せいさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

せい

せい

映画(868)
ドラマ(43)
アニメ(0)

チャーリー・モルデカイ 華麗なる名画の秘密(2015年製作の映画)

2.8

公開当時のポスターが皆髭生やしてて面白そうって思ってたんだけどなー。
シンプルに面白くなくて何度見るのをやめようかと思ったかわからない…。
ジョックが可哀想で可愛い。

無垢なる証人(2019年製作の映画)

3.6

ジウと弁護士のおじさんがこれからも仲良くしていくの見たかったな。
チョン・ウソンイケオジすぎる…。

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.6

同じ階級の人としか接する機会がないから、結婚がゴールで、それ以外何もないのが悲しい。
水原希子ちゃんと山下リオちゃんがいるところが田舎なわけねーだろ。

ういらぶ。(2018年製作の映画)

3.2

いやこの映画怖すぎるが。ホラーやん。
人間は洗脳されるとどうなるのかが見れる映画です。やばすぎる。
とにかく男が無理すぎて、こいつと離れた方がいいよ!って何度言いたくなったか…。
でもこういうのって女
>>続きを読む

CUBE(1997年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ずっと気になってはいたものの、primeに吹替版しかなくて断念していたけど、やっと見れた!めっちゃ面白かった!
密室の中を移動し続ける途方もない時間。いつ死ぬかわからない恐怖。仲間への疑心感…。ずっと
>>続きを読む

メリエスの素晴らしき映画魔術(2011年製作の映画)

4.0

最初に流れる月世界旅行の彩色版、ふーんって感じで見てしまってすみませんでした。
これだけ昔の作品が確かに人の心を動かして、たくさんの人が力を合わせて、とてつもなく長い年月をかけて出来上がったものだった
>>続きを読む

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

3.9

1人殺したから1人殺す必要がある。
動機はわかるけど何故そうなったかはわからない。その不気味さが良くて自分にはめちゃくちゃハマってしまった。
姉弟だと同性の方の親からは当たりが強くなるのリアルできつい
>>続きを読む

トリック 劇場版2(2006年製作の映画)

3.6

カルト宗教怖いよぉ…。
ブラジルor出口好き。
よろしく、ねっ!

トリック 劇場版(2002年製作の映画)

3.5

この感じ懐かしーーな!
神を信じすぎるのも良くないね。
月光久々に聴いた…。

来る(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

最後の霊能者大集合お祓い大会好き。そこだけで見る価値ある。
こんなに人が集まっても祓えないって…柴田理恵が強かった…。
ナチュラルクズ男やらせたら一級な妻夫木。
田舎のこの、女は動いてないと駄目みたい
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

まじで一生をかけた復讐だ。
キャシーとニーナには二人で笑って過ごせる未来があったかもしれないのに、当事者たちはのうのうと幸せに生きてるのが許せない。
過去のことだ、巻き込むなっていうけど、お前はそもそ
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

待望の続編がついに来た〜〜!!
サム・ライミが監督なだけあって、ホラー演出がしっかりしててしっかり怖かった!
あと映像もめちゃくちゃ良くて、マルチバースに移動してるそれぞれの世界観の映像とか、プロフェ
>>続きを読む

ホリック xxxHOLiC(2022年製作の映画)

3.2

北斗目当てで見たのでまあ多くは望んでなかったので…。
原作を読んでないのであまり詳しいことはわからないけど、多分なんか違うんだろうなってのはひしひしと感じた。
百目鬼が四月一日くんのこと好きすぎる感じ
>>続きを読む

恐るべき子供たち 4Kレストア版(1950年製作の映画)

3.5

兄妹の関係の妖しさというのがよく出ていて、雰囲気だけで息を呑んでしまう。
「恐るべき子供たち」とは言うものの、めちゃくちゃ大人の俳優なんすね…。

やがて海へと届く(2022年製作の映画)

4.0

旅行に出かけたまま行方不明になってしまった友人を忘れられずに日々を過ごすが、友人の彼氏や家族はもう彼女を死人として認め始めていて、まだ生きていると信じる主人公とのすれ違いが生じる。
大切なひとだったか
>>続きを読む

アネット(2021年製作の映画)

3.6

曲がマジで良い。
生まれたアネットを人形で撮り続けるというところが不気味で良いし、それがまた皮肉めいてて良かった。
見終わった後、こどものうたコンサート的なので話題になった某女の子を思い出して、やっぱ
>>続きを読む

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

とんでもねえな!!!!!最高すぎる。大好きな作品がまた増えてしまった。
車とエッチする話だということは知っていたけど、まず車とのセックスが予想外すぎたし、その後まさか家族の話になるなんて誰が予想できた
>>続きを読む

MEMORIA メモリア(2021年製作の映画)

3.5

すみません寝ました。ガッツリ寝ました。
度々その例の音で起きては、何が起きてるんだ…となる感じだったけど、多分これ起きててもよく分からなかっただろうな。
最後の展開はそういう感じ!?ってなってちょっと
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.2

ジョニーデップの降板発表後、誰がやるのか皆ざわざわしたけどそれを納得させたのまじですごい。マッツ〜〜〜〜まじで良すぎた。
ジョニデのグリンデルバルドは悪としてのカリスマ性に溢れてたと思うけど、マッツの
>>続きを読む

チェリまほ THE MOVIE 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい(2022年製作の映画)

3.8

ドラマが大っ好きで、公開日仕事終わりに駆け込んだのが懐かしい。
二人が付き合い始めた後の話だが、今までと変わらない穏やかな空気感があってとても良かった。
同性間の関係のカミングアウトなど現実的な問題に
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

3.8

めっちゃ良かったよ!良かったんだけど、日本人的な感覚からすると若干ハマらないシーンがあって100%楽しめた感じではなかった…。
でもステージは最高だし、ミスクローリーが車ぶっ飛ばすシーン大好き。

世界で一番美しい少年(2021年製作の映画)

3.9

ひとは誰しも美しいものが好きだ。だからこそ美しいものはどんな見方であっても消費され搾取されるもの、という現実がこれでもかとのしかかった。
性的な見方でも、崇めるような見方でも、根本的には同じだ。彼を人
>>続きを読む

ライダーズ・オブ・ジャスティス(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

こんな確率でこんな事故が起きるはずがない、これは何かの陰謀だ!と思うじゃん?でも本当にただの偶然なんだよね!
陰謀論好きな人に見せて理想をぶっ壊したい映画No.1だ 笑

さがす(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

人間って最後の最後になると死にたくないと思う生き物だけど、本当に死にたい人もいるんだよね。
基本的には良かったと思うんだけど、半年前の暴行や、お母さんが退院した時に子供がいないことの不自然さが気になっ
>>続きを読む

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

シンプルに酔った……。ホームカメラで撮ったみたいな映像だからこそリアル。でも画面酔いしてしまった。
もちろんこんなん1番悪いのは盗んだ男よ。でもずっともう少しなんとかなったんじゃないか、もっと上手いや
>>続きを読む

君が落とした青空(2022年製作の映画)

3.6

松田元太くん目当てで鑑賞。主役って聞いて公開日に見に行ったのなつかしー!
こういう、ジャニーズが出てて恋愛映画で、って正直あんまり期待してなかったんだけど、割と良かったと思う!
タイムリープものとして
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

3.5

いやオシャなんよ。初っ端からオシャだし独特な世界観についつい見入ってしまうのだが…。
ごめんなさいめちゃくちゃ寝てしまいました。ここまで諦めて寝た映画ないかもしれない。
オムニバス形式で進むので見やす
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

3.9

アツすぎる!!!
マルチバースという設定を使いこなすことで、今までのスパイダーマンも一緒に戦えるようになるとは…。もうマルチバースなんでもありやんけ!
私は過去のスパイダーマンシリーズをまだ見ていない
>>続きを読む

真夜中乙女戦争(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

原作は読んだことがあったけど、確かにこれは中高生好きそうって思った。
世間を斜めから見ては短期バイトや映画に明け暮れる日々。まるで生きてる実感がないみたいに、ふわふわ過ごすのが格好いいんだろう。知らん
>>続きを読む

由宇子の天秤(2020年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

由宇子はドキュメンタリーを撮っているからこそ事実が明るみになることで人生がめちゃくちゃになることをよく知っている。どうするかの決定権はこちらにあるとしたら、その事実をどうするかなんて一目瞭然だろう。>>続きを読む

青天の霹靂(2013年製作の映画)

3.6

私も生まれる前は希望に満ち溢れていたはずなのにね…おかしいね…。
ぺぺとチンの喧嘩漫才おもろい。
ナマステーーーーー!!!!

呪い襲い殺す(2014年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ウィジャボードの存在をこの作品見るまで知らなかった。
最後の打ち消し合い凄。

嘘を愛する女(2018年製作の映画)

3.4

まさみの役めちゃくちゃ自己中やんけ〜〜ってなった。
DAIGOのロン毛いいですね。

83歳のやさしいスパイ(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

彼らが元気かどうかは家族が会いに来て確認するべきだし、彼女たちが孤独だっていうのはとても分かる。
でも自分も親にそうするかもしれないし、私も子供にそうされるかも。
親に会いに来て、親に優しくしてあげて
>>続きを読む

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

1なのに別れ早すぎだろ〜〜。2人のコンビネーションもっと見たかった。
虫だめな人にはきついキーンがあるね…。

アンダー・ザ・シルバーレイク(2018年製作の映画)

3.4

何が何だか複雑すぎてよく分からんけど面白い。
陰謀論好きな人には堪らないのでは。
考察見てからまた見たいかも。