サーモンさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

鬼滅の刃 兄妹の絆(2019年製作の映画)

4.0

アニメ懐かしいなって思いながら見た。
やっぱり映像ばか綺麗。
攻撃も雪山もやっぱりレベルが高すぎる。
鬼滅を見てたら他のアニメが物足りなく感じる…笑

総集編だけど話飛んでる感じがしなくてそこがめっち
>>続きを読む

リトル・マーメイドIII/はじまりの物語(2008年製作の映画)

3.7

ベンジャミンかわいすぎ!!!
話し方からフォルムから欠点が見当たらないぐらい全てが可愛い💕💕

セバスチャンもフランダーも超可愛い😆
フランダーの陽気な性格とセバスチャンの真面目ぶってるけど可愛い感じ
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

今まで見なかったことを後悔。
見てよかった。
前評判通り泣くし感動。
臨場感と没入感の塊。

レオナルド・ディカプリオがイケメンすぎるずっとローズを助けようと必死なところもそうだけどまず顔。
顔がイケ
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

映像の綺麗さがすごい。
音楽と映像の緩急が凄くて引き込まれる。

大きな劇場で見ていて子供も多かったから最初ザワザワしてたけど最後の方とかみんな黙って見てた。
めっちゃ集中してた。

話は知ってたから
>>続きを読む

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

世界観がすごく好き!!
高畑充希が可愛すぎた。
ノックする時にコンコンって口で言うところとか2人になった瞬間に甘えるところとかキュンキュンした。

黄泉の国に行った妻を救うため夫は立ち上がる!みたいな
>>続きを読む

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

35秒の猶予で間に合わなくなる。
飛行機墜落の瞬間って本当に恐ろしいものなのだと思った。

猶予をとってシュミレーションして失敗した後の機内音声を聞いているシーンの時、息するのをを忘れそうになるぐらい
>>続きを読む

弥生、三月-君を愛した30年-(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

まぁまぁ。
スパン長くね?って感じ。

『糸』に似てる。30年って時間とか、他の人と結婚してたけど死別したりとか震災を絡ませてきたりとか。
でも『糸』の方が良かったかなぁ。
こっちは辛い辛いずっと辛い
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

圧倒的映像美!!!!!
雨、と言うか水の表現が本当に美しかった。
雨がはねるところ、水が溜まっているところ、雨の中の晴れ間が本当に美しい。

序盤の穂高が東京の街を見てるところとかの風景もヤバすぎじゃ
>>続きを読む

ONE PIECE STAMPEDE(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ最高だった。
ルフィもゾロもサンジくんもロー様もサボも超かっこよかった。

今までのワンピースの映画の中で1番面白かったかも!
お宝がラフテルへのエターナルポースだって気付いた時点で最終的にル
>>続きを読む

サヨナラまでの30分(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ感動した。

北村匠海の歌唱力、演技力がやっぱりすごい。
最初アキに会うまでのソウタはめっちゃ無表情やったのに、アキに体を頻繁に貸すようになって、バンドのメンバーやカナと話すようになってから、
>>続きを読む

(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

小松菜奈かわいかった!
裏切られた?企業が潰れちゃったシーンとか辛かった。

榮倉奈々の役作りすごかった。
元々細いのにめっちゃガリガリになってて見てるこっちが心配になるほどやった。
いいお母さんすぎ
>>続きを読む

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

3.0

前作の方が面白かったなぁ。
ハラハラする所はこっちも多かったけど、初めて見た時の衝撃感とは違うかったなぁ。

人間が手を加えない方が上手くいくって話やったんやろうけど、人間が復活させた恐竜たちじゃん!
>>続きを読む

HELLO WORLD(2019年製作の映画)

2.8

CGアニメってゆうのかな?
こーゆうのって。普段見ているアニメと違うから変な感じだった。
京都駅とか見たことある場所が夕日とかと一緒に映されているからすごく綺麗で良かった。
背景の映像に力入ってる感じ
>>続きを読む

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ怖かった。
人間がめっちゃ食べられるしドキドキが止まらんかった。

想像より恐竜に襲われるシーンが短かった。
前半1時間は大丈夫なの?思いながらなんともなく過ごしてたもんね。
あのデブちゃんの
>>続きを読む

ハワイアン・バケーション / Hawaiian Vacation(2011年製作の映画)

-

めっちゃくちゃ可愛くていい話。
ケンとバービーがハワイに行けなくて悲しんでいるのをウッディたちがハワイを演出してあげる話。

こんな風にウッディ達は家の中で工夫して楽しんでいるんだと思うと、あまり外出
>>続きを読む

ジャングル・ブック(2015年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

アニメ版見たことなかったので初めての観賞になった。

ディズニーってもっと残酷なシーンがあるのが多いと思ってるから途中でもっと辛いシーンがあると思った。
ある意味のほほんとした映画だった。
お母さん狼
>>続きを読む

チア☆ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

広瀬すずの演技は基本全部苦手だけど、この映画の演技は好きだった!!

部活物、青春物に私は弱い!
頑張る若者の話はずるいよ本当に。

天海祐希の先生役が本当に良かった。
優勝が決まって天海祐希のところ
>>続きを読む

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

3.3

キャストが若手ばっかりで豪華なのが良きだった。
2時間があっという間に終わる。

2回見たけどちゃんと2回とも面白い。
12+1しか人が出てこないけどみんなそれぞれキャラがしっかりしていてよかった。
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

途中まではめっちゃ面白かった!
感動したし良かったけど最後にヴィランに敵わないからってワンフォーオールを譲渡しちゃったのは…あんまり。
原作でしないだろって思っちゃうことを劇場版でするのが私は苦手だか
>>続きを読む

誰も知らない(2004年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

言葉が出てこない…
めっちゃリアルだった。
リアルな育児放棄、子供だけの生活ってこんな感じなのかと想像した。

ゆきが椅子に乗ってるの見てたら怖いなって思っていたけどやっぱりって感じ。
埋める時の柳楽
>>続きを読む

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

アンディが大人になって、ウッディたちは遊んで貰えなくなった。
手違いで保育園に行くけど、保育園はロッツォが支配し、幼少の子どもの相手をさせられ、ボロボロになる。
ゴミ処理場に行ったり大変な目にあうけど
>>続きを読む

のぼうの城(2012年製作の映画)

3.0

聞き馴染みの無さすぎる役名だからか、名前が分からなくて最初めっちゃ混乱した。

水攻めのシーンがCGたっぷりで見応えたっぷり!!
水攻めされた時は終わったーと思ったし、みんなが怒ることまで見越して踊り
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

なんでかわからんけどめっちゃ好き。
こんなに複数回見た映画は千と千尋とトトロ以外ない。笑

どの歌もめっちゃ好き。
Rewrite The Starsの空中ブランコで飛びながら歌ってるシーンは泣きなが
>>続きを読む

暗殺教室 卒業編(2016年製作の映画)

3.2

原作が面白いからいい話になってた。
詰め込んでる感じがめっちゃあった。
それでもめっちゃ感動する話のところばっかりだったからめっちゃ泣いた。

ニノの死神役すごいかっこよかった。
いちいち微笑みが美し
>>続きを読む

七年目の浮気(1955年製作の映画)

3.3

マリリン・モンローが見てみたくて視聴。
すっごく可愛かった。
すごい美人。めっちゃ憧れる。
有名なスカートまくれるシーンも見れて大満足。

話として面白いとかじゃなくて、時代を感じ過ぎてちょっとびっく
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

良い!
重厚感のあるサウンドが聞いてるだけでテンションあがる!!

文鎮(?)の置き方でホテルマンとしての心を表してるところがすごい好き!
キムタクがちゃんと置けた時ジンときた。

松たか子の演技がす
>>続きを読む

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

初めて鑑賞。

USJのJAWSがよく出来ているなと思った。
映画の中のあちこちのシーンで、これもUSJで見た事ある!こっちも!ってなってすっごくおもしろかった。
看板も、捕らえたサメをぶら下げている
>>続きを読む

デイ・アフター・トゥモロー(2004年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

正しいこと、明確な根拠があって危険があると伝えていたのに聞き入れられず、それでも諦めずに伝え続けて、生存が絶望的だと思われた北部でも生き残る術を考えて実際多くの人を救った主人公まじでかっこいい。
息子
>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.4

ホラーはほとんど見た事ないからめちゃくちゃ怖かったけどこれは怖い方なのかどうかもわかんない。

子供の友情が感動できた。
怖くて逃げようとしても友達のためにペニーワイズに立ち向かう姿が尊い。

テレビ
>>続きを読む

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最近のコナンくんの映画とはやっぱり違う!!
キャラ推ししてる最近の映画も好きやけどちゃんと謎解きをするのが面白かった!
最近の映画はクサイセリフで締めるけどそんなこともなく逆に新鮮!!

傘越しに撃っ
>>続きを読む

セブン・シスターズ(2017年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

すごくおもしろかった。
7人で1人の人生を共有するって設定からもうおもしろい。

1人ずつ姉妹が減っていくのはかなり辛かった。
みんな死に方がそれぞれ悲惨。
水曜がビルからビルに移る時に打たれたのは思
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.7

尊い。
北村匠海と浜辺美波の雰囲気が尊い。

好きとは言わなかったけど、2人の雰囲気が最高によかった。
言わないところがより良かったのかも。

主題歌ミスチルはずるい。

ブルーレイが傷ついてて見れて
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

3.5

本当に自分の身にも同じことが降りかかったらどうしようかと思った。
スマホは絶対手放さないようにする。

どんどん追い詰められていくというか、田中圭と北川景子が揉めていく過程が怖すぎてドキドキした。
>>続きを読む

三度目の殺人(2017年製作の映画)

3.3

私がバカだからか、よく分からなかった。
そういう話なのだろうけど、モヤモヤする。

結局いい話なのかな?って勝手に想像することにしよう。
タイトルの意味も勝手に想像する。

この監督の作品は家で見るの
>>続きを読む

劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(2018年製作の映画)

4.4

4回ぐらい見たけど何回観ても毎回めっちゃ泣く。
びっくりするぐらい泣く。
とても感動する。

「好きと言ってくれるあなたがいて私は幸せ。」
「好きと言いたくなる君がいて俺はもっと幸せ。」
このセリフの
>>続きを読む

8年越しの花嫁 奇跡の実話(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ほんとに実話?って思うくらいひさしさんがいい人だった。
最初から最後までまいさんのことを優しく見守り続けて、愛し続けて、こんなに素晴らしいことない。

あんまりBGMがなくて、感動的なシーンは感動的に
>>続きを読む