ジョニーデップさんの映画レビュー・感想・評価

ジョニーデップ

ジョニーデップ

映画(611)
ドラマ(0)
アニメ(12)

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.2

視覚効果賞の受賞したのが納得のクオリティでゴジラ映画で主人公のストーリーが重視されてて見応えもかなりあった

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

4.0

コンフィデンスマンて実際にけっこう存在するものなのか!?

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.9

キアヌリーブスもかっこよかったけどやっぱり真田広之さんがかっこよかった

キャラクター(2021年製作の映画)

3.5

タイトルとかパッと見の印象あんまり面白く無さそうだなって思ってたけど平均評価が3.8もあるので鑑賞。
なんとも言えない作品

ロード・オブ・カオス(2018年製作の映画)

3.7

この映画だけだと「ほんとにこいつ達はバンドやってんのか?」って思うくらい音楽性より思想が強い

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

4.1

実に面白かった
堤さんの演技力が素晴らし過ぎる。数学とかは何も分からないけど堤さんの台詞1つ1つにしっかりと意味があった。
色気ない男に見えて粋な要素が詰まった男でした。

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

4.0

インフルで退屈だからジョンウィックを観ようという気持ちで鑑賞!最高!

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.9

鈴木さんが恐ろしゅうてビビっちょったわい。
前作を観にゃあ何がどうなっとるかあんまし分かりゃーせんけえ絶対に観ることじゃの。

バービー(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

映画としてはすごく楽しかった!
でもやっぱり結局のところ「自分の思った自分を貫き通せ!」って事だろ

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.8

なんか戦で地位を獲得する時代はすごく合ってるかもって思ったけどあんな使われ方をされるって考えたらやっぱり嫌かもって思えた

キングダム(2019年製作の映画)

3.9

長澤まさみさんが良かった
大沢たかおさんのキャラ実はそんなに強くないとかだと嬉しいなあ

憧れを超えた侍たち 世界一への記録(2023年製作の映画)

4.5

ごめん!!ぼくそこそこいい高校で野球をしてたのに「誰かが打って投げて守ってそれぞれがいいプレーをしたらいいんだよ!チームプレーじゃねーよ!」とか言ってたけど
全員なのかもしれんけど特に大谷さんダルビッ
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.5

万引き家族もそうだけど心が「ぎゅー」ってなる感覚がやっぱり強かった。
しんどいシーンもいっぱいあったけど全部が最後の温かさを強く感じる為に必要だった。

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

4.4

あぁー、なんで今まで観なかったんだろう。
たしかにサブスクで解禁される事が無かったとか自分の入ってるサブスクに無かったのもあるけど、、お金を払う価値がある。

アル・パチーノ大師匠の最高で最強な演技は
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.9

阿部サダヲさんの怪演は素晴らしかった
けど全てが台無しになった

ラブ&ポップ(1998年製作の映画)

3.9

難しすぎるし青すぎる
主観の性別が違うし良く評価しようにも悪く評価しようにもどっちも出来んけど、若い内に周りは甘いもんじゃないって事を身を呈して理解するのは素晴らしいと思うし強いと思う。この時代に青い
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.6

とんでもない映画に出逢えた!

でも、正直長く感じた。長く感じたのも「え、まだあるの?もう無理だよ!絶対に終わらせた方がいいよ」って思ったからだけど全てが期待を超えてくれた

アクションも素晴らしいけ
>>続きを読む

四畳半タイムマシンブルース(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

師匠でしたね。全て良かった。
映像、構成、テンポ

あと、シアターの冷房と映画の冷房が効き始めるタイミング絶対に同じだった。粋な事して下さってありがとうございます。暑すぎてメガネ装着できませんでした。

まほろ駅前多田便利軒(2011年製作の映画)

4.4

松田さんが完璧過ぎました。
あー、人間っぽくて好きだなーと。

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

んんんん、、、
熱いシーンもありましたがスタンピードを観た時にこれ超えるのは無理よって予想が当たりました。

ワンピースファンとして少しダメな事言います。ウタが嫌いです!

それと、赤髪が導く終焉??
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.0

まあそりゃもちろん前作の方が楽しめたけどやっぱり大作!

ジョンウィックとどっちが強いんだ

キングスマン(2015年製作の映画)

4.7

おいおい、監督誰だよって思ったらキックアスの監督さんなのね!納得!思えば設定も似てるからもうこの手の映画は天下1だ

にしてもサミュエルジャクソンさんはどの役でも映画自体を引き立たせる天才だね!天才!
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.3

シックスセンスの監督なので期待が膨らみすぎました。以上です。

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

4.0

良すぎる。スミス夫妻みたいな関係を築いてみたいけどまあ無理。
人生で3番目くらいに熱くなった映画でした。そう、熱いんです。アンジーが。

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.0

サムライミ監督って元々ホラーばっかり撮ってた人なのね!
この映画ひたすらホラーじゃしなんかもうマルチバースで意味わからんのをサムライミ監督が遊び心フルマックスで作った作品。

やっぱりエリザベスオルセ
>>続きを読む

カリートの道(1993年製作の映画)

4.9

めちゃくちゃ久しぶりに観た映画がこの作品で良かった。男泣きした。

アルパチーノ先生が観たかった。ヒートみたいな役じゃなくてコテコテの不良の。期待を全く裏切らない演技力と表情。不良役は全てアルパチーノ
>>続きを読む

シニアイヤー(2022年製作の映画)

4.0

映画のパワーって素晴らしい。。

なんか最近思うのが歳とったのかなーと、青春モノの映画観たら勝手に泣いちゃう。
こんなノリノリな映画なのに泣きながら1人で音楽に乗っちゃうんだもんねー。にしても海外の文
>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.9

漫画の中でいちばん好きなヒールが宇津帆さんだから堤さんがやってくれて本当に良かった。完璧。拍手。

でもこの映画の主役は平手さんです。ちょっと舐めてた。めちゃくちゃ演技上手で女優さん嫉妬しちゃうよーっ
>>続きを読む