Momokoさんの映画レビュー・感想・評価

Momoko

Momoko

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.0


今年はちゃんと謎解きしてた!!
アツい!ベイカー街を超えたかな!
ただ、割と原作なりアニメなり追ってる人向きかな。

そして大のaikoファンなもので大歓喜。
主題歌流れるタイミング、コンマ1秒、も
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.8


金ローにて。

この映画観たらみんな灰原のこと、大好きになるのでは?というくらいの灰原回。

カメラワークや引きの映像の美しさに、
あれ?本当にコナン見てるんだっけと錯覚した。

毎回のことながらエ
>>続きを読む

火の鳥 羽衣編(2004年製作の映画)

3.4


学生の頃、読み漁った火の鳥。
懐かしい〜。

さくっとギュッとエッセンスが詰まってた。
輪廻転生は火の鳥の1つの重大なテーマだな。
個人的にかなりインパクト大だった鳳凰編も観たい。

次元大介(2023年製作の映画)

3.0


怖いもの見たさ!

あの大人気シリーズとは別物だと思えば…?!

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.5


さらっと観れる。

芋蔓式に明らかになる真実は、
それぞれの動機が納得できるようで納得できない。このシリーズ、いつもやるせなくなるね…。

湯川先生じゃ無くても良いかなと思いつつ、
続編を待ち望んで
>>続きを読む

カラミティ(2020年製作の映画)

3.7


開拓使時代に関しての知識は「大草原の小さな家」読んだものと世界史で齧ったくらい。

CALAMITYというタイトルも頷けるなぁと。

1番の見どころは色彩の美しさ。
絵本を読んでいるよう。特に空の美
>>続きを読む

99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます


普通に面白いけどわざわざ映画館に観に行くことは無いって感じ!アマプラで観てよかった。

ストーリーの大筋は汚い大人に巻き込まれる子供という結末で、
なんとか良い映画にしようと、あの人は今…みたいな漫
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

いや、後味悪ぅ〜〜!
考えちゃう、何が正解なのか。
自分の愛する人が倫理的に違った考えを持った時にそれに寄り添うエピソードと、
それは違っていると跳ね除けるエピソード。
中身は全然違うので単純比較はで
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.6


Fukase〜〜!
ハマり役!!狂ってたよォ〜〜!(大褒め)
その他キャストもすごく豪華で、それだけでも観る価値ありと感じた。

リンクする漫画と現実が面白い。
ちゃんとグロくて後悔したほどだけど、
>>続きを読む

ルパン三世 バイバイ・リバティー・危機一発!(1989年製作の映画)

3.4


時々劇画タッチになる。
ちゃんと古い映画なのだけど、新しい感じもするのがすごい。

五ヱ門の鼻の下伸びまくりでこれまたナイスウ。

あのキャラがヘリから叫ぶラストシーンが小粋なのさ…。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.3


おもしろい!なんで評価低いんだろ、、
映像の綺麗さ音楽の美しさ考え抜かれた構図魅力的なキャラ、もージブリ節炸裂なのよ〜。

ハウルだし
もののけだし
ラピュタだし
となりのトトロだし
千と千尋だし
>>続きを読む

前科者(2022年製作の映画)

3.8


想像より重厚感のある映画だった。
保護司というお仕事について初めて知り、考えさせられた。
全国保護司連盟のページによると、保護司の平均年齢は65.6歳とのことで、有村架純みたいな人が本当にいるのか…
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.2


トム、、イケメン。
アクションシーンすごかった。車、バイク、生身!

3時間が溶ける。間延びしないのがすごい。
引き込まれて気づいたらエンドロール。

1作目から考えられないくらいの科学技術の進歩。
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

3.7


脚本野木さんだからか、あのドラマやあのドラマの顔触れが。

そんなんありえるんか?!と思いつつ、
しっかり揺さぶられて泣いたな〜。
ラストにテープを聴くシーン、声に罪は無いよね。
それにしても思った
>>続きを読む

バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版(2022年製作の映画)

3.0


は〜新木優子きれいだしかわいかったァと思うには良い映画。

ラスト加速度的に置いてけぼりになった。
地震とかモチーフに入れるからより胡散臭く感情移入できなくなる。

シャーロック・ホームズの大追跡(2019年製作の映画)

3.3


香港映画なのだとか!

いきなりシーン切り替わるのが気になるけど、絵柄綺麗だし面白かった。
ちょいダサシャーロックなのはイマイチなとこかな。

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.7


友達がカンちゃんと同じ仕事をしてる。
地元の市役所に就職して、蓋を開けてみたら配属先がそこで、
兎にも角にも訪問は精神的にキツいんだそう。
友達とカンちゃんを重ねていた。

ラスト、黄色いジャンパー
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

3.5


カットでも良いのではってシーンもあったけど、おもろかった!
けど、もう完全に初見さんお断り映画になってる〜最早ここまで来たら新規さんは大丈夫ですとなるのか…。

車ってボコボコになっても走る限界値っ
>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

3.3


面白い。
ただタラレバはちょっと拒絶感あり、、。
諸行無常を感じるのは一貫していたな。

豪華キャスト、世界観、ブチ上がる音楽を感じる映画と思えば◎

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

3.8


いや、ドバイの高層ビル登れるて、どんなグローブやねん!!
どんなタイミングで取引してんねん!!!

…とツッコミどころ満載だけど、
よりド派手になって帰ってきたアクションにはテンションが上がりまくり
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

3.8


シンプルおもろ〜〜!!

スパイと恋したい!とほんのちょっと思う反面、命掛けての恋愛だよなぁ。

バチカンのシーン、やっぱりアツい。

ラビットフッドが何なのか教えて欲しかったとこだけ、完全燃焼だっ
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.9


わたしは沢山マリオシリーズにお世話になって成長したので面白いよりも感慨深いが勝った。

USJのニンテンドーワールドともリンクさせつつ、あのやり込んだゲームの裏側は…と思いを馳せる。小ネタが多いので
>>続きを読む

オンネリとアンネリのおうち(2014年製作の映画)

3.6


とにかくかわいいの一言に尽きる。
お家やファッションがかわいいのなんのって。

わたしもガーデンパーティーして、お庭で気心の知れた人たちとアイスクリーム食べたいよ!となる一本。

ストーリーはハチャ
>>続きを読む

名探偵コナン 灰原哀物語 黒鉄のミステリートレイン(2023年製作の映画)

3.4


テレビ版を繋ぎ合わせた作品。
まあ、これはテレビとかアマプラで充分。

哀ちゃんがやっぱりかわいいと再確認。
黒ずくめも出てきて、確信にまた一歩(?)

ミステリートレインってロマンが詰まっている。
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.0


ウタのMV!
Adoさんの歌唱力とんでもないな…。大画面で大音量で聴けるのは映画の醍醐味の1つ。

開始からオチがわかってしまう、だけど誰もそんなこと気にしてないんだろな。

ルパン三世 VS キャッツ・アイ(2023年製作の映画)

3.0


んんんちょっと勿体無い。
キャッツアイとのコラボっていうワクドキ感をもっと活かせるのでは…と思っちゃったな。
そしてアニメーションもちょっと不自然に現代っぽい。

黒幕は出た瞬間に分かってしまったの
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.5


どうしようもなくアツくて、真っ直ぐで、人間辞めてるくらい強くて、
でもどこか素朴で可愛い面もある魅力的な主人公ラーマとビーム。

話は監督の詰め込みたい要素全部盛り映画で、起承転結×3というかんじ。
>>続きを読む

音楽(2019年製作の映画)

3.9


ゆるくてどこか冷めてるのに、とんでもなくアツくて激しい。
魂が突き上がる衝動が、音楽には、あるんだよね。

落ち着いていて大人びたかんじと若くて脆い青春の煌めき。

なんだ、この世界観。
嫌いじゃ無
>>続きを読む

ファーザー・クリスマス(1991年製作の映画)

3.9


まるで絵本タッチでかわいい。

サンタ業に文句は言っても、サンタさんにとって天職なのよね。
サンタさんのお尻ぷりりん。

クリスマス前に観たくなるファンタジーアニメ。

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

3.7


ほっこり。

ドラマ版であんなにゲイだとバレるのを嫌がってたシロさんが!
京都旅行や良いとこのディナー(手元にはペアリング!)ってなったら確かに驚く。最初はケンジと一緒に疑いそうになるくらい。
その
>>続きを読む

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.6


個人的には「マスカレード・ホテル」の方が好きだったな。

キムタクはやっぱりカッコいい!
長澤まさみも美しい!
その他豪華キャストも観てるだけで楽しい。

演出的に犯人にも同情を誘いたいのかと思った
>>続きを読む

彼女と彼女の猫 -Everything Flows-(2016年製作の映画)

3.3


新海誠原作なのか。

実家で黒猫を飼っているので
沁みる部分もあり。
お別れはいつだって、さみしいよね。

それにしても猫って、ここまでは考えて共感性高くないような。
その気ままな感じに救われてるん
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.7


エンタメとして、消化できるまでまだまだ私は時間がかかりそうだった。被災してないのにね。
3.11、もう10数年経つのか。いや、まだ10数年なのか。

謎のまま消化不良で戻って行った大臣も気になる。
>>続きを読む

ビーン(1997年製作の映画)

3.4


く、くだらねぇ、。でもそれが良い。

シリアスな映画や社会派の映画ばっかり観て、頭フル回転、結末にゲンナリとかやるせない…なんて時に観たら頭空っぽで笑えて良いのよね。

やっぱり人生におけるユーモア
>>続きを読む

007/サンダーボール作戦(1965年製作の映画)

3.0


アストンマーチンのマフラーから水が出て、敵が倒れるの、昔を感じるなー。笑

ボンドガールがセクシーで、いろんな水着、ファッションを見るだけでも可愛い。

後半ちょっと中弛みしたのが、マイナス。
ごち
>>続きを読む