むーちょんべぇさんの映画レビュー・感想・評価

むーちょんべぇ

むーちょんべぇ

海辺のリア(2017年製作の映画)

-

撮影監督 神戸千木
シネスコが上手くて満足。エヴァQ

ミレニアム・マンボ(2001年製作の映画)

-

こういう刹那の女は画面越しに見るに限る
ラストカットで鳥が飛んでたのが良かった

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

2.8

どうしようもなく切り取り方のセンスがない。
カット内でのアクションとリアクション、音楽の付け方、シナリオ、カット繋ぎなど全てが段取りでしかない上、リッチさを上げる為だけの小細工が鼻につく。
VFXは確
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

-

原爆の撮り方ああなんだ あとカット割りすぎなのは何故なんだろう。あの尺の映画で珍しい

我が人生最悪の時 4K デジタルリマスター版(1994年製作の映画)

-

ドラマを観てからだとカッコ良過ぎるな
予告の映画館前ショットが最高

逆噴射家族(1984年製作の映画)

-

おもろすぎるぜ
レイアウト先行かアクション先行か気になるな〜

乱れる(1964年製作の映画)

5.0

なんといってもあのカット。
フェリーニ「道」とどことなく似ている

ドラゴンボール 最強への道(1996年製作の映画)

-

GTのしっくりこない音楽なのを除けば最高。菊池俊輔の偉大さ。
あと尺不足で駆け足なのを除けばアクションのアイデアやLOとかセル画感が滅茶苦茶かっこよくて満足。山内重保🙏

booru記載の細田守パート
>>続きを読む

ドラゴンボール エピソードオブバーダック(2011年製作の映画)

-

滅茶苦茶上手いカットと見るに耐えないカットが同居している、東映感あふれるクオリティ