はるさんの映画レビュー・感想・評価

はる

はる

映画(81)
ドラマ(1)
アニメ(0)

イヴ・サンローラン(2014年製作の映画)

2.0

Netflixにて鑑賞🎬

イヴ・サンローランの一生を描いた映画。
画と音楽はずっと素敵で、紅茶を飲みながら見るには最適だったけど、色んなところが端折られていて、着いていきづらかった。
生涯の男だった
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

3.0

Amazonプライムにて鑑賞🎬

1回でもなんとなくは理解できたけど、より深く理解するにはもう1回観なきゃかなぁと思う。

夢の中に入って、その人のアイディアを盗んできた主人公が、逆にターゲットにある
>>続きを読む

恋のときめき乱気流(2012年製作の映画)

2.0

Amazonプライムにて鑑賞🎬

元恋人同士が偶然飛行機で隣り合わせになって、恋が終わった瞬間の釈明をしていく話。
(邦題はともかく)どうして別れちゃったのかとか気になるな〜と思っていつか観たいと思っ
>>続きを読む

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

3.0

映画館で鑑賞🎬

原作が大好きなので絶対観に行きたくて前売り券まで買って鑑賞。

所々、原作と違う描写になっている所もあったけど、全体的には原作に忠実で良かった。

キャストが発表された時、北川景子以
>>続きを読む

完璧な他人(2018年製作の映画)

3.0

Netflixにて鑑賞🎬

引越し祝いパーティーで展開される会話劇なので、とにかく会話についていくことに必死だった。

どんなに仲のいい友人でも、知らない方がいい事、言いたくない秘密は誰しもある。
>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.0

Netflixにて鑑賞🎬

つい立場的にゲルダの目線になってしまって苦しかった。
夫の内側にいた女性性が目覚めて、どんどん女性になっていく姿を見て、自分が愛してた夫の姿じゃなくなっていくのは本当に辛か
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~(2019年製作の映画)

3.0

アマゾンプライムにて鑑賞🎬

昔からしんちゃんの映画は泣かせるのが多くて好きだったけど、今回は主題歌が好きだったので鑑賞。

久しぶりに観たら、現実的にありえないよなぁとか考えてしまって、大人になって
>>続きを読む

ジャッジ 裁かれる判事(2014年製作の映画)

3.0

Amazon プライムにて鑑賞🎬

父親と仲が悪いのに、父親の弁護をするのが
そもそも理解できなかったけど、
よく考えたら仲が悪いのもただ単にお互いが素直になれなかっただけで
お互いを大切に想ってはい
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.0

映画館にて鑑賞🎬

誰一人共感できないカルト映画。

色んな人の考察を読むと、
それを確認するために
もう一回観たくなる気もするけど、
グロすぎてもう観る気にはなれない。

けど後半は、シュールで
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

Netflixにて鑑賞🎬

結婚5周年の記念日に妻が失踪して、妻を捜しつつも様々な状況証拠が出てきて、妻殺しに仕立て上げられる旦那の話。

奥さんの用意周到すぎる準備にゾワっとしながらも、旦那に対して
>>続きを読む

トガニ 幼き瞳の告発(2011年製作の映画)

-

Netflixにて鑑賞

レビューを見る限り、気分が悪くなりそうだけど実話だということで、現実を知るために観ようと思い鑑賞

言わずもがな気分は悪くなった。
めちゃくちゃ泣いて、怒りに震えた。

一切
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

Netflixにて鑑賞🎬

ファッションのECサイト会社にシニアインターンとして入社したベンと、会社の創業者ジュールスの話。

若くして起業したジュールスに、ベンという人生経験豊富な人が身近にいてくれ
>>続きを読む

オズランド 笑顔の魔法おしえます。(2018年製作の映画)

3.0

Amazon プライムビデオにて鑑賞🎬

原作未読。

話の流れがわかりやすくてこんなに安心して観られる映画は久しぶりに観た。

本社からいきなり地方に異動させられて解せない気持ちはとても分かるけど、
>>続きを読む

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

3.0

Netflixにて鑑賞🎬

リーマンショックを描いた作品。
経済の難しい話を早口でガンガン進めていくから予備知識(リーマンショックについて、よりも経済の単語や意味)が必須。

日本語の副題「華麗なる大
>>続きを読む