Shinjiさんの映画レビュー・感想・評価

Shinji

Shinji

映画(583)
ドラマ(11)
アニメ(0)

ダム・マネー ウォール街を狙え!(2023年製作の映画)

3.9

アメリカで実際に起こった個人投資家達がヘッジファンドを飲み込んだ話。

マネーショートに似たような話だけど、個人投資家vsファンドの構図と、個人投資家を扇動したのがYoutuberというのが現代ならで
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.8

機内で鑑賞。
ANAのエコノミーのヘッドホンがしょぼすぎて、セリフがなかなか聞き取れない…

アカデミー賞獲ったのも頷ける大迫力のCG!
映像だけじゃなく、ストーリーも戦争と家族にフォーカスしていて、
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.0

前作は、画面操作のみで進む画期的な映画だったけど、今回も素晴らしかった。
ここまで臨場感を出すことができるのか…!!というくらいのスリルある新感覚サスペンス。

上映中の映画が観れるとは…
やっぱり飛
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.0

大学の時に漫画めちゃ読んでたブルージャイアントの映画と知って観に行ってみた。

演奏時のCGみたいなヌメヌメした動きがなんともいえず微妙だったんだけど、音楽の迫力とストーリーは漫画の感動に劣らずとても
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.0

今週が始まる月曜日…が先週と同じ月曜日だったら…

タイムループする1週間をどう終わらせるか奔走する物語。

結局は、働く仲間が大事なんだなと気付かせる物語。
1つの目標に向かってみんなで協力するとき
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.8

文字通り花束みたいな恋。

運命じゃん!っていう恋をしても、いつか枯れる時はあるということね。

明大前懐かしいなぁと思いつつ、こんな大学生活送ってみたかったなぁと思いつつ笑

すれ違ってくシーンもし
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

3.8

シックスの安定感。
いや、ライアン・ゴズリングの安定感か。

冷徹な男に見えて、実は情にアツイ男。
最後の最後までとにかくカッコ良い。

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

3.9

1人の男の、ヤクザになる前からなった後まで、その栄枯盛衰を描いたストーリー。

変わりゆく時代とヤクザの形、周りの人間。
綾野剛の世代ごとに分けた演技が素晴らしい。

ヤクザ達の吸うタバコが、IQOS
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.3

最近ほんとフィルマークスあげるの忘れてしまう。

前作から進歩しすぎやろ!というほどの戦闘機操縦シーン。
アメリカ軍完全協力なんだろうなぁ
こういう映画珍しいよね、今や。
凄い。

トムクルーズ若いな
>>続きを読む

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

3.8

随分前の出張の時の飛行機で鑑賞。
いい予習になりました…笑

「どっちでも良いよ」なんて言ってはいけません⚠️

バカリズム脚本はやっぱり面白いね。

レミニセンス(2021年製作の映画)

3.5

こういう「過去の記憶に潜入する」系の映画っていくつかあるよね。

人の記憶に潜入できるからこそ、知りたくなかったその人の過去を見れてしまう。でも逆に知りたかった真実も知ることができる。

記憶に潜入す
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.1

ろうあ者にフォーカスした映画。
学生時代、手話を勉強してたから、こう言う映画を通して、ろうあ者の方々の苦悩や現実について知る機会を増やすのは非常に良いことだと思いながら…

強い意志と信念で、ハンデキ
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

3.6

罪の声を背負った子供たちの苦悩の話。
ヤクザ出てくるとすぐ狐狼の血レベル2思い出すので、嫌です。

ベイマックス(2014年製作の映画)

3.6

ディズニーランドで30分並んでベイマックスのアトラクション乗ったのに、そういえばベイマックスってどんな映画?ってなったので、観ました。

ベイマックスが可愛くて良し。

感動系ディズニーアニメでした。

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.0

有給とって観に行ったのに寝てしまった。
最近は気づいたら寝てしまうことが本当に多くなった気がする。

それは置いておいて…

自分の思うがまま運転する車と反し、人生は思うように過ごせているだろうか…
>>続きを読む

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

2.5

漫画で全部読んでいた手前、どうしても漫画の容姿と実写を比較してしまった。
話の終着点も、漫画の1/4くらいのところで終わるし…

うーん…なんともいえぬ微妙な感じ…

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.8

前作が面白かったから期待して観た"LEVEL 2"。ただの続編じゃなかった…
文字通りレベルアップ。

何より殺しの描写のエグさ。
悪魔のような極悪を極めたヤクザ上林の、無慈悲な殺し方は目を覆いたくな
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.0

モブキャラである主人公”guy”の話。
毎日決められたことをするキャラであると信じて疑わなかったguyは、自分の世界はfakeだと気づく。

自らの世界を変えようと動き出し、変えていくストーリー。
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.8

時効制度の撤廃が適用される前日までに発生した連続殺人事件の犯人が、事件から22年を経て突然姿を出す物語。

藤原竜也が犯人役、伊藤英明が警察官役でハマり役。

話は終盤に差し掛かるところでまず1度どん
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

3.9

101匹わんちゃんってこんな背景があったのね。
なかなか面白いストーリーだし、エマストーン化粧したらあんなに変わるの??って感じで斬新だった。

やっぱ映画館が良いですなぁ。

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.5

それぞれの愛。
複雑に入り組んでるけど、確かな愛。

人間、愛があるから頑張れる。
どんな相手に対しても愛を持って接することはできてるだろうか。
こんなにも愛を注げるだろうか。

愛が大きければ大きい
>>続きを読む

望み(2020年製作の映画)

3.7

ある日突然行方不明になった息子。
加害者が被害者か、揺れ動く家族の『望み』に焦点を当てた映画。

世の中からのバッシング。マスコミの追及。
息子が加害者だったらどうなるだろう。
被害者だったらどう思う
>>続きを読む

>|