映画)

3.2

なんか好き
だけど解説見てやっと意味わかる
難しすぎ笑

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!(2007年製作の映画)

3.5

MIPのサイモンペグ出てたから見た
ほんまにこんな村あったら怖すぎるwwww

ミッシング ID(2011年製作の映画)

3.5

5年くらい見るリスト入っててやっと見た
意外な展開

マイ・ファニー・レディ(2014年製作の映画)

3.5

オーウェン・ウィルソン出てたらだいたい雰囲気似てる
だから好き
ミッドナイトインパリと同じ匂いがした

真夏の方程式(2013年製作の映画)

3.5

エンディングえぐすぎる
少年かわいそう
夏の景色が綺麗

ヒキタさん! ご懐妊ですよ(2018年製作の映画)

4.5

どんな感じなんだろうと思ったけど
おわり1時間はずっと泣いてた
辛かった
特に最後のOKサインで爆泣きした

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

3.9

おもしろ要素あるからスムーズに見れた
お互いに写真消すところが辛すぎた
毎日辛いな… エンディング曲が泣ける

星の王子ニューヨークへ行く(1988年製作の映画)

4.1

めっちゃ元気でる
王子から雑用になって悪い扱いを受けても
がんばる姿がすてき