ドウェイン山田さんの映画レビュー・感想・評価

ドウェイン山田

ドウェイン山田

映画(103)
ドラマ(0)
アニメ(0)

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

友情、恋愛、家族愛、競争、命懸け、全ての要素が最高。
どことなく80年代を漂わせる音楽から作られる世界観といい、、、、最高傑作!!

グリーンマイル(1999年製作の映画)

3.8

あらすじ等を見ずに鑑賞。
展開が予想出来ない中、おもしろかった。
すこし長いけどあっという間に感覚的には終わってしまいました。

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

何度見てもラストのアンディのセリフには感動。

フィラデルフィア(1993年製作の映画)

3.6

初見は中学生の時。
難しい内容だが頭に入ってくるほど分かりやすい。裁判映画ってやっぱりおもしろいね。

サブウェイ123 激突(2009年製作の映画)

2.9

悪い意味で全体的に暗いような、、、。
地下鉄だから仕方ないけど、、。
いい意味だとダーク。

アンストッパブル(2010年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ハラハラドキドキ。。。
現実になさそうでありそうな展開で、ラストの嫁さんと抱き合うシーンは感動ですな。

マグニフィセント・セブン(2016年製作の映画)

3.9

西部劇のヒーローものというか、アベンジャーズというか、、、(良い意味で)

2ガンズ(2013年製作の映画)

3.7

ハードルを下げて鑑賞。
の割におもしろかった!!!
ハラハラドキドキ。。。

プールサイド・デイズ(2013年製作の映画)

4.3

最高。こんな夏休みを過ごしてみたかった。
夏に見るとおもしろさ2倍。

パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド(2007年製作の映画)

3.7

伝説の海賊?みたいな人達がいっぱい出てきたのにも関わらず出番は少なかったのが残念。
音楽がよけりゃやっぱり爽快感がいいね。

インデペンデンス・デイ(1996年製作の映画)

3.8

ちょっと長いのが見にくいですが、こういったベタな内容の宇宙からの侵略系では1番おもろいかもですね。

エネミー・オブ・アメリカ(1998年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

最後ドッキドキでした、、、

アラジン(2019年製作の映画)

3.8

アラジンの話は知ってるのに、おもしろい!音!歌!絵!最高!

パパが遺した物語(2015年製作の映画)

2.7

予告を見た感じでハードルを上げすぎました。っていうかパパが残した物語全然関係無さすぎでしょ。

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

4.0

ただの感動系のおもーい恋愛映画かなと思って鑑賞したら、、、、、

IT/イット(1990年製作の映画)

3.6

前半1時30分は最高に面白い。
後半1時30分は最低の面白さ。

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

最後の暗闇のハラハラドキドキのシーンがもう、、、、ほんとにバクバクしました。

バッドボーイズ(1995年製作の映画)

4.1

この2人最高!
Theアクション映画って感じで見やすい。

セッション(2014年製作の映画)

4.2

話の内容はさほど詰まっていないのに、何故かずっと釘付けにされてしまいます。

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

4.0

おもしろいんだよなこれー。
え、まさかの展開!?みたいな

>|