すぱいさんの映画レビュー・感想・評価

すぱい

すぱい

映画(190)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

アス(2019年製作の映画)

1.7

バカ映画

パニクって正常な判断が出来ないオモテ人間と
お涙頂戴悲惨な人生だった裏人間

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.5

取り立てて面白いわけでも、取り立てて面白くないわけでもない

音楽を聴きながら運転する、というのがテーマになっていて、
作品の中のBGMや挿入歌それぞれにおいても、随所で音ハメなどが見られて気持ちよか
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

いや〜面白かった
陰湿としてて、絡み合って、どこか誰もハッピーエンドではない感じ。これぞ日本映画よね。

途中、弁護士の妻がクソなこと言ってきててモラハラ祭りーー

今より大きい、新しい家建てようよ
>>続きを読む

CODE8/コード・エイト(2019年製作の映画)

3.0

結構題材が面白いし、設定もまあまあそこそこ。(結構擦られてるとは言え)

善人な主人公は超能力者で、時代的に迫害されている。
お金が必要なので、悪い稼ぎ方に走るが
やっぱ善人の部分が出てきて
最終的に
>>続きを読む

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

クソな空港会社の小物が、荒天の中航行を決行させ、嵐の上を飛べよwというクソ指示のもと
ちょいチャラ不祥事経歴あり都落ち機長が運転し
案の定不時着するも、運悪くフィリピンの無法地帯wで、取りつく島がない
>>続きを読む

プレデター(1987年製作の映画)

3.7

所々ものすごく印象強い良いシーンがある

多分、すごいちっちゃい頃に見てて、サーモングラフィーで敵を判別するところとか、
泥まみれになったのが、たまたまそれを免れたのとか
ジャングルにあるものだけで、
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

1.5

いやーー
うーん

オッペンハイマーの後に見たからか、、、
いや、、、

キャスト、ストーリー、見せ場どれもイマイチでした。

ストーリーとか戦略はシンゴジラの方が練られてる感あるし整合性も取れてる
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.3

念願の視聴

映画としての完成度が高すぎる
今作は音響が特に良くて、耳で観せるシーンがいくつかあった。

オッペンが原爆を「作った」のは科学者としてで、それを「使った」のは政府の人間としてのオッペン(
>>続きを読む

トゥモロー・ワールド(2006年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ごちゃごちゃ闇鍋
レビューが難しい映画

原因不明で出生率が限りなく0に近づく
世が荒れる
(この荒れた世の描写が上手い)
なぜか黒人少女が妊娠してる
その子を取り巻く蜂起団体がドロドロ
戦火を掻い潜
>>続きを読む

トゥルーライズ(1994年製作の映画)

4.0

いやあ実に面白い!!

基本泣かないと4点以上つけないけど、おもろくて4点!


シリアス→コメディ→シリコメ みたいな感じでmixされててとてもおもろかったw

どんどん展開が進んでいって、まだ終わ
>>続きを読む

コンティニュー(2021年製作の映画)

3.5

うん。よいよ

どうあがいてもループから脱出できないのか〜!!と思わせて、最終的に無理くり設定付け足してなんとかなる って感じ

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ぶっ飛び不死身アクション!!

なんかの特殊能力で不死身なんじゃなく、
豪運、鍛えた肉体、死なないという気持ちで死を免れ続けてきた男。

とりあえず金脈掘り当てて、その金を換金してもらいたいがためにナ
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

1.9

なんか、、、子どもっぽい。

A24、こんな感じだったっけ、、、?

やたらめったら情報量詰め込めばいいってもんじゃない。
思いつきでどんどん進めていってるけど、どれも冷めるぞ。

途中で見るの飽きて
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

3.9

泣くまいと我慢しながら観たw
めっちゃよかったわ〜

圧倒的にスラダンを超えてました。

安心してみれる感じ、作者の作品愛、競技愛を感じることができて実に良かった。



ストーリー、展開はほぼ漫画通
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

4.1

前作よりもよりループもののSF要素がつよい

金髪のにーちゃんが主人公

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.2

記録。

記憶飛ばしてもう一回観たいので何も書かない(2回目観た時に記録)

エイリアン2(1986年製作の映画)

3.8

安定感ある
2作目としてはそこそこ。

ガキンチョ助けるためにようやるな〜
ザ・アメリカ軍人!みたいなんと、ザ・アメリカエリート!みたいなんがいっぱいいてくどかったけど、まぁこんくらいが楽しめるよね!
>>続きを読む

エイリアン(1979年製作の映画)

3.9

エイリアンの設定を知ってるだけあって目新しさはなかったが、それでも王道で粗のないストーリー、描写で見応えあり。

逆に、この時代に作った設定が最の近までまだ踏襲されてることに驚きだ。

伝説的な1本。
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.8

控えめに行って、神

テネットにて超脇役で出演してた方が主演

(r)adius ラディウス(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

主人公の男は実はサイコキラーで、殺した人をファイリング(or行方不明の人を殺す?)、行方不明のビラが出るたびにそれとセットにしてファイリングする程の人間だった

が、

宇宙からの謎の光で記憶飛ばす&
>>続きを読む

終わらない週末(2023年製作の映画)

2.3

久しぶりに「なんだこれ」って映画を観た。

クーデター、国の崩壊という壮大なテーマなはずなのに視点が一家(+1家族)というミニマムで描かれているのでなんとも言えないバランスに。

言いたいこともわから
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。ループもの安定の面白さ。
今作はループを職場のみんなが認識しているテイストだった。

ハッピーデスデイみたいな突き抜けた感じはないけど、テンポもよく、第一回目のループ解除作戦完了までだいた
>>続きを読む

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

テンポよく90分で十分。
なんとも言えない薄味の作品


「なぜか」世界が天災により滅亡する予定だったのが、「なぜか」予知夢的な"ビジョン"を見た4人組が「なぜか」順々に殺し合い、最終的には彼らの希望
>>続きを読む

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

スーパーハイテンポイケイケスパイ(?)アクション映画!!ドーーン!
て感じだった。笑
気づいたら終わってた。笑

「ハンドル」という名の編集可能(?)なAIを使って金融を壊して、買い占めた金の価値を爆
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

2.1

ぜんぜんよくわからんかった

けど長尺が多めなカット、ガチ演奏ぽいシーンは実に見応えがあって凄かった

結末、よくわかんなかったけど、生きれる場所を見つけてその場で咲こう!みたいな感じなん?

スイート・マイホーム(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

新築の家に設計を担当した女の人が潜り込んでいた話。


建築士とか、不動産仲介の人とか、自分の家を知ってる他人が存在するのがきもいと思う自分にとっては、なんかすんなり見れた。

映画としては、序盤の旦
>>続きを読む