senさんの映画レビュー・感想・評価

sen

sen

十二人の怒れる男(1957年製作の映画)

4.5

ラスト、こんなにリアクションしたの久しぶりってくらい声が出た。はしゃいでしまった。
これは確かに名作。面白かった。

ミスミソウ(2017年製作の映画)

4.0

原作は未読。
楽しかった。復讐ものはいいな。

鬱映画っていうけど、そこまでじゃなかった気がする。もしくは期待が膨らみやすい過ぎた罪。
原作作家がオタクなのは伝わる。

女神の継承(2021年製作の映画)

4.0

宗教に見せかけた悪魔祓いホラーで少し怖かった。
出てきた人皆に救いが無くてよかった。
犬かわいそう映画

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

放射熱線出す時のギミック(?)かっこよすぎか……
というかゴジラ映画はやっぱり熱線の為にあるといっても過言では無い。
ゴジラの背中のトゲトゲの造形がマジで良い。
野田さんのキャラとクルクル髪の毛好き。
>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

3.5

受精かな、あと男性的視点の主張?がちらほらあった気がした。
自然やトンネルが綺麗だった。
後半、主人公が時々静観(達観?)しているのが演劇っぽさを感じた。ただの「異常現象受け止め装置」って感じがすごか
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.0

序盤のホラー要素にビクビクしていた自分を途中で忘れた。

終盤「ガブちゃん……」と応援していた。
ガブちゃんのアクションシーンがもはやホラー映画では無い。普通にかっこいい。あそこのシーンだけでガブちゃ
>>続きを読む

メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮(2015年製作の映画)

3.5

めっちゃ走ってる。
エリス時々艶かしくないか。

あと思ったけど、トーマスって藤原竜也みがある。

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

4.0

タッカーとデイルの会話を永遠に聞いていたい。
スプラッターコメディが好きなことを自覚した。

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.0

ゲゲ郎が終始イケメン。

そしてやっぱりなんですが、期待膨らみ過ぎた罪。
最初あたりのみずきさん入村時の気持ち悪い作画と戦闘シーンと皆の死に方が楽しかった。

長ぐつをはいたネコと9つの命(2022年製作の映画)

4.5

シリーズ通して好きだけども吹き替えの声優さんが変わったのが少し残念だったけど見ていくうちに気にならなくなった。
そしてアニメーションがとにかく良い。
「異議あり!」あった気がするけど、本当かな。

バグダッド・カフェ<ニュー・ディレクターズ・カット版>(1987年製作の映画)

4.0

10年前くらいから観たいと思っていて、やっと観た映画。今観て正解だったように思う。昔の自分では何も分かんなかった。
前半確かにこれは良い映画ですね〜と思った。後半は少し大げさに感じたがテンポ良く進むの
>>続きを読む

悪魔を見た(2010年製作の映画)

4.0

楽しかった。
首を切るところをあんなに映してくれるんなら、他の残虐シーンももっと映してくれてもいいな。

(2021年製作の映画)

4.0

楽しかった。
BGMがノイズで良かった。
オオカミの家と同時上映

オオカミの家(2018年製作の映画)

4.0

ダークなストップモーション好きにはたまらなかった。
音も良く、ろうそくポコポコが特に好きだった。
モーションが進むのに合わせて人物の形成がリアルタイムにされていく映像を初めて見たので楽しかった。
豚が
>>続きを読む

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

4.0

面白かった。
カメラワークと音楽で出される不穏さが良い。感情的な表現や演技があまり無いのが好き。それ故際立つ気持ち悪さがあった。

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

4.0

運転が上手い。
もっとアウトなところまで手を染めるのだと思っていたが破滅もせず「こんな最低な人間ができました」って感じで終わって逆に面白かった。