ワさんの映画レビュー・感想・評価

ワ

映画(75)
ドラマ(25)
アニメ(0)

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

5.0

久しぶりに📝何作か観ててちゃんと記して残しておきたいのに、気合い足りない😥

この時代に生きてて、大切なひとが特攻隊だったら絶対心がもたないなって思った。特攻隊だからか、彰がわざと出さない言葉があった
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

-

有名な映画だったし楽しみにしてたけど、個人的にはあんまり好みではなかった...。
青春は感じるけど、、

オアシス(2002年製作の映画)

-

またバーニングを見た時のような錯覚に陥る、そんなイチャンドン監督の作る映画らしさがあった。
何で突然恋に落ちるかは本当に謎だけど、かつての世の中の"ふつう"ではないところに、世の中から冷たい目で見られ
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.8

遂に鑑賞!🎞
評価も高くて、素敵なレビューしか見当たらないから期待度MAXで観に行ったら、その期待を上回る面白さとかっこよさと感動だった!なんかもう良すぎて、何も言えない錯乱だこりゃ🫠
通常のやつで見
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.7

上映中のマーヴェリックを今度見るために、👦🏻と電話繋いで、一緒に再生ボタン押して鑑賞するという青春みたいなことをしてみた。
映画の入りが、ジェット機が飛ぶところから始まり、見る人を興奮させるようなロマ
>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

5.0

3ヶ月ぶりの映画鑑賞🎞
うわああ、、、これはだいっっっっすきな映画の一つになった😳
何らかのタイミングですれ違っても、結局心が奪われてこうやって惹かれ合うのが"運命"なんだなあって思った。
中盤の、夜
>>続きを読む

行き止まりの世界に生まれて(2018年製作の映画)

4.0

この映画の主人公となる3人の男性たち、それぞれちょっとやそっとでは癒されることのない違う傷を抱えて生きているけど、それでも明日を探して生きている姿に薫陶を受けた。どれだけ辛くても、終わりじゃないよ、行>>続きを読む

オオカミの誘惑(2004年製作の映画)

3.5

ソンジェがカバーしてた"고백"という曲が好きで、この映画を知り、気になってたところやっと観れた。
初めから急な展開が多くて、おお...ってなるところ多めだけど、韓国ならではの一筋縄ではいかないけど純粋
>>続きを読む

シークレット・ミッション(2013年製作の映画)

3.7

やーっと時間が作れたので、一カ月以上ぶりの鑑賞。
ドングのおとぼけキャラがいい味出してるんだけど、裏ではエリート軍人でスパイってかっこよすぎやんなあ!でも、仲良くしてる近所のお兄ちゃんが裏の顔はスパイ
>>続きを読む

ドリームプラン(2021年製作の映画)

3.9

ウィルスミスが演じてるパパだるすぎ!うるさすぎ!てずっと思ってたけど、最後の最後に伝えたかったことの本質が分かってちょっと涙出ちゃった🥲🤭笑
オリンピックの選手たち見てて思ったことでもあるけど、謙虚さ
>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

4.4

最後の最後にボロッボロ泣いた😭😭
最後のシーンが本当に良くって、、"Live boldly. Push yourself. Don't settle."この言葉がめちゃくちゃ刺さった、ルイーザと全然重
>>続きを読む

純情(2016年製作の映画)

4.2

"純情"この言葉の全てが、この映画に詰め込まれてる。純粋で、一途で、素直で、ひたむきで、、、そんな想いがすごく伝わった。
もう涙がポロポロ止まらなかった😭
90年代を生きた幼馴染のストーリーと、その時
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.0

ついに美女と野獣🥀いやー、エマワトソンが元々綺麗なのに、どんどん綺麗になっていって困った困った🤤💛(絶対最初の感想じゃない)
実写版はここ数年のものだけど、肌、血、国籍、性別...昨今色々と言われてい
>>続きを読む

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

3.7

一目惚れと、そこからの激しい恋をしたことがないから、「えー!もう愛誓っちゃうのー!?!?🥴😳😧🤩」(やかましい)ってなっちゃったけど、美男美女すぎだし、舞台も綺麗だし、とにかくまあ画の映えること。
>>続きを読む

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

4.5

戦争が背景だから悲しい場面とかもあるけど、戦争による心身の傷とか思想の対立とか人種差別とか...直接的な対立にはなってないけど言葉の壁とかも...その全部をダンスを通じて乗り越えようとするお話。私は戦>>続きを読む

天使にラブ・ソングを2(1993年製作の映画)

4.7

うわああ、1が最高だったけど2も果てしなく最高だったなあ😳
2は、教師の立場で相手がちょっと不良チックな高校生なだけにごくせんみたいな感じがある。デロリスが、一人一人にちゃんと向き合って、それぞれの色
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.7

やらなければいけないことが一息ついたので、やっと映画をゆっくり鑑賞😮‍💨

午前10時の映画祭でも取り上げられてて気になってたし、好きなアイドルのアルバムがこの映画にインスピレーションを受けたというこ
>>続きを読む

99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE(2021年製作の映画)

3.8

年始バタバタだったので、2022年初映画。
ドラマ見てなくて映画からだったけど、あらすじもキャストもしっかり分かって、初心者にも優しかった🔰

99.9%有罪になる様々な案件に隠された事実を明らかにし
>>続きを読む

三十四丁目の奇蹟/34丁目の奇蹟(1947年製作の映画)

3.8

クリスマスにはこの映画が定番だと聞いていたから初鑑賞。
サンタさんがいないと言い張る人でも、自分の子供にサンタさんがいると言い聞かせているお父さんの一面もあったら、法廷で子供にサンタさんがいるのはウソ
>>続きを読む

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.5

お父さんのウソがどこまでも優しくて明るかった、、、なんか心にグッときた。

個人的には、収容所で看守さんみたいな人が喋ってる時に隣で相打ちみたいに永遠に話してるシーンが好きwwwww
そしてあのおじさ
>>続きを読む

ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”(2021年製作の映画)

4.7

21年間の集大成って感じした。LIVE DVDを観てるのではなく、堤さんのこだわりLIVEディレクターズカットみたいな感覚でした。

コンジアム(2018年製作の映画)

3.4

BTOBのチャンソプオッパとソンジェオッパが真似してるのが面白すぎてそれから抜け出せなかったのでホラー苦手だけど見てみた。
多分俗にトラウマになるとされてるシーンなんだけど、その真似してる映像思い
>>続きを読む

春待つ僕ら(2018年製作の映画)

3.4

ドラマの「恋です!」を見始めてからあの屈託のない素敵な笑顔を見せる杉野遥亮にまんまとハマってしまって、バスケ姿がかっこいいと聞いたので視聴👀
杉野遥亮だけじゃなくてキャストの方々が学生時代バスケしてき
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.5

話には聞いてたけど想像以上にグロかった、、、怖すぎて早送りで見たし、怖すぎて内容全然入ってこんかった

僕の中のあいつ(2018年製作の映画)

3.8

ジニョン目当てで見たけど、戦闘シーン多いの結構苦手だけど、これはめちゃくちゃコメディで比較的観やすかったし全体として面白かった🥸笑
正反対の世界で生きる正反対の性格の2人が入れ替わるんだけど他の方々の
>>続きを読む

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

3.9

何で別の世界に行ったんだろうってずっと思ってたけど、「もし..」とか「あの時..」て思うぐらいなら行動せえよってことを伝えたいのかなって最後の最後で思った。

パラサイト 半地下の家族 (モノクロVer.)(2019年製作の映画)

4.5

モノクロ版のポスター "感覚が極限まで研ぎ澄まされる" これは本当でした。
一度カラー版で見てて構造把握してるのもあるかもしれないけど、モノクロ版の方がちょっとだけ評価高い理由が分かった。
韓国の社会
>>続きを読む

L♡DK ひとつ屋根の下、「スキ」がふたつ。(2018年製作の映画)

3.2

杉野遥亮みたさに見たけど、なんかもうストーリーとか云々より周りの人たちの演技が学習発表会チックで逆に面白かった

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

4.0

原作大好きでやーーっと観れた!!
視聴者に緊迫感を与えさせるような画面の切り返しも上手いなと思ったしそういう映画の見せどころも感じた。
やはり東野圭吾は伏線回収がうまい、、、。マスカレードホテルもそう
>>続きを読む

羊と鋼の森(2018年製作の映画)

3.6

原作が好きで、山﨑賢人が主役ということでウキウキだったのに、昔映画館で超絶体調悪い日に観てギブアップしてしまったので、再鑑賞。笑
本を読んだとき、'羊'のハンマーと、'鋼'の弦から生み出された音を"森
>>続きを読む

一枚のめぐり逢い(2012年製作の映画)

3.6

「もし弾き間違えたら?」って不安がるベンに「海兵隊では隣にいる相棒だけを守るんだ」って言ったシーン胸熱だった。
面白いんだけど全体的にテンポ早すぎて、ドロドロ加減が少しくどかったかも、😮‍💨

親愛なるきみへ(2010年製作の映画)

4.8

ボロ泣きした。この映画ほんっとーーーーーーーーーーうに好き。
長い年月をこの映画にまとめてるからいきなり月日が飛ぶけど、ピュアな愛と切ない現実、そして多くは語らないジョンの優しさ、ジョンのお父さんの温
>>続きを読む

カサブランカ(1942年製作の映画)

3.8

かつて愛した女性を守るリックかっこいー!そして、正義を貫いたリックを見逃すルノー署長も胸熱ー!この時代の映画ならでは、間延びした感じもなくテンポが良くて見やすかった。
でも一番思ったことは、イングリッ
>>続きを読む

人生の特等席(2012年製作の映画)

4.2

野球とかスカウトの話とかに疎くて中々最初は入り込めなかったけど、何事も上手くいかないときもあるよね〜でも突然やってやったぜ!ラッキー!みたいなこともあるよね〜そんな爽快感を味わえる映画だった。徐々に映>>続きを読む

劇場(2020年製作の映画)

3.7

話の進み方だったり、突然の暗転と場面の切り替わりだったり、違和感を覚えながらも徐々に絡まった糸が解けるように、最後のシーンも含めてこれは全て永田の劇の舞台上なんだろうなって思った。
純粋無垢な沙希ちゃ
>>続きを読む

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

4.0

たった12分に言葉の重さをずっしりと感じた。"I love you"じゃなくて"If anything happens I love you"なのも深いなあ...。そしてこれを「愛してるって言っておく>>続きを読む