ふぁみりーまんさんの映画レビュー・感想・評価

ふぁみりーまん

ふぁみりーまん

映画(141)
ドラマ(0)
アニメ(0)

SHARING(2014年製作の映画)

5.0

とりあえず各地で再上映するらしいので観てほしいです。

無垢の祈り(2015年製作の映画)

4.3

生きたまま挽肉にされる

工場夜景のシーンで泣く

わが青春のフロレンス(1970年製作の映画)

-

確かに主人公は情熱家でイケメンだけど、そんな簡単に許されていいの?
と思ってしまいました。

迫力あるシーンと綺麗な音楽が印象的。

恋愛奇譚集(2017年製作の映画)

3.5

すっごく爽やかな映像だけど、なんだかエグい。

雰囲気が好きだったのとヤオ・アイニンが可愛いかったので良い映画だと思います。

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

4.0

このシリーズを大好きになる予感を強く感じました。

三作目まで出てる今観ることができて良かった。

インターステラー(2014年製作の映画)

4.5

なんてモノを映像で表現してるんだとドン引きしました。

とんでもなく大きくてしっかりした宇宙という土台。
ちっぽけだけど、その土台さえひっくり返すほどの人間の強烈なエネルギー。
スケールがデカすぎます
>>続きを読む

あなただけ今晩は(1963年製作の映画)

4.3

『Irma la Douce』を『あなただけ今晩は』と訳すセンス。
好きです。

『アパートの鍵貸します』といいジャック・レモン演じる主人公の間抜けで一途で健気でカッコいい姿は魅力的過ぎる。

期待を
>>続きを読む

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

4.0

詩的で哲学的な二人の会話が素敵すぎました。
大事件の起こらない会話劇ほんと好きです。

たかが世界の終わり(2016年製作の映画)

4.6

才気煥発。
評価が割れてるようですが、個人的には圧倒的に高評価です。

間が凄く印象的な映画なのに何故か息をもつかせてもらえなかった。

セッション(2014年製作の映画)

4.0

釘付けになった。
画面がオレンジ掛かったら、もうどうしようもないくらいに引き込まれる。
なんとしても映画館で観てみたい作品。

スモーク(1995年製作の映画)

4.3

真実にも嘘にも同等の価値がある。
タバコの煙のように儚く暖かい希望。
煙にも確かな重さがあることを知った。

虐殺器官(2015年製作の映画)

-

見えないものが見えない理由について。
自分にとっては難解な作品だった。
それでも観終わったあとに
「ワケワカンナカッター」
で済ませて無い頭を使わない訳にはいかない作品だった。

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.5

やっと観ることができました。

今日に至るまで脈々と語り継がれて来たからこそこういう作品が生まれてくれたのだと思う。
最高のバトンの渡し方をされてしまった。
自分なりに真摯に次へ繋がなければならないと
>>続きを読む

あん(2015年製作の映画)

4.0

樹木希林の凄さを思い知った。
いい映画でした。

太陽(2016年製作の映画)

3.8

女の子がノクスになったのがショックすぎた。
斧で腕を切断したあとの民家での長回しが半端じゃなかった。

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

3.8

スタイリッシュ。
オシャレ。
カッコイイ。
スカしてる。

相容れない二人の相性の良さ。