Naさんの映画レビュー・感想・評価

Na

Na

映画(201)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

2.9

ちゃんと酷い映画を観た感じ。アニャは「Diorの仕事の合間に撮りました」ってレベルで細すぎ笑。友達と観に行って終わった後ツッコミ大会するには良い映画。

ミーン・ガールズ(2004年製作の映画)

4.0

リンジーローハンは小さい頃からsexualizeされて大変だな。

手紙は憶えている(2015年製作の映画)

3.5

認知症の描写デタラメ過ぎるけどそれ以外はまあ面白かったかな。ただ「メメントやん」というツッコミは不可避。

悪は存在しない(2023年製作の映画)

3.0

濱口監督は好きだけどこの映画は自分的にあんまりでした。正確にはこの映画を良いと言いたくないというか。ラストは「因果応報」「自然にとって善も悪もない」「”バランス”を取った」とか色んな解釈があり得るけど>>続きを読む

ブロークバック・マウンテン(2005年製作の映画)

4.2

ラストの台詞に色んな解釈持たせてるのが良いね。景色も演技も美しかった。やっぱりジェイクは猫なのね。ケイトマーラは若いときからあんまり好きになれない笑

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.5

世代じゃないけど楽しめた。とは言え主演以外の要素は。。鈴木亮平さんの素晴らしさに助けられましたね。

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

5.0

その人の傷も含めて愛するということ。インド映画おもれー。主人公がlikableなのがええね。

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.1

トーホーシネマズ新宿で鑑賞。面白かったけど長いから自宅だとちょっときついかな。オースティンバトラーは頑張ってたけどスティングとは比べられない。ティモシーはカイルマクラクランより良かった。ゼンデイヤ良か>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.5

真剣に観てなかったからか、あんまりどんでん返し感はなかった。「でさーね」って感じ。

タイタンズを忘れない(2000年製作の映画)

3.3

まあ良いんだけど、確かに差別しない素敵な白人もいるんだけど、この映画が出てから何十年たっても一向にUnited States of Racismなのクソすぎるな。あとデンゼルワシントンのシリアスな演技>>続きを読む

8 Mile(2002年製作の映画)

3.0

YouTubeに上がってるラップバトルシーンの切り抜きで十分説はある。ブリタニーマーフィーは最高。

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.7

音楽よし、映像よし、演技よし、後味よし。役所さんがいる国に住んでるのは誇らしい。ありがとうヴィム。自分が決めた価値観で生きればパーフェクト。

ダラス・バイヤーズクラブ(2013年製作の映画)

1.0

シナリオは面白い部分もあるけど、データに裏打ちされた治療よりも、n=1のカスみたいな「ぼくがかんがえたさいきょうの治療」を主張するアホが出てくるだろうから社会的に最低点。

コット、はじまりの夏(2022年製作の映画)

4.1

体感3.8くらいだけど平均点下げたくないから4.1つけとく。抑えが効いてて良い。翻訳は微妙だった?最後は気になった。ラスト前のコットが愛を感じたシーンの走馬灯が良かった。

これは映画そのものは関係な
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.0

一緒に観てて妻も自分も寝てしまった。色は良いけどシナリオがなー。

テルマ&ルイーズ(1991年製作の映画)

3.7

スーザンあんまり好きじゃなかったけどこの作品は良き。ジーナはアホ過ぎてイライラした。タランティーノ作品の男優2人も良い味出してた。

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

5.0

リバイバル@新宿ピカデリー。結婚してからみたら微妙かなとみたら全く変わらず素晴らしかった。主演2人の美しさで成立してる映画ではある。レコード店の視線のシーンとか、映画館のスクリーンで見るととても良い。>>続きを読む

ノーカントリー(2007年製作の映画)

3.0

No country for “old men” なわけだけど、何がold menなのか分からんかった。妻と議論しても分からんかった。元の詩の冒頭部分らしいが。。映画の主題を理解できないまま雰囲気で評>>続きを読む

めぐり逢えたら(1993年製作の映画)

3.5

メグライアンはフツーに演技良かったのになんで今こんなことになってしまったのか。

恋はデジャ・ブ(1993年製作の映画)

3.2

シナリオがありきたり過ぎて何とも。当時としてはタイムループ作品とか珍しかったってこと?

デスプルーフ in グラインドハウス(2007年製作の映画)

4.6

短くまとまってて良い。カートラッセルの登場シーン(車のミラーから登場)が良い。ゾーイベルかっこよかった。メラニーウィンステッドかわいかった。

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

4.0

レオ上手過ぎた。普通にこれでオスカー取っていいよね。タランティーノに珍しいザ勧善懲悪。タランティーノがダイナマイトで殺されるところがおもろかった。もうちょい短ければいいんだけど、いかんせん音楽を聞かせ>>続きを読む

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

3.5

リバイバル上映@Bunkamuraル・シネマ。シナリオ無しの雰囲気映画でここまでプロモーションできたのはすごい。マシュー南懐かしかった。

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

4.1

まあレザボア・ドッグスよりは完成度高いかなということで。めちゃくちゃ面白かったけど長いんよな。

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

4.0

リマスター@アップリンク吉祥寺。体感3.8点くらいだけど平均点下げたくないので4.0点付けとく。20年ぶりくらいに見て、すごいバイオレント映画だと記憶してたけどそうでもないのね。冒頭のマドンナの歌詞と>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.1

アナウィンター好きじゃないけど作品としては面白かった。

ジャッキー・ブラウン(1997年製作の映画)

3.5

フツーに面白かった。2時間くらいにまとめてくれたらなお良かった。昔の映画は状況の描写にめっちゃ尺とりますね。

ロッキー(1976年製作の映画)

3.4

ストーリーはアレだけどフィラデルフィアの街は美しかった。エイドリアーン!

イングロリアス・バスターズ(2009年製作の映画)

3.5

時間が2時間なら何回も見たい良作。爆破までが長過ぎるんよ。

サタデー・ナイト・フィーバー(1977年製作の映画)

2.0

トラボルタの腕細すぎて草。シナリオ終わってる問題。もっと良い作品あるのにこれが代表作みたいになってるの謎すぎる。

ア・フュー・グッドメン(1992年製作の映画)

3.7

悪くなかったけど、そもそも主人公がlikableじゃないのよな。

バンド・ワゴン(1953年製作の映画)

3.8

フレッドアステアの映画観たくてトライ。大袈裟な演技がsillyで1950年代って感じ。眠いとこもあったがまあ面白かった。