seijisaitoさんの映画レビュー・感想・評価

seijisaito

seijisaito

映画(23)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 23Marks
  • 63Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

オッペンハイマーを通して、私たちに問いかける映画。

彼の人間らしさを強く描いており、天才科学者も私たちと同じ人として感情移入できる。(日本人として怒りも湧きますが…)

正義だったはずが加害への加担
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

結構心にくる映画…

利害関係の中で道中を共にすることになった5人が、最後には誰かを助けるための行動をした結果で離散したのは苦しい…
ワゴンに乗り合わせたのは確かに家族だった。

ラストの集合写真から
>>続きを読む

2人のローマ教皇(2019年製作の映画)

4.6

人に勧めたくなる映画。
現実なんじゃないかと思うぐらい臨場感があり、会話主体の映画でありながら飽きることなくむしろ没頭してしまう。

名優2人の演技がとても自然体で、演技とわかっていながらも教皇本人の
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.4

リカちゃんで育った日本に生きる老若男女もみんなが見るべき教育的娯楽映画。

「理想・建前/現実・本音」が、「人形/人間」として分かりやすく対比されており、それらの接触で身の回りにある「嫌な感じ」が痛烈
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

期待を裏切らない素敵な映像美と困惑のストーリー。困惑のまま進む先には観客の頭の中を読むようなセリフの大合唱。
なんなんだこの映画は 笑

くすくす笑えるシーンが沢山ある上、鑑賞後もなんか笑えてくる。こ
>>続きを読む

炎上する君(2022年製作の映画)

4.1

ヴィジュアルがカッコよくて、内容も負けじとカッコいい。パンクなんだけど妙に親近感を抱かせる主人公2人に共感しまくる映画。

エキセントリックな表現もあるのだが、友達の話を聞く感覚で観ている内に映画の世
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

前情報がないからこそ高まる期待感。
素晴らしいオープニングシーンの作画のあと、想像を軽く上回る難解さに何の話やねんと脳内ツッコミ。

例えるなら、おじいさんの長話に付き合った感覚である。

宮崎駿の過
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

茹だる暑さにやられた日には最適なサマームービー。映像表現がオシャレで心象表現ともマッチしていて素敵な作品。

人は多面的だけど相手に見せるのは、そのうちの一側面。その間での葛藤にすごく共感できる。
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

レイヤーされたそれぞれの背景に考えさせられる作品だった。苦しく難しい内容だが、子供達のピュアさが爽やかな印象さえ与えてくれる。
湊の母と堀だけが最後まで子供達に対して一生懸命で正直だったから、真実を知
>>続きを読む

ヒトラーのための虐殺会議(2022年製作の映画)

4.0

人間を数字で見るということの残忍さ、差別の行き着く先が追体験できる。ホロコーストへの嫌悪を感じながら見ていたが、いつのまにか利権獲得の人間ドラマとしてみていたのは、この映画の面白いところだが恐ろしいと>>続きを読む

EO イーオー(2022年製作の映画)

3.0

美しい映像。
EO自身のことなど人間からはわかり得ないのに、彼の思考や感情を想像しながら見てしまう。この体験を通して、鑑賞者の私も劇中の人間同様に勝手気ままな人間なんだと気付かされる。
当たり前だけど
>>続きを読む