ruruさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

お!バカんす家族(2015年製作の映画)

3.5

前に観たの思い出した
脳の消費カロリー5くらいで観れる

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.3

古き良き時代のアメリカを思い出す
CG感ないのが良いけど、これは出演者の努力の賜物だと思った

オールド(2021年製作の映画)

3.4

早送りしながら視聴。
腫瘍ってあんな簡単に取れるんか

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.5

激アツすぎた。終わった瞬間スタンディングオベーションしそうになった。

メジャーリーグ(1989年製作の映画)

3.5

こういう優勝争いの試合をエンゼルスでも見たいな...

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

途中まではよかった。最後ファンタジーになっちゃったのが勿体ないと思った。土屋太鳳が壊れていくのを2時間じっくり描いた方がインパクトあったんじゃないかな。

TENET テネット(2020年製作の映画)

-

自分の理解力がなさすぎるのかと思って不安になったけど、他のレビュー見て安心した。1回の鑑賞では評価できない映画。

ノック・ノック(2015年製作の映画)

3.2

キアヌがダサすぎる
あと女の子2人の演技力が凄かった

アップグレード(2018年製作の映画)

3.6

気軽に楽しめるSF。
やっぱり『マイノリティリポート』とか『ガタカ』のが好きだ。

ハリソン・フォード 逃亡者(1993年製作の映画)

3.7

ハリソンフォードがもはやインディジョーンズ並みの体力

ザ・ギフト(2015年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

こういう夫が一番やばいんだよなあ
自分の考えてることを絶対正しいと思っていて、服従してくれそうな優しい女の人を妻に選ぶ。口が上手くて周りを利用しながら自分は人生イージーモードだけど、関わる人が不幸にな
>>続きを読む

ラブ・ギャランティード(2020年製作の映画)

3.6

ニックがいい人すぎて、そもそものストーリー(1,000人とデートしても恋人ができない)に説得力がない、、、

でも、主人公の2人が優しくて大人な性格だったから安心して観れた

ラストの法廷シーンはgo
>>続きを読む