ししさんの映画レビュー・感想・評価

しし

しし

映画(38)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

3.5

当たり前におもしろい

こういうスパイ(裏切り)系の映画って後半でどんでん返しがあるけど、その要素を入れたいが余り答え合わせが雑になること多くない?「そんなこともっと前に考えられただろ!」みたいなこと
>>続きを読む

ピーター・パン(1953年製作の映画)

5.0

大好き!
洗脳教育で物心つかないうちから何回も見てたけど、当時英語で見てたので字幕もまともに読めずセリフがうろ覚え。大人になった今見たらなるほどねー!となった。

右から二番目の星、ディズニーでいちば
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

4.0

良かった!
視点によって言語の聞こえ方が変わるの細かくていい演出だった。所々エヴァリスペクトかな?
お兄ちゃん😭😭前章は何考えてるか分かんないおんたんだったけど、後章は本音が沢山聞けて嬉しかった。
>>続きを読む

プー あくまのくまさん(2023年製作の映画)

1.0

跡形もないのはさておき、
映画ってこんなんでもいいんやなと思う脚本だった

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

4.0

普通にずっと怖い。ジャンプスケアとかではなく、鬱々とした不安で満たされる怖さが続く。のだけれど、段々それが恐怖になってくる。この流れが凄かった。

終盤で一気にアリ・アスター。全部持ってかれた!
奇行
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.1

期待値が高すぎたな
オチもまあ予想できた

こういう時間軸の流れ方好き。作品と同じスピードで悩んだり思考したりできる。

偏見について考えさせられるけど、正直そんな綺麗な事ばかり言ってられないよねー

ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉(2024年製作の映画)

3.8

ライブザウンドで鑑賞。
音響効果すごい凝ってる。boomすごい多種類使ってた。作画、特に虹彩の演出は特徴的。

評判良かったから見てみたけど思ってた数倍良かった大満足!激アツ過ぎて震えた!
競馬ってコ
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.8

ワールドシリーズはずっと恐竜がかわいそうっていう感想。ブラキオもラプトルも涙出るよ

ボブ・マーリー:ONE LOVE(2024年製作の映画)

4.3

めっちゃ良かった!あっという間に終わっちゃった。彼の曲を知ってたり、興味あったらぜひ映画館で見てほしい作品。
小学生の時に亡くなった父が70年代の洋楽が好きで、昔よく車でボブマーリーの曲を聞いていたの
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.0

何回見ても最後のラプトル達のシーンで泣きそうになる。ラプトルかわいいね…いいこだね…

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.8

飲酒の基準が日本人とは乖離していてそこだけは理解しないものとして見たが、飲酒の程度には関係なく楽しめた。
踊るマッツが異次元のカッコ良さ。絵になるなんてもんじゃない。

まともに歩けなくなるくらい酔っ
>>続きを読む

キラー・ナマケモノ(2023年製作の映画)

3.5

ナマケモノ映る度に劇伴も可愛くなるの笑う
エンドとか劇中に出てくるGIFがクオリティ高くて可愛かった、センスいい。

B級の中では面白い方!

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

ノーラン監督2作品目の鑑賞

これ脚本書ける脳みそがすごい、頭おかしくなりそう。
凡そ理解はしたけど所々落とし込めてないのはもう何回か見ればわかるんだろうな~楽しかった。時間移動の伏線回収がぞくぞくし
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.3

見るタイミング失っててようやく見れた
終わり方最高すぎる!!

Xウィングってなんであんなかっこいいんだろうなー、子供心で応援したくなる。

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

4.0

デストピア感たまんねー!好き!
日本語フォント趣味悪くて笑う

賢く可愛い犬も、人に撫でられる猫も可愛く傷つかず最高。

ピノキオ(2022年製作の映画)

4.7

D映画ポリコレを媚び見ず嫌いやめよう②。の気持ちで見たけど今まで見てなかったのが勿体ないくらい凄く良かった!

アニメーション版を腐るほど見てるので、細かいセリフやキャラの動きがオマージュされてるのに
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

3.0

ロケーションや映像はまあ綺麗だと思うけど演出がチープに感じた。
困難に対する対処法が逃げる、隠れる、立ち尽くす位しかないのも見てて迫力を感じれず残念。リングが力を持ってるという先入観でファンタジーを期
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.5

有名なシリーズ物の前日譚とかルーツを追うストーリー好きだからおもしろかった

所々に理解が難しいところがあったけど、とにかく救いが無いバッドエンドで悲しくなった。
戦闘は思ったより物理なんだね

ザ・ロイヤル・テネンバウムズ(2001年製作の映画)

4.0

めっちゃ良かった、最後ちょっと泣くかと思った

家族の崩壊と再生の描写が交互に来るからいい意味で裏切られることが多く、見てて楽しかった。天才と謳われた子供達も完璧な訳では無いんだね。
中間付近のロイヤ
>>続きを読む

ピーター・パン&ウェンディ(2023年製作の映画)

2.5

D映画ポリコレ媚びの見ず嫌いやめようと思い。
途中からなんとなく察してたけどやっぱり皮肉が込められる作品だった。伝えたい事は分からんでもないけど、中途半端にファンタジーと織り合わせてしまった事によって
>>続きを読む

ダージリン急行(2007年製作の映画)

3.8

心地よく見やすい作品だった
幸せな気持ちでゆるーく見れる

劇的な変化のようなものは無いけど、段々変化していく三者の心の部分がとても優しくて温かかった。
ウェスの作品でよくある、カメラワークが切り替わ
>>続きを読む

シンデレラ(2015年製作の映画)

3.0

数回見てる

いろいろ置いといて
実写シンデレラは音楽が大好き。
本当に音楽がいい。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.5

すごい映画だった

恐らく日本人としていちばん興味のある核爆弾投下までの科学者達が辿った現場の話。
当時の日本や外国の思想、情景を知識として持っているため、実際にそのシーンが映像化され見ると確かにな、
>>続きを読む

MAMA(2013年製作の映画)

2.0

Xで話題になっていたので鑑賞。
個人的にあまり納得できないし、オチも含めハマらなかったな。

女の子2人の演技が凄い。そのおかげか序盤は結構面白かった。

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

5.0

ウェス・アンダーソンの虜になっている!

一つ一つ全ての章が感動的で芸術的で、美しく見惚れてしまった。
劇伴の可愛らしく繊細なピアノやバロックを感じさせる編成が映像の世界観とマッチしていて、どんどん引
>>続きを読む

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

3.5

沢山の物を感じ取れる作品で感想書くのが大変。
見ていて気持ちよくはなれない、人間の汚い部分がよく見える作品で、それが映えるのは主助演三者の演技が凄いからだなと感じた。

物語は綺麗なものでは無いけど、
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

5.0

ウェス・アンダーソン監督作品、2作目の視聴。

いやこれは面白すぎる
セットや衣装、世界観が可愛いくて綺麗だし
笑い、憂慮、ミステリー全ていい塩梅で含められていて見ていて楽しすぎた
凄く綺麗な終わり方
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

4.0

面白い上に世界観、色彩、セットも素敵だった。物語進行中の回想も時系列もしっかり理解できるし、特殊な構成だが登場人物の人格性格も映えていて、より想像しやすく面白かった。
コメディ要素も普通に笑った。
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.0

原作未履修ですが面白かった!
主演声優2人、全く違和感なくてマッチしてた
後編が気になりすぎる

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.5

横文字覚えるまでは理解するのが難しかったけど、分かってからは面白かった
シャラメが美しい

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

4.5

素敵な映画
まず映像美で魅了された。
イライザというキャラの性質が良く、人外と人間の交流というものが他には無いこの作品だけの良さがあり、とても綺麗に映っていた。
物語も主に3視点での進行で進んでいき、
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.5

楽しかった
映画の進行と共に徐々に変化していくエマの演技も素晴らしかった
公開終わりかけてたので見れてよかった
服飾、背景描画、音響など制作面もとんでもないものだった