shippoさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

shippo

shippo

映画(65)
ドラマ(11)
アニメ(0)

インセプション(2010年製作の映画)

4.7

この作品を見てから他のノーラン作品も見ているけれど、インセプションが一番面白い。
理解しきれずとも面白いけれど、もう一度見て、深く考察したい作品。

クリスマス・クロニクル(2018年製作の映画)

4.0

ハリポタ系のファンタジー好きに刺さる映画でした。セットも作り込まれていて楽しい!

めがね(2007年製作の映画)

3.0

公開当時、友達と3人で映画館まで見に行ったものの、3人揃って寝てしまったくらい静かなムービー😅
美味しい映画を探して13年ぶりに見ました。やる気が出ない時、家事をしながら見るのにちょうど良い雰囲気感で
>>続きを読む

彼らが本気で編むときは、(2017年製作の映画)

4.0

トランスジェンダー、差別、血の繋がり、いろんなテーマについて、それぞれの立場を自分のことのように共感しながら見ることができる映画。
テーマは重いが映画自体が重苦しくないのは、リンコさんの清らかな心が素
>>続きを読む

武士の献立(2013年製作の映画)

3.8

美味しい映画を探してたどり着きました。満たされました。
芯の強い女性の映画は見心地が良い。

南極料理人(2009年製作の映画)

4.0

家事のやる気が出ないときに見返す定番映画のひとつです。

ロリータ(1962年製作の映画)

3.7

‪10年ぶりくらいに見た映画ロリータ。当時は耽美で背徳的な感じに憧れと共感があったけど、今見るとただの狂った変態オヤジでゾッとする。

自分が大人になって見方が変わることはよくあるけれど、これは時代の
>>続きを読む

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.8

エディ・レッドメインの演技力が凄い。ホーキング博士ってこういう人生を歩んできた人だったんだと勉強になる。

P.S. アイラヴユー(2007年製作の映画)

3.5

泣かせてくる映画があまり得意ではないので最初の設定の時点で消極的だったけれど、恋人を失った悲しみよりも、周りの人間の温かさにフォーカスしていてよかった。温かい気持ち。

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.6

純粋に何かを好きで居続けられるって素敵。ほっこり映画。

大統領の執事の涙(2013年製作の映画)

3.5

一人の人間の一生で、これほど時代の変化が起きたことに驚く。名を残すような改革者、ではない視点からの歴史の映画

フラッシュダンス(1983年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

私はいつからか衣装を買わなくなってしまったのだろう

バーレスク(2010年製作の映画)

4.7

歌もダンスも映像も、クールでセクシーで最高!クリスティーナ・アギレラの虜になった。パワーが欲しいときに観返したい

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

3.0

序盤がめちゃめちゃ面白くて期待したけれど、戦のシーンが長すぎて疲れてしまった。2部はまた体力があるときに見たい。

アズールとアスマール(2006年製作の映画)

3.8

映像美!!!独特の世界観。美しい絵本を読んでいるような気分に。

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

悲劇的な出来事を大袈裟に描かず、物語が明るいタッチで進んでいくのが見やすく好感を持った。ダメ男〜!と何度もツッコミたくなったが、その分にロージーの周りには魅力的な友人や家族がいて、夢を思い出させてくれ>>続きを読む