スターチューギークさんの映画レビュー・感想・評価

スターチューギーク

スターチューギーク

映画(182)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ディア・ハンター(1978年製作の映画)

4.3

オンリーワンなシーンの連続で、全体の物語も先が読めそうで読めない。奇をてらっているのでなく、すごいバランス感覚だった!
予定調和が無くて面白い。

日本人としては想像しづらい、1980年代のアメリカ人
>>続きを読む

スーパー!(2010年製作の映画)

3.9

ロッキーにも通じる、人間を代表して不遇を受けるオトコ。

すごい良かったのが、リブ・タイラーが騎乗位するシーンがあるんだけど
その表現力がロマンチック素敵でとても良かった。三十分頃。

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.7

自称映画好きだけど、そんなに面白さを感じれなかった。
役者の文脈性以外に、メッセージ性とコンテクストを拾えなかったし、
普通にそんなに盛り上がらなかった。

スリーパーズ(1996年製作の映画)

4.0

最初から最後まで、カットや役者が良くて、面白く集中して見ることができた
でも悲しい

チェイサー(2008年製作の映画)

4.1

見直したけどめっちゃ怖くてよかった
キャラクタと演技が細かくて、リアルで怖かった

神々の山嶺(2021年製作の映画)

3.4

ふつう
マロニーのノートって設定が
海賊が語る海の伝説みたいになってほしかったけどそういう感じではなかった

光の旅人 K-PAX(2001年製作の映画)

3.7

良い映像と音楽
フィールドオブドリームス的なノリ

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

4.0

やっぱりソフィアコッポラ好きだなーと思った

この人、男の感情も、女の感情も(おそらく)リアルですごい

そして、私も感じる東京の退屈を外国人の目線でより鮮明に表現していて素晴らしい
でも映す景色や、
>>続きを読む

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

3.8

良かった!!
東出の二面演技で、彼の演技の良さに気づけた。
いづれにせよ棒読み感あるんだけど、所作とか表情とか、振る舞いとか、そういうところ上手いんだな〜って思った。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

改めて、全キャラの魅力的なこと!!
そしてアニメーションがすごい。
元バスケットボーラーの自分には分かるが??ワンカット・ワンカットの切り抜きの際中も、コートの他の選手の動きを想像できる素晴らしくリア
>>続きを読む

百円の恋(2014年製作の映画)

2.9

シナリオが陳腐でなにも面白くない。
ボクシングへのが理解が低く、何一つ緊張感が無い。監督が好きじゃないなら他のスポーツにすればいいのに。。

まあとにかく、何も面白くなかった。

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

今年一番の実感!!

唯一気になるマイナスは、言葉で語り過ぎでは…の点!!


以下メモ

ドライブマイカー

印象に残ったシーン
①西島と岡田が初めてバーで飲むシーン、会話、やりとり。
ハラハラする
>>続きを読む

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

3.8

過去作のキャラの設定や強さをや関係性を振りにして期待させる、けど想像通りにはシナリオが進まないということでワクワク感がありやしたなあ。

面白かった!!

アクションで新しさの更新が少なかったことが残
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.9

シナリオの設定が上手すぎる
コール音などの細かい演出も凝っていて、わかりやすく、素晴らしい
かんどちた

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ボンドの良さが一つも出ていなかった。
ビックリした😄😄
クレイグ・ボンドの良さも全て消えていた。
ハードボイルドをやめて、うだうだくっちゃべって、なにこの軟派なオッサンって感じ。
口数多いし下らないこ
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

-

見ていません
ノーラン以外のDCで面白かった試しが無いんだから、もう諦めてくださいね😡😡
いいですね⁉️⁉️

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

-

見ていません
最近のこてこてのこれ系は見る気がしません😡😡
もう、ぼくは、お腹いっぱい⁉️です⁉️

プールサイド・デイズ(2013年製作の映画)

4.0

やっぱティーンのサマーバケ系好っきだ😃
めちゃくちゃいいなあ
リトミスのストゥーディオ特有の嫌なキャラ達も愛嬌があるというか
おばちゃんもいいし、
マジで母親とそのボーイフレンドだけは最悪😖💦💨
>>続きを読む

コンクリート・カウボーイ(1979年製作の映画)

3.3

普通に面白くなかった😃😄
馬×都会への期待感をすかされた
ジャーナルな一面だけの映画で、ぜんぜんだった🤸🤸

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

3.4

良いシーンがひとつだけあって、それをいまから皆さんにご紹介します

それは、イカダの上で焚き火をするシーンです
以上
内容ぜんぜん良くない
王道というより陳腐って感じぃ~~

ヒロインの役者が魅力的な
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

ゲンドウ馬鹿すぎてもう、、
笑ってしまう。
ミサトさんってキャラがエモすぎる。
全部解説して、大人姿も描いて、本当に今回で最終作なんだなって実感して、涙こぼちた。
映像えぐい表現力が限界突破の重量感に
>>続きを読む

説きふせられて(2007年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

序盤は景色と時代感がよくて楽しんでいたのですけど、後半カメラワークや、設定のこてこて少女マンガ感で大笑いしながら見終えました。
ぜんぜん説き伏せられなくてそれもうけました。
大佐がぜんぜんなんもしない
>>続きを読む

>|