にくさんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

にく

にく

映画(712)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ドリームガールズ(2006年製作の映画)

2.3

演者豪華だし、歌の迫力も凄い、個人的にはエディマーフィーが良い!
でもやっぱりミュージカル調は苦手。

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

4.5

最高に面白い!
新解釈日本史も見てたから、三國志楽しみだったけど、あの独特の雰囲気最高です!

ロード・インフェルノ(2019年製作の映画)

1.6

子供うるさい、妻サイコ、旦那情けない、映画つまらない。

宇宙人ポール(2011年製作の映画)

4.6

エイリアン物で久々ヒット!
こんな人間味のあるお茶目な宇宙人初めて!(笑)
酒飲んでタバコ吸って軽口たたく、しかも名前がポール。
オタク二人との掛け合いがよくてはまった。
たまには冒険するのもいいだろ
>>続きを読む

ランダウン ロッキング・ザ・アマゾン(2003年製作の映画)

2.7

マフィアの息子を連れ戻しにジャングル行って、宝探しして、町の支配者と戦う色々忙しいロック。
AとB の選択肢でやってのけちゃうのがカッコいいね!

相棒-劇場版- 絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン(2008年製作の映画)

2.6

相棒は安定して面白い。
ネットの処刑者リストの処刑方法がサイコで笑える。
そんなサイコパスを追いかけるかと思ったら違いました。

大脱出2(2018年製作の映画)

2.5

前作の方が大脱出してた!
今回はなんか力押しで無理やり感が…

ノア 約束の舟(2014年製作の映画)

2.9

ノアは信仰心なのか考え方が一方的過ぎて…でもそんなキチガイじゃなきゃ方舟つくらないよなー。そりゃハムもグレるさ、女の子可哀想だったし…

天使達が儚げで、洪水が起こる直前がやっぱり印象に残る。

ハードロマンチッカー(2011年製作の映画)

4.5

松田翔太メチャカッコいい!
口数少ないとこ、狂気なとこ、全てが!

ドロップ(2008年製作の映画)

2.3

原作知らないからかなんか中身が薄く感じて…
クローズの方が面白い。

ザ・シューター/極大射程(2007年製作の映画)

4.1

普通に楽しめるアクション映画、雪山の狙撃シーンはドキドキさせられる。
マークウォールバーグの戦闘力高過ぎ!
最終的には力押し!良くやった!

パディントン(2014年製作の映画)

3.1

可愛い世界観、特にお母さんがチャーミング、ニコニコしながら見れました。

スリープレス・ナイト(2017年製作の映画)

3.4

スクート・マクネイリーカッコいい、淡々と酷いことを出来るキレっぷり。ただ、呆気なくやられてしまうのはゲイリー・オールドマンを思い出させる。

ランダム・ハーツ(1999年製作の映画)

2.0

クリスティン・スコット・トーマスは綺麗だったけど、ハリソンが…相手の携帯を隅々までチェックするように、見なくて良いものまでほじくり返した挙げ句、近くにいた女を口説く…で女も堕ちていく話。

15ミニッツ(2001年製作の映画)

2.3

犯人のイカレっぷりもいまいち、デ・ニーロもさっくりやられちゃうし。
ボーッと見る分にはいいかな。

ザ・グレイ 凍える太陽(2012年製作の映画)

3.6

冒頭から静かに始まり、常に緊張感が漂う。
仲間が1人、また1人と減るごとに更に緊張感は増し、なんとか助かって欲しいな、と思う。
寡黙に皆を支え、助けつつ最後まで前に進んでいくリーアムニーソンはやっぱり
>>続きを読む

トーマス・クラウン・アフェアー(1999年製作の映画)

2.0

冒頭美術館で絵を盗む所はテンポ良かったが、捜査していく所がなんだかゆらゆら。

カスタムメイド 10.30(2005年製作の映画)

1.4

木村カエラが可愛いすぎるのと、奥田民生が好きじゃなければ最後まで見れない。

ジョーズ'87/復讐篇(1987年製作の映画)

1.2

相変わらずの同じ展開。
ヒロインババア…
鮫に狙われる一家っていったいなにしたの?
まぁ、とりあえずつまらない。

イーグル・アイ(2008年製作の映画)

3.4

シャイア・ラブーフカッコいい!
今の時代に電子系統乗っ取られたらなす術無しですね、でもそれに果敢に立ち向かったFBI捜査官もカッコ良かった。

デッドコースター/ファイナル・デスティネーション2(2003年製作の映画)

3.7

窮地を避けた事で死に追いかけられる。
ふとしたなんて事ない物事が積み重なって厄災となり死に捕まる、最後にどう捕まってしまうのか、が面白い。

クルードさんちのはじめての冒険(2013年製作の映画)

2.5

出てくるキャラが皆個性的で可愛い。
暗闇の洞窟の中のトラが特に可愛かった。

スパイ・レジェンド(2014年製作の映画)

3.0

メイソン自分の彼女を傷付けられたのにあんな風に動けるなんて、人間出来てるな~と。

PARKER パーカー(2013年製作の映画)

3.6

腹に2発食らって走ってる車から飛び降りて、至近距離から撃たれても死なない不死身のステイサム。
やりたい放題だけど自分がされるときっちり仕返しするらしい、修羅場に悠然と入っていってさらっと主導権を取れる
>>続きを読む

トレイン・ミッション(2018年製作の映画)

4.1

リーアムニーソンはやっぱりカッコいいなー、くたびれた定年間近の会社員なのに電車の中で闘う闘う!それでいて強い!

哀愁漂う感じと、ニカッと笑う顔が素敵で 頑張れ!と応援したくなる。今回もカッコいいパパ
>>続きを読む

ターミネーター3(2003年製作の映画)

2.7

今回もシュワちゃんカッコいいな、ボロボロになっても助けに行く!
I'm back!
意思は無いらしいが葛藤でショートする辺りがまたいい。

スナッチ(2000年製作の映画)

3.0

いろんなピースが多くて、どことどこが繋がってるのか分からなくなる…
まぁでも全員個性的でカッコいいから良しとしよう。

ブルドッグ(2003年製作の映画)

2.4

途中の市街戦激しいね、ここでもだけどいろんな所でヴィン・ディーゼルをサポートする相棒に好感。

パリより愛をこめて(2010年製作の映画)

3.2

トラボルタのハゲがなかなか馴染めないが、暴れっぷりはいつもの如く。

2023/3/26 2回目

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

3.6

寡黙な2人のスパイなんだけど、シリアスなだけじゃなくてちょくちょく入る小ネタで息つける。
なんだかんだ二人が協力していくのがまた良くて、最後はいい結末になったと思う。

2012(2009年製作の映画)

2.0

崩壊していく世界を間一髪で切り抜けていく。
あれぐらいアグレッシブにいかないと一般人は船に乗れないんだろうなー

エンド・オブ・ステイツ(2019年製作の映画)

3.5

大量ドローンの遠隔攻撃!あれ最凶…
ジェラルドバトラーも強いけど、いい時に助けにきたり、家の周りを爆弾で囲ってる親父さん最高!
最後の二人もシュールだけどなんかいい!