みずごぼうさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

みずごぼう

みずごぼう

映画(410)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

モラルセンス ~君はご主人様~(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

社内での公開処刑は死ぬw
登場人物の相関図が謎な部分はあったけど主人公がかっこよかった👏🏻

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.5

タイトル通りの愛に溢れた映画だった。特に最後は本気で泣かせにきてた。梨花のことは最初継母だと思ってあまり好きになれなかったけど、みんないい人だった。みいちゃんがいい子に育ったからだね。

殺さない彼と死なない彼女(2019年製作の映画)

3.2

他の人がレビューで絶賛するほどは感動しなかった。でもこういう映画でよくある毒親みたいのは出てこなくてほとんど本人たちだけでストーリーが進んでいったのは良かった。ラスト30分は、予想外なことが多くて頭整>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.8

新海監督の映画、というより災害の映画と自分の中でカテゴライズされそう。。
登場人物はそれぞれいいキャラでダイジンはほんとにかわいかった☺️
内容は映画としてみたら薄っぺらくシリーズ化してもっと深く観た
>>続きを読む

劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥(くら)き夕闇のスケルツォ(2022年製作の映画)

3.8

安定のキリトくんかっこ良すぎる🥰🥰
ミトとアルゴもいいキャラしてるよなあ、、今回ばかりはキバオウも良いやつと認めざるを得なかった。。。

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.6

日本が舞台としながら終始2次元Japan!笑
アクションとっても面白かった☺️
色んな登場人物が個性豊かで、みてて飽きない映画。
続編があっても観に行きたいレベル!!

学校の怪談4(1999年製作の映画)

3.7

4作品の中では一番感動した。悪い妖怪は全く出てこず、かくれんぼで見つけてもらえなかった子供たちが助けを求めてくるだけ。不気味な怖さは少し感じた。文房具屋のおじいさん自分のおじいちゃんみたいで最後寂しく>>続きを読む

学校の怪談3(1997年製作の映画)

3.7

相変わらずマユコかわいいて。。。ミカが出てきたのもエモエモだった。
他の2作に比べて妖怪というかおばけというか人間の怖さが全面に出てた。さすがに凶器持っておいかけてくるのは反則!!

学校の怪談2(1996年製作の映画)

3.8

ナナコが凄まじくかわいい。。
都会の子供ってあんな風に見えるのかな?笑
少し意地が悪くて子供って感じがしてかわいい。
老夫婦のシーンが大好きでずっとなんていう曲か昔探したこともあったなあ。

学校の怪談(1995年製作の映画)

3.6

小学生の時以来久しぶりに鑑賞。何度もVHSを再生して観ていた当時を思い出しました。なにか大切なことを教えてくれるようなそうでもないようなそんな映画。

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.2

2人目の偽ハルクは最後どうなったんだろう。。倒しちゃえばよかったのにw
ハルクの今後の活躍に期待。

かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル(2021年製作の映画)

3.5

石上くんの過去は衝撃的だった。。
最後のみんなでダンスするシーン橋本環奈ちゃんはさすがのキレキレでしたw
最後は生徒会長ばっちりキメてお疲れ様でした!

ファイナル・デッドブリッジ(2011年製作の映画)

3.9

ホラーのようで、そこまで怖くないから良い。最後の死に様集懐かしかった。こんな痛い死に方ある?ってくらいみんな残酷w
最後の最後の180便で鳥肌たった笑

ファイナル・デスティネーション(2000年製作の映画)

3.8

死という筋書きに翻弄される学生たちの話。最後の最後まで期待を裏切らない感じが好き。FBIは無能だから出てこないで欲しいw
主人公の危機察知能力が私もほしい。

リュウセイ(2013年製作の映画)

2.5

低予算だったのかな、とか思ってしまった。もう少し深掘りしてほしかった。みんなそれぞれ事情があって精一杯生きてる。

予告犯(2015年製作の映画)

3.3

生田斗真いい人すぎない??!!もっといい方法あっただろ、、、戸田恵梨香がきれいなネイルしてて警察官ってネイルしていいんだ、とか色々思ってしまった。最後の4人が横たわってるシーンはまずAED探すか救急車>>続きを読む

パーフェクト・トラップ(2012年製作の映画)

3.1

ただのパニックグロ映画、、あらすじもへったくれもないw
人物相関図欲しいくらい(笑)EDの紹介のところあえての殺され方シーンでわろた
個人的におじいさんめっちゃ怪しいw

映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット(2021年製作の映画)

3.5

賭ケグルイはアニメの再現度が高くてとても面白い👏🏻
今回は生徒会長の狂ったところも観れて最高だった。次回作への期待大。

先生! 、、、好きになってもいいですか?(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

日本人ってなんで生徒と教師の恋愛物こんなに好きなの。。。どれもこれも同じような展開でさすがに先が読める。
主役2人が美男美女だったから最後まで観れたけど、肝心なところで主人公が転んだりピンチの時に必ず
>>続きを読む

あくまのきゅうさい(2018年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

何も残ってない。覚えているのは血まみれの顔の子供と刑事だけ。1時間で終わってよかった。

ビンゴ(2012年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

見終わってから山田悠介原作だと知った。主人公まさかの冤罪ですか😳依存って怖いww
ラスト15分くらいまでは予想できる展開だった。全員の死刑囚にそれぞれスポットを当ててどんな事件を起こしたとかやってくれ
>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.7

升野さん才能ありすぎ👏🏻最後の伏線回収よかった😂アクションシーンも迫力あったし出演者が豪華wこんな格好させていいのって人結構いたw菜々緒のヤンキーは似合いすぎw

THE 有頂天ホテル(2005年製作の映画)

3.8

さすがの三谷幸喜作品。アヒルの声までキャストが豪華すぎる(笑)そーいうことね!の連続で最後はみーんなハッピー👏🏻個人的にはヨーコのキャラが一番好きだった。

ナイトティース(2021年製作の映画)

3.9

デビーがかわいすぎて眼福🥰
ベニーの良さあまり伝わらなかったけど最後勇敢でかっこよかった👏🏻

デイ・シフト(2022年製作の映画)

3.9

使い捨てヴァンパイアたくさん出てきた😂
セスなかなかいいやつだった。アクションも楽しめるしサクサク進んでスピード感もいい感じだった。続編とかあっても良さそうな感じです。

ニセコイ(2018年製作の映画)

3.2

いやいやいや!そんな簡単に運命の相手を捨てていいんかい。。。大分昔に原作を読んだので詳しくは覚えてないけどさすがにこんな簡単にくっつくわけないじゃん。。。現代風ロミジュリ最初のラップ聞いて草

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

4.2

好きなキャラクターがたくさん出てきてとても面白かった。歌の迫力も満点で、ミュージカルが大好きな私は大満足。笑
ストーリー重視のガチ勢の方は物足りないかも?
私は最強聴いた瞬間ミセスじゃん!って思った笑

マイPSパートナー(2012年製作の映画)

3.4

結婚式での歌は最低すぎて吹いたwww韓国のお話はいい意味で予想を外れた展開になるから面白い。

劇場版 ATARU(2013年製作の映画)

3.1

ドラマを観ていないのでなんとも言えないけど茶番感がすごかった。

HOMESTAY(2022年製作の映画)

3.6

お兄ちゃんをはじめ家族みんないい人じゃないか。。。最後意地の悪いクラスメイトに復讐くらいしたかったな笑
青春映画というか心にグッとくるものがあった。

センセイ君主(2018年製作の映画)

2.9

弘光先生ちょろすぎない??笑
さまるんの行動が終始見ててこっちが恥ずかしかったw
ところどころ賭ケグルイのべーちゃんに見えた笑
漫画だともう少しライバルたちも目立ってたのかな??

シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム(2011年製作の映画)

3.7

モリアーティー教授がもう少し粘ってほしかった。。前作から感じてたけどワトソンいい男すぎる笑

女子高生に殺されたい(2022年製作の映画)

3.4

田中圭が殺されるためにあざとく頑張ってた(笑)殺されてほしかった(笑)人には色んな性癖があるんだなあと。