akiさんの映画レビュー・感想・評価

aki

aki

セイント・フランシス(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

主演ブリジット役のケリーが脚本も担当。
20代でシッターとして働き、30代になって中絶した経験がベースとのこと。

ナニーと中絶、対照的なことが同時に描かれてめっちゃ「映画」だった

私自身も30代後
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.5

恐怖・・・
映画館で見てたら何倍も疲れただろうな

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

役所広司の演技力脱帽
「しゃぶ打ったみたいや」は名シーンだし、介護施設のコスモスのくだりの泣き顔といいすさまじいし感情の嵐だった

劇中に出てくるような身元引受人やスーパーの店員、役人、考え方を成長で
>>続きを読む

キャットファイト(2016年製作の映画)

3.0

殴り合いシーン長すぎ。アクション映画ではないから主演2人のリアルな生ぬるい肉弾戦はとても眠い。
風刺要素はおもろかったけど、肉弾戦がつまらなすぎる
なんか・・みっともない、見てるのがつらいというのが正
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

前にドラマでも題材になっていた無戸籍の問題
日本の古い法律制度

▼今年2024年4月1日から無戸籍解消にむけて民法見直しとなったけど・・・。
・ 離婚後300日以内に生まれた子を「前夫の子」とみなす
>>続きを読む

ニューオーダー(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

救いがなさすぎる
格差社会
リッチなのは白人系で、使用人側貧困層は有色人種

これをエンタメとしては見れないよ

グリーンカラーにスーツの赤 メキシコ国旗
一時間半くらいなのにとんでもなく長く感じた
>>続きを読む

ロードハウス/孤独の街(2024年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

80年代の作品のリメイク
ジェイクギレンホールのアクションを堪能する作品
元UFCチャンピオンのコナー・マクレガーと戦うためにとんでもない食事制限に鍛え上げた凄まじい身体

これは続編ありそうなラスト
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

さむかった
さあここで泣け!
どうだ!お決まりの交通事故だぞ!て感じがつらい
ピアニストならけがや事故の可能性がある現場仕事は絶対に選ばない。バンドマンとかはみんな時給のいいテレアポのバイト選ぶよ。頭
>>続きを読む

アスファルト(2015年製作の映画)

4.1

とてもよかった
登場人物全員好き
特におじは応援せざるをえなかった
こういうのが見たかったんだよ!ていう
寄り添ってくれるようなコメディ
見た後なんだか心がふわりと軽くなる

また忘れたころに見たいな

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.1

ウォッチパーティー向きだった
つっこみまくって楽しむやつ

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

映画館に見に行かなくてよかったー・・あぶな
予告は面白そうだったのに残念

クライマックスの出産シーンの連続はわらうしかない
2番目くらいの出産で最後は死んだ旦那が産まれてくるんだろうなーて気づいて案
>>続きを読む

ナイアド ~その決意は海を越える~(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

アネットベニングとジョディフォスター、2大女優
主演2人が実際の2人すぎる

個人競技だと思っていたけれどチームスポーツだ、と最後に放つ言葉

絶望的な過去がつらい

ジャニスにニールヤング4拍子の名
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

原作アラスター・グレイ『哀れなるものたち』

早くも今年見た映画ベストテン入りになると思う

女性が求められることに縛られない自由なベラ
過去のようでも未来でもありゴシックで奇妙なベラの世界

相変わ
>>続きを読む

ファースト・カウ(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

クッキー優しくてかわいい人だ
ちょっと小柄な感じも雰囲気にぴったり

冒頭の女の人、人骨掘り出してもぎょっとしないで嬉しそうにキノコ添えたりして一体何者なの
ツッコミどころもライカートらしさなのだろう
>>続きを読む

リバー・オブ・グラス(1994年製作の映画)

3.6

何したって自由になんかなれないよ

ライカート監督本作を撮った後ニューヨークで5年間放浪生活していたとのこと、
ロードムービーの神髄

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

オーストラリア出身の双子YouTuberダニー&マイケル・フィリッポウが監督。
今っぽくて軽く見る感じのホラー。悪く言えば薄っぺらい。

彼らが本作の続編やストリートファイターの実写化を作ることが既に
>>続きを読む

アミューズメント・パーク(1973年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ロメロのお蔵入り映画
たったの3日間で3万7000ドルという低予算で撮影
1973年にルーテル教会が地域社会の教育映画制作を依頼したが、出来上がったのがなんと悲惨すぎる作品・・・こんなの上映できないよ
>>続きを読む

見えざる手のある風景(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

シニカルな良作
人種に貧困、
そして家父長制(男が支配する日本社会みたい笑)

AIに支配されるそう遠くない未来にも見える

サラブレッドのコリーフィンリー脚本監督

主演のアダム役の俳優がオレンジイ
>>続きを読む

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

3.2

アイルランドの自然の景色が美しく、それだけに田舎の閉塞感がキリキリと沁みて苦しい

アース・ママ(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ラッパーのティア・ノーモアが主演。彼女こんなに演技上手いんだ・・
ドーチとか他アーティストも多数出演。

16㎜フィルムで撮られたサンフランシスコ貧困地の映像がザラリとした質感で印象的

海見に行きた
>>続きを読む

雪山の絆(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

英語でなくしっかりスペイン語だったのが良かった
これに評価点数は付けられない

希望をみつけてはまた一難。
彼らラグビー部であったこと、チームであったことは生存の大きな理由だったのだなと思う

諦めず
>>続きを読む

Saltburn(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

バリーコーガン!
ラストシーンの裸でダンス強烈すぎ

途中生理的に気持ち悪すぎてギブアップしそうになったけど、最後まで見ないとほんと意味ない

今作も、マーゴット・ロビー、フェネル監督と共に製作担当

枯れ葉(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

カウリスマキ作品のなかではじめて携帯電話が登場した作品。
煙草にレトロな衣装にいつの時代なのかわからない不思議な空気感
何度も流れるラジオの内容で苦々しい現代

ジムジャームッシュのゾンビ映画を見る二
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

"See you down the road"
またどこかで

ファーン以外の出演者はみな実際のノマドたちとのこと。だからこそのリアリティ。

ジャオ監督、本作でゴールデングローブ賞初のアジア系女性監
>>続きを読む

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ツッコミどころが多すぎて。。

恒例のシャマランを探せだけでしか楽しめなかった

ゲイカップル当事者俳優が演じているのはとてもよかった。
ベン・オルドリッジはこれ演じる数年前にカミングアウトしたばかり
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

3.7

前作の何倍も面白かった。
映画館で見るよりパソコンの画面で見るとより没入感がありそう。
前作のアニーシュ監督が今作では原案製作を務めて、
前作の編集を担当したウィル・メリックとニック・ジョンソンが共同
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ラストシーン大好き

デビッドリンチ

つくるということに希望をもらった
つくったもので誰かを感動させるということ

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

3.0

コメディベースだけどHeil Hitlerの連呼はなんだか気分が重かった。
ナチス物は苦手だ・・・

手放しに素敵な映画だったとは正直感想で言えない・・もちろん人それぞれだけども。なんか苦いもの、しこ
>>続きを読む

秘密の森の、その向こう(2021年製作の映画)

4.1

原題"Petite maman"ちっちゃなママ

曲は燃ゆる女の肖像と同じようにこの映画のためオリジナル曲
Musique du Futur(…未来の曲という意味)
by Jean-Baptiste
>>続きを読む

レプタイル -蜥蜴-(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

激渋
911を押したけどそのまま死なせてやったラストは
子供たちが見ていたからなんだな。。

レプタイル 爬虫類以外に、スラングで"下劣"や”卑劣”の意味

サマーが見つけた脱皮した蛇の抜け殻や
新し
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

途中からサスペンスぽくなるから期待したんだけど・・・
描写がギャグっぽくていまいち怖くなかった
製作費低予算のため俳優陣はスター俳優は使えなかったとのこと。

今作がスマッシュヒットとなったからこの監
>>続きを読む

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

はあ・・想像してたより笑った、楽しかった
スプラッタ要素は弱めだったけどラストはえぐかった

茶色いクマは死んだふり、
黒いクマは反撃しないと助からない

バーナデット ママは行方不明(2019年製作の映画)

3.6

見たいなと思ってて再度予告見てみたら、そういえばコロナ前の4年前?のイギリス行きの飛行機でみたことあった
日本てほんと配給遅いよな
脚本監督がスクールオブロックのリチャード
娘ちゃんすてき

ケイトブ
>>続きを読む