コットさんの映画レビュー・感想・評価

コット

コット

8番目の男(2018年製作の映画)

3.8

豪華メンバー過ぎ。これで面白くないわけない。重い話題をコミカルに演出してる場面もあってなかなかの感動作

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.0

馴染みの場所が出てきてロードムービーとしてよかった。日常なんだけどやっぱり美しい所だよなと改めて好きになる。

アイリッシュ・ウィッシュ(2024年製作の映画)

3.2

アイルランドといえば妖精と美しい景色。でもルックスが誰もささらなくて話も平凡。

MY SHINee WORLD(2023年製作の映画)

4.0

久しぶりに映画館に行きました。待ちに待ったSHINeeを観るために。
全力の姿が胸を打つ。いつの時代もダンスも歌も素晴らしく洗練されている。やっぱ私の眼力はすごい。
ジョンヒョンやオニュの事を思うと苦
>>続きを読む

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

3.5

人生の岐路はいくつかあると思うけど結局自分で決めたその時を精一杯生きて大事な人を大切にするってことだよね。

10人の泥棒たち(2012年製作の映画)

-

今となってはほぼ全員主役級の豪華キャストなんだけど、なんせ古い感じ。
離脱。

サムジンカンパニー1995(2020年製作の映画)

3.2

お茶汲みや差別発言など、今だとパワハラとかヤバいという場面がいっぱい出てくる。
今は昔より少しはましになってるってことだよね。

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.0

ブラッシュアップライフが面白かったのでバカリズム脚本を追いかけ中。

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

3.3

面白い。
結婚式の時間短縮のアイディアが最高。いつもこうだったら楽しいのに。キャンドルサービスと余興コラボが好き。

恋愛の抜けたロマンス(2021年製作の映画)

3.4

大人のラブコメ。
ソンソックの表情がたまらない。イケメンじゃないのに良いのよ。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.5

良い映画だった。
無理のない脚本で、人のプライベートに立ち入らないことがベースにあってこそだと感じたのは韓国ドラマに慣れているからかな。

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

3.5

犬はどうやって演技させたんだろ?

私の犬も帰ってきて。絶対分かるから。

インターステラー(2014年製作の映画)

4.3

Netflixでみんなのお気に入りと出てたので視聴。納得。
子どもの頃に『未知との遭遇』を見た時の感動ぐらい良かった。

君が描く光/ケチュンばあちゃん(2016年製作の映画)

4.2

キム・ゴウンやユンヨジョンなど名優ぞろい。ミンホもちょい役なのにイケメンすぎて映画に華をそえてるし。
済州島が美しい。

キル・ボクスン(2023年製作の映画)

-

ストーリー設定が面白そうで配信を楽しみにしてたのに序盤の日本人で興ざめ。

その後の物語にも入っていけず何回かトライしたがやっぱり途中下車。

ミナリ(2020年製作の映画)

3.6

期待しすぎたのかな。
呆気なく終わってしまった感。

20世紀のキミ(2022年製作の映画)

3.5

ピョンウソクを初めて見た。長身でやわらかいイケメンで好きになった。
カメオでコンミョン出てた。相変わらず素敵だった。

ロッキー(1976年製作の映画)

-

音楽聞くとシーンが浮かんできて前向きに頑張ろうと思える映画

ひまわり(1970年製作の映画)

5.0

ウクライナ侵攻により再注目とニュースで見た。
戦争の悲惨さを描くヴィットリオデシーカ監督の名作中の名作。
多数の戦死者が埋められている広大なひまわり畑が圧巻。汽車に飛び乗って号泣するシーンは何十年たっ
>>続きを読む

自転車泥棒(1948年製作の映画)

4.5

高校の時見た古い白黒映画だったが今でも忘れられない名作。
月日が経ち親となった今の方が染み入る。

>|