ソラさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ネバーエンディング・ストーリー(1984年製作の映画)

3.4

ストレンジャーシングスが好きで見にきた。内容としては、何にも考えてない子供の頃に見たかった

運び屋(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

お爺さんが、麻薬を運ぶというストーリーなのだが、終始、堂々としているお爺さんが、とてもクレイジーだ。今までとは違い、家族を大切にし、家族からも大切にされたお爺さんの最後の、刑務所での顔は、すごく満たさ>>続きを読む

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

3.5

普通に面白かった。サイコパスというものを、分かりやすく表していると思う。主人公が、自分よりも優れている人が許せないという場面が、すごくサイコパス感を演出していたと思う。

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最初の方は無茶苦茶怖かった。けど、最後の方は無理やり感が否めなかった。今まで、どんどん怖くなっていっただけに残念。最終的に、そんな怖くなかった印象になってしまった

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

誰しもが楽しめる映画と言われればそうでないかもしれない。事前の知識があると、より一層楽しめるだろう。僕自身、事前知識は、有る程度持ち合わせていたので、かなり好きな映画の部類に入る。パリの街並みや流れて>>続きを読む

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

今の状況とぴったり合致するので見てみた。やはり、そのリアルさは、すごい。政府、医療関係者の緊迫感も伝わってきた。パンデミックによる、人々の混乱や、汚い部分を主に描写している。そのせいで、全体的に暗い印>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

やはり、評価の一番のポイントは、映像だろう。とにかく映像が綺麗。アニメ映画の、良いところを最大限映像で活かしているなと思う。
また、終盤の、RADWIMPSの曲の挿入の仕方が、涙をそそる。
しかし、ス
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

ホアキンの演技が素晴らしい!役に対して、真剣に向き合っている情熱を感じる。特に笑うシーンは、笑い方によって、様々な感情を、表現するのがすごいと思った。バスの中での、子供とのシーンが、印象に残っている。>>続きを読む

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

3.4

赤井さんかっこいいね!コナンは、無性に見たくなる時があるのが不思議

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

こういう、どこか懐かしくなる映画は、終わってからの余韻がすごい。青春のワンシーンを共に過ごした仲間なのだが、それは、青春のワンシーンでしかなく、
「友達はレストランのバイトのように変わっていく」
この
>>続きを読む

ペンギン・ハイウェイ(2018年製作の映画)

3.6

普通に面白かった。ペンギンが可愛い!全体的に優しい世界観で、見ていて穏やかな気持ちになる。時々クスッと笑えるシーンもあり、単調でないところも良かった。アオヤマ君は、大人びているんだけど、時々、垣間見え>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

デビッドフィンチャー監督の二作目。
七つの大罪に見立てた、連続殺人を軸に話は進んでいく。個人的にこの映画は、胸糞すぎてあまり得意ではない。しかし、ここまで胸糞感を覚えさせるようなこの映画は、逆に興味深
>>続きを読む

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ベンジャミンが老人として生まれて、歳をとるごとに若返っていく映画。愛する人との別れが、ドラマチックに、強い悲しみを伴って感じられる作品というものは、たびたび見てきたが、この、作品の愛する人との別れは、>>続きを読む