そうちゃさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

4.1

家族との付き合い方が分からないジジイが隣に越してきたモン族の子供と関わりながら徐々に心を開いて行く感動系映画

最後のエンドロールへの繋ぎ方はとても好みだしウォルトとタオの交流パートも嫌いじゃない
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

どんどん他作品観てないと100%楽しめない作品が出てきてますね
ワンダビジョン、ロキ、what if
設定じゃなくてオマージュくらいでいいと思うんですけどね、、、
輪をかけて新規が入れなくなっていって
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.0

泣いた、めちゃくちゃ泣いた
リメンバーミーの背景を知らされた後の歌シーンはずるい

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

2を観た翌日に鑑賞
率直な感想は2の勢いを殺してると思った
全面戦争って感じじゃないし盛り上がりには欠けた気がする
ダンブルドアの秘密にフォーカスされてるかと言えばそうでもないし、全部が秘密といえば秘
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

こんなんなら手出さなきゃよかった!!
知らぬが仏と言いますが知っといた方がいいこともありますよね
今回はそんな映画をご紹介

一言で言うとジョンウィック系です
主演はベターコールソウルのポプ・オデンカ
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

「邪道な王道映画」これにつきると思う
自分を復讐と呼んだり夜に生きる等、完全に厨二病でサイコパスなブルースが復讐からは何も生まれないことに気付き、これからのゴッサムシティのために闘う決意をするまでの成
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

頭空っぽにして観れるロマン溢れるアドベンチャー映画
少年漫画好きな人は絶対好き
まあ原作ゲームの時点で設定がもうずるいんですよね
大昔の黄金、謎解きと裏切り、消息不明の兄からのヒント、陸海空でのアクシ
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最高すぎた
できるだけまとめたいけど無理そう、、、

今回は歴代ファンを喜ばすために作った豪華キャストによる同窓会だったね、その中でトムホピーターの成長物語が同時進行していて、笑いとシリアスのバランス
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

映像、音楽、声、全てのクオリティの高さに脱帽
各キャラちゃんと見せ場あったし漫画版を補完できてたし満足。
それにKing Gnuもいい仕事してる。
序盤完全にシンジくんだった乙骨先輩も気付けば違和感な
>>続きを読む

プロメア(2019年製作の映画)

3.5

見よう見ようと思いながら放置してたやつ笑
やっぱりこの布陣は絵もデザインも音楽も好きなんだよなあ
キルラキルの時の声優さんも多くて熱かった
別に松ケンも早乙女さんも堺さんもいいんだけどやっぱり声の出し
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

風刺、ブラックジョークのオンパレード
いわゆるガッツリコメディではないし日本人の若者に受けるのかはわからない
(まあ、そもそも日本向けじゃないけど)
自分はコメディって聞いて観たから先入観とのギャップ
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

前半の戦争描写はいるかな?
コンラッドがなんで戦争に固執しているかと敵側の目的があまり分からない状態で始まったため入り込みきれなかった。なんなら眠気が、、、

キングスマンが好きな人はスパイ映画にテン
>>続きを読む