高地真吾さんの映画レビュー・感想・評価

高地真吾

高地真吾

映画(119)
ドラマ(0)
アニメ(0)

エスケープ・ルーム2:決勝戦(2021年製作の映画)

4.3

サスペンス要素が高くなって、前作よりは楽しかった気がする。

ザ・ディープ・ハウス(2021年製作の映画)

2.7

ずっと不穏な空気が漂う。蚊もなく不可もなくと言った感じですが

ホラー作品は不可がない時点で優秀であると判断せざるを得ないので、2.5→2.7とさせていただきます

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

灰原哀による灰原哀の灰原哀のための映画
そう言いたくなるくらい、灰原哀の解像度がめちゃめちゃに上がる作品でした。

哀ちゃんが大好きになると同時に、それだけじゃない感情が沢山溢れてくる。


お前アイ
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

最高の映画でした。
スラムダンクファンは絶対に観るべきかと。
個人的には圧倒的5.0です。

オープニングの漫画の線が動き出すシーンでもう元は取れます。

宮城は好きなキャラなのにそこまでピックアップ
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.5

久々に刺さったミュージカル映画

歌がめちゃめちゃいい

never enoughに歌唱担当の方が居て、その人が歌ってる姿を観ましたがまさにあのシーンのようなスターティングオベーション。

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

5.0

4回観ました
ワンピース映画は一通り鑑賞してますが、映画館で観るべきワンピース圧倒的1位ですね

観ないと後悔するレベルだと思います。

批判する人が沢山出るのはそれだけワンピースが人気過ぎるからかと
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.0

ジュラシックファンは賛否が分かれる
ジュラシックファンじゃないと批判しがち

そう考えると2点の映画なんでしょうが、僕はファンな上に、シリーズファンへのサービス演出や脚本キャスティングのエモさに賛なの
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

5.0

脚本と演出がコナン映画の中でも群を抜いていいです

ミステリー5
エモーショナル5
キャラクター5
スペクタクル5
アクション4

といったところでしょうか。
紺青に比べるとかなりアクションは抑えめ(
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

2.5

可もあり不可もありという感じの映画でした

面白いけどつまらないというか…
レビューが難しい!

あなたの番です 劇場版(2021年製作の映画)

3.3

ミステリー部分よりも

ギャグパートが面白くて、それで結構評価が上がりました

もちろんミステリーとしても凄く面白いです。

導入部分はかなり感動しました

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

とにかく観てほしい

MCUシリーズではやはりエンドゲームが1番面白いのですが

この作品はそれに次ぐ面白さでした。
アベンジャーズを除けば圧倒的1位!

最高でした!

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.7

生きるって素晴らしい!
めちゃめちゃ面白かった!


いろんな映画のパロディがありますね!
キャラもそうだし、セリフもそうだし、BGMもそう。
映画好きにはより楽しい。
ラストバトルのあの曲なんて最高
>>続きを読む

ホーム・スイート・ホーム・アローン(2021年製作の映画)

2.2

なんだこの映画は
情緒どうなってる
感情どうなってる
倫理観どうなってる

ホームアローンの名前とシステムを使った全く別の映画ってレベルに面白くなかった…

ただ、人に優しくする事の素晴らしさは、少し
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.3

良いアクション!!面白かった!!
MCUで1番アクションが楽しいかも

原作とは色々と設定は変わってるようですが、まぁMCUなので。

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

4.0

いい脚本!!
徐々に謎が解けていく気持ちよさがとてもいい。

ミッドナイト・アフター(2014年製作の映画)

2.1

スーパーネタ映画です

面白そうな伏線ぽいものだけは沢山あります

何一つ回収されません

何一つ解決しません

何一つ展開しません


コメディの濃度がクレシェンドで増えていきます

スーパーネタ映
>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.9

モスラに恋する
ゴジラにも恋する
でもやっぱりモスラに帰結する

そのぐらいモスラが素敵な映画

ケンワタナベのあのシーンはエモすぎて何度も観たい。
制作陣のゴジラに対する愛に溢れた素敵な作品でした。

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.9

20001レビューだすごい!
20000の人おめでとうございます!

コナンファンは最高に楽しめる映画

コナン映画はじめての人は結構楽しめる映画

コナン自体よく知らない人はあまり面白くない映画
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

さらばアベンジャーズ
ありがとうアベンジャーズ


全てのMCUの堂々たるフィナーレ

3時間があっという間でもあるし
5時間かってくらいの密度

見応えのある1秒の連続だし、演出がオシャレだし、ギャ
>>続きを読む

トライアングル(2009年製作の映画)

4.0

ループものとして、とてもとても良く出来ています。

面白かった!

ディセント(2005年製作の映画)

3.9

暗い、狭い、激しい、そんな画が続きます。

かなり胸糞な感じがしますが、終わり方は好きです。

本当に暗いので真っ暗な部屋で楽しみましょう!

AI崩壊(2020年製作の映画)

3.8

割と気軽に楽しめる映画です。

難しい所はなく、テンポも良く進みます。

ラ・ヨローナ~泣く女~(2019年製作の映画)

3.1

色の薄い作品って感じ

ホラーのセオリーは踏襲しているので、つまらないわけではない。
しかし、「泣く女特有の何か」が、演出・脚本的に希薄過ぎてあんまり…

死霊館シリーズの中では一番微妙なのでは?

シャザム!(2019年製作の映画)

4.0

シンプルに面白かった!
ファミリー向け寄りのヒーロー作品ですがキッズ向けって感じではありません。

ラストシーン最高!

エスケイプ・ゲーム(2019年製作の映画)

2.0

んーー、名作を作ろうとして上手くいってない感じの映画だなぁ。

謎解きがまず楽しめないのがイマイチ
日本語と英語の違いによるものとかは置いといて、とにかく謎解きが雑だったり、サクサク進みすぎて楽しめな
>>続きを読む

ライト/オフ(2016年製作の映画)

3.8

怖さと面白さが上手く同居している。

やはり洋画ホラーは対抗手段をしっかり探すシーンが楽しいね

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

4.5

コナン史上No1という人も多い作品

ミステリーとして見応えのある映画な上
ロマンスとしても
ファンタジーとしても
とても楽しめる