よしかさんの映画レビュー・感想・評価

よしか

よしか

  • List view
  • Grid view

禁じられた遊び(2023年製作の映画)

-

まさにおもこわ映画だった。

事故物件の時みたいに、ホラー映画です!じゃなくて、最初からおもこわ映画と言ってくれていたから受け入れやすかったし、面白いと怖いがちょうどいい塩梅だった!

映画館で見るの
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

この作品を『わからない』の一言で済ますような世界になりませんように。

エゴイスト(2023年製作の映画)

-

愛は目に見えない。

目に見えるようにするために、どう愛をカタチ作って提示するのかは人それぞれで、そのカタチをひとまとめでいうとエゴになってしまう。

人はエゴを通して愛が向けられていることに気付くの
>>続きを読む

(2022年製作の映画)

-

ロマンポルノでありつつ、主人公に感情移入できる作品。
何度かうるっと来てしまった。
さすが松居大悟作品。

ロマンポルノ"ナウ"を体現した作品。
監督の言う通り、
性別を問わず楽しめるポルノ映画だった
>>続きを読む

フェアウェル(2019年製作の映画)

-

共感と切なさと優しさとカルチャーショックがおだやかに押し寄せてくる作品。

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

-

余韻と一緒にコーヒー買いに行こうかな。
タバコは…体に害だからやめておこう。

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2人の楽しそうな姿ほど、涙が出てくるのはなぜだろう。

あの人が、あの場所が、あの日が、何かを誰かを思い出すきっかけになる。
どんな人でも経験したことのあるそのふとした瞬間を、大切に大切に優しく包み込
>>続きを読む

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

-

ウィノナ・ライダー最強。

感動した!とかじゃなくて良いもの観たなと思えた2時間。

ジョン・F・ドノヴァンの死と生(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

もっと大人になってから観返したい。

今の私にはまだ抱えきれない悲しみも苦しみも、差別も偏見も、社会の構造も軋轢もつまっていて、まだ処理出来てない。

タイトルの『死と生』の順番が、すごく重要な気がし
>>続きを読む