サザエ39さんの映画レビュー・感想・評価

サザエ39

サザエ39

映画(36)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ブライトバーン/恐怖の拡散者(2019年製作の映画)

3.1

なんだろう
なんて言ったらいいのか分からないけど、子供も信じるお母さんの気持ちはものすごくわかる気がする。
時々大きな音でビクッとするシーンが多かったけどやっぱりハンドルで口が裂けるシーンはなかなかの
>>続きを読む

オーメン:ザ・ファースト(2024年製作の映画)

3.2

昔上映されていた「オーメン」で、ダミアンがどのようにして誕生したのかがえかかかれていた。
確かに昔の映画だと不気味さが先走っていてどこから来たの?誰の子?が疑問に残る様なものだったが、今回の映画ではそ
>>続きを読む

カリフォルニア・ダウン(2015年製作の映画)

3.5

ドゥエイン・ジョンが出演している映画だから面白そうと思い観てみた。
初めのレスキューのシーンから一転大地震の中娘を探す良いお父さん
さすがです‼️って言いそうになるくらいドゥエイン・ジョンがカッコイイ
>>続きを読む

エグザム(2009年製作の映画)

3.1

Tiktokで流れてきて気になったから見て見た。

誰かが殺されたりというのは無いけどハラハラ、ドキドキした。
結局私は最後まで意味が分からなかったけど退屈することなく終わった。
続きはどうなるの?っ
>>続きを読む

ビバリウム(2019年製作の映画)

2.0

全く意味が分からなかった
どう捉えたら良いのか分からない。
何がしたいのかも分からない
ただただ主人公?のカップルが可哀想過ぎる。

7500(2019年製作の映画)

3.0

最初はどんなホラーなのかと思ってどきどき、ハラハラドキドキしてた。
とちゅの展開の遅さにちょっと進めて見たらまさかのラストはどんでん返し!?
そー来るかぁ〜って言ってしまった。
この映画私は嫌いじゃな
>>続きを読む

フロッグ(2019年製作の映画)

3.0

前々から気になっていたので観てみました。
最初は失踪した少年のシーンで嫌な結果に終わるのかと思っていたら展開がとても面白かった。
勝手になるレコードや勝手につくテレビ。
心霊?!って思っていたけど途中
>>続きを読む

ザ・コール [緊急通報指令室](2013年製作の映画)

3.8

めちゃくちゃ面白かった。
最初の事件では通報者が残念な結果になってしまったけど、その後はハラハラドキドキ。
他の方も書いてらっしゃったけど、トランクらからの脱出方法等初めて知りました。
ラストはソウを
>>続きを読む

レフト ー恐怖物件ー(2020年製作の映画)

2.3

ホラーかと思って見たけど何だかイマイチ。
ドキドキすることも怖い!!ってなる事も無かった。
結局よく分からなかった。
ケビン・ベーコンがとっても歳をとっててビックリしたって感じかも。

僕と頭の中の落書きたち(2020年製作の映画)

4.3

自然と涙が出てきた
失礼な言い方だけどニュースとかであまり良くない事でよく耳にする「統合失調症」

初めて知った
こんなにも大変で辛い病気なんだと
薬を飲めば抑えられる。けど副作用も大きい
映画の中で
>>続きを読む

テリファー(2016年製作の映画)

3.1

殺人ピエロ
自分のピエロ像である赤い鼻では無い所がとっても不気味
一言も発せず、ひたすら無条件にぐろい殺し方でその描写も映像で映るところがなかなか良かった。
何がしたいのかジェイソン的な無差別殺人。
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

ホラー好きなので予告を見てワクワクしながら見に行った。
内容的にはチャッキーのAI版?までは行かないけどロボットが感情を持って、持ち主の女の子を守る?的な感じ。
この手の映画を見て思うことは、人間の勝
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

3.7

最初は親目線で見ていたけど、最後に分かってきたのは子供って怪物?
登場人物一人一人に人生があって、受け止め方に色々あって。
ただラストは色んな風に取れるので人それぞれ解釈の仕方が変わってくると思う。
>>続きを読む

ティン&ティナ -双子の祈り-(2023年製作の映画)

3.1

純新無垢な子供たち。
修道院で育ったせいもあるだろうけど神様を信じて疑わない。
不気味なのはずっとだけど、この里親もう少しちゃんと見てあげてたらこんな事にはならないんじゃないの?!って思わす。
最後は
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

-

最初からテンポの悪い映画って思ってみていた。
怖いと言うかグロなシーンも一瞬あったけど最後は意味不明
怖さとかよりちょっと宗教的な感じかしました。
他の方も書かれていたようにミッドサマーの監督が作られ
>>続きを読む

ジェクシー! スマホを変えただけなのに(2019年製作の映画)

3.8

会話がちゃんと成り立つスマホ
最初は憎ったらしいけど可愛いって思って見てたけど、これが本当に起こったらちょっと怖いかな?って思いました(笑)
でも内容はめちゃくちゃ面白い。
笑いながら見てました。

SKIN 短編(2018年製作の映画)

4.0

どうしていつまでも黒人差別があるのか?
そんなに白人は偉いの?ってこの手のものを見ると思ってしまう。
肌の色がなんだって言うのか!
ラストのシーンは衝撃的だったけど、白人のアホな親父「ざまあみろ!」っ
>>続きを読む

ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY(2022年製作の映画)

3.9

大好きな歌手だったホイットニーヒューストン。
彼女の生き様を見た。
あの歌声、もういちどききたい。
ボビーブラウンとの関係が赤裸々とまでは映し出されてなかったけど、どうして薬物に手を出したのか、彼女の
>>続きを読む

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

3.0

どんなだろう?って期待が大き過ぎたのか内容的にはバイオハザード的な噛まれたら…って言う感じ。
ひたすら血しぶきがでまくってた。
怖さよりも痛い!って声が出るような映画。
スプラッタームービー好きな人に
>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

2.4

久しぶりに怖い系映画館をと思って行ってきた。
最初はイギリスの田舎町で物凄く綺麗な映像にちょっと感動。
見ていくうちに???が浮かんでくる。
同じ顔の男の人が出てくるかと思いきや終盤裸の男の人ばかり。
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

3.1

正直あんまり怖くなかった
予告見て期待しすぎたせいかもしれない。
ビデオカメラで撮影してるのは物凄く臨場感があったけど、序盤よりも最初の方が怖く感じた。
ちょっと残念

整形水(2020年製作の映画)

2.3

整形水、私も欲しくなっちゃった(笑)

主人公があまりにもワガママで自分勝手なことにイラッときたけど、内容的には面白かった。
さすが整形の多い韓国ならではの内容。
ちょっと最後が、ん?ってなったのが残
>>続きを読む

ファザーフッド(2021年製作の映画)

3.1

子供が産まれて幸せの絶頂から悲しみに落とされてしまった主人公。
色々と苦戦しながら子育てをして行く姿がなんともいえなかった。
この娘ちゃんがとってもいい子。
時々主人公の父親の考え方に「いやいや〜違う
>>続きを読む

ワイルドシングス(1998年製作の映画)

3.6

むかーしに見た映画。
マットディロンが大好きで見た記憶があったけど、最近また観たくなり…

出演者はかなり大物?が多かった。
えっ!この人もここに繋がってたの!
ここでそう来ましたか。
ってなる内容。
>>続きを読む

パーキングエリア(2022年製作の映画)

3.5

始まりはなんだかなぁ〜って思ってみていたけど、吹雪の中止まらざるを得なくなったパーキングエリア。
早速の犯人バレバレだったけど、主人公の女の人頑張ってくれてハラハラドキドキしながら見てました。
手首に
>>続きを読む

フィリップ、きみを愛してる!(2009年製作の映画)

3.3

ユアン・マクレガーのカマっぽい所がたまりません!
これが実話だなんてなんて面白い人生を送ってる人なんだろう。
人の迷惑顧みずってこの事なんだって思っちゃいました(笑)
ジム・キャリーがハマりすぎの役柄
>>続きを読む

モーテル(2007年製作の映画)

3.9

たまたま立ち寄ったモーテル
最初からずっとハラハラ、ドキドキしたのを覚えてます。
久しぶりにめちゃくちゃ見たくなった古い映画

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.8

この映画かなり好きかも。

グロい、えぐいシーンはかなり多い。
あっ、この女優さんは…って思ったらまさかの始まってすぐに死んじゃうし、他でも書かれてるように「誰が主人公???」って思いながら見てしまう
>>続きを読む

ハウス・ジャック・ビルト(2018年製作の映画)

2.8

アウトサイダーの頃から大好きなマット・ディロンが出ているので観てみた。
かなりサイコパスな映画だった。それぞれの殺し方がかなりエグくてグロい。
でも正直いって何が言いたかったのかわからなかった。
ラス
>>続きを読む

コンジアム(2018年製作の映画)

4.2

一言で言うなら

めちゃくちゃ怖かった!

なんだろぅ、何とも言えない緊張感とドキドキ感。
来るぞ来るぞ!って言う感じ後何回も来てすごく疲れた。

最後は「えっ!?これで終わり?」って思ったけど、途中
>>続きを読む

スパイラル:ソウ オールリセット(2021年製作の映画)

4.3

めちゃくちゃ良かった。

今までのsawシリーズとは全く違ってヒップホップの音楽から始まる。
「ん?映画間違えた?」って一瞬思ったけど、前作のシリー同様

「犯人は誰?!」ってドキドキしながら観ました
>>続きを読む

ナインハーフ(1985年製作の映画)

3.6

昔観たのでまた観たくて見た。

ただただミッキーロークがカッコイイ!

綺麗な映像と内容にあった音楽。
エロいシーンの連発だけど、いやらし過ぎない。

最後が何とも切なくって…
この後2人はどうなるの
>>続きを読む

9デイズ(2002年製作の映画)

3.8

かなり昔に映画館で観た。

先日「SPIRAL」を見に行き、主役の俳優さんを見てDVDでまた見直した。

出ている俳優陣もいいし、内容的にもCIA絡みのアクション物。
ハラハラ、ドキドキで楽しめました
>>続きを読む

ゴーストランドの惨劇(2018年製作の映画)

3.6

怖かった!
猟奇的な感じのする映画で、途中気持ち的にしんどくなる所もあったけど、最後は「あ〜良かった」と思えた。
もう一度見たいか?ってなると、もういいかな?って思いました。

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

3.2

毎回この死霊館シリーズは映画館で見ています。

「くる?くる?」って感じで毎回覚悟してきても音でびっくりさせられます。

今回のお話しは、ドキドキはしたけどそんなに怖くなく、音で驚かされました。