しょさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

しょ

しょ

映画(273)
ドラマ(74)
アニメ(0)

グランドフィナーレ(2015年製作の映画)

2.5

よかったわ〜!と言えるほどの感性がない、全然わからなかった。

ただ美しい音楽と美しい映像がありました。

クリミナル(2004年製作の映画)

3.5

90分映画だから日曜日の11時からみはじめたのに!終ったら見直したくなって結局3時間、もう2時だよ!

消されたヘッドライン(2009年製作の映画)

3.6

12回ドラマになっても良いじゃない!てくらいの内容がぽんぽん進んでった。最後ももっと時間かけて12回ドラマで良いじゃない!とおもった

ジャッジ!(2013年製作の映画)

3.5

妻夫木さんがとても良かった〜
というか全員良かった!

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.4

そんなばなな!とつっこみたいところたくさんあったがそれが程よく脱力で良かったです

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.5

誰の立場にたっても苦しい。
こんな強い女性になりたいな

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

4.0

おもしろかったよ、もうちょっと仲間みんなに感情移入できたらよかったけど、おもしろかったよ

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.3

シンギュラリティなんてもうすぐ、恋愛も変わるんだろうなあ!変わらないものが何か今はわからないなあ、そのころはおばばだな

ソロモンの偽証 前篇・事件(2015年製作の映画)

3.5

大人顔負けってこの映画のためにある言葉かもしれないみんな演技すごい(´¬`) 

ゼロの未来(2013年製作の映画)

3.0

世界観がぶっとんでる映画は見ててわくわくするから大好き、映像ステキだった!
けど寝ちゃったなあ

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

4.2

おじさんじゃん!と一瞬でも思ってごめんなさい。

今までアクション映画あんまり見なかったけど、映画館の楽しみ方を知らなかったということだったー

プリズナーズ(2013年製作の映画)

3.8

迫力、緊張感、知りたいけど画面直視できない、ずっとそんな感じ
見てられなくて筋トレしながら見た

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.7

偶然とか必然とか、一瞬の選択で全く変わるし、その、分岐になるかもしれない時間を楽しむ気持ちを持つ
家で映画ばっかり見てる場合じゃないのかも、でもこうやって良い映画にも出会える

アメリカン・ハッスル(2013年製作の映画)

3.5

わたしあほだから最後ちょっとよくわからんくて見直したら、
あらあら、こんなところで、みたいなこともあり、おもしろかったですよ

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.0

おもしろかったので、
事前情報なしで見てみてください

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

3.5

人生の時間の使い方を改めて考えさせられるおはなし

だけども昨日も終電まで働いてその後12時間寝た

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

4.0

諦めない気持ちと街中びゅんびゅんぐっちゃぐちゃ映画
皆さん並んでるだけでかっこよい

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

3.7

スカイミッションを見てしまった後のおさらい
洞窟であれはやばいやばい

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

2.5

スカイミッションを見てしまった後のおさらい
伏線が広がって良いけど単体ではうむ〜今後つながるのかな
ガイジンから見た日本てこんな感じなんですね
しかし皆さん制服の違和感半端なかったけど

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

3.5

スカイミッションを見てしまった後のおさらい
写ってるのがムキムキとプリプリか車
このへんからちょっとSKYしてましたか