Arukiさんの映画レビュー・感想・評価

Aruki

Aruki

セーヌ川の水面の下に(2024年製作の映画)

3.8

人に勧めやすい、ちゃんとしたサメ映画だ〜!!!

映像綺麗だな〜ふ〜んって感じだったけど
クライマックスの予想外の盛り上がりに大興奮

破壊と殺戮がありながらも暗い気持ちにさせない爽快さのある映画でし
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

4.0

宇宙人に会ったこともないのに何故か「リアル」を感じさせる妙な説得力がある
薄らぼんやり登場するシーンすごくゾッとした

想像していたよりも壮大な物語で見応えがあった
オチが良かったです
あとエンディン
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

主人公ハート強過ぎ
医者になりすますシーンハラハラし過ぎて見てられなかった
観終わってから実話だとわかって衝撃を受けた

追いかけっこの中で絆が生まれていくのエモくてよかった

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.2

とりあえずこれ観てって勧めたくなる
和山やまの世界観とはまた違った雰囲気になってたけど良い映画だった
あまりこの言葉は普段使わないけど一言で言うなら「尊い」

あと綾野剛かっこいい

フォーカス(2015年製作の映画)

2.6

ダークヒーローを期待してたけど普通に一般人に迷惑をかける詐欺師だったので、いくら派手なパフォーマンスされても「カッケー!」とはならなかったし犯罪者の恋愛事情も心底どうでも良かった。物語は面白かったんだ>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

戦争映画で身構えたけど想像してたより観やすかった。
途中内容が重たくてゴジラはよ来て…と思いながら観てた。
子役の演技が自然で上手。

最後はご都合主義だけど上手くまとまっててよかった。

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

マルタ、なんで敵か味方かもわからない奴信用して全部話しちゃうの??と多少展開に無理やりさを感じたけど、最終的に上手くまとまっててよかった。

マルタが実は薬を間違えてなかったのが良かった。でもこんなに
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

4.0

観てなかったことを後悔した
演出の派手さとキャラのカッコよさが惜しみなく発揮されててアツかった〜
結末が結構な大惨事なのも良い
それでこそコナン

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

派手な爆発や技のようなエンタメ要素よりもストーリーに重きが置かれていて、かつ細かな伏線やコナンファンなら分かるような小ネタがいくつも仕込まれている、ファンにはたまらない作品だったのかなと思う!

出て
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.2

なんで私これ観ちゃったんだろう……
夢に出てきそう……

メメント(2000年製作の映画)

4.5

10分しか記憶を保てない男が妻を殺した犯人を追うミステリー映画。
時系列を遡る演出が観る人を混乱させるけど、結末から見ているにも関わらず展開の予想がつかないところが新感覚で凄く面白かった。
ミステリー
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.4

酒は良いものだけど行き過ぎると取り返しが付かなくなるんだぞ、という感じの映画

マッツの色気がたっぷり詰まってる
それはそうとスウェーデンのインテリア素敵すぎ
こんな家住みたい

キャノンボール(1980年製作の映画)

3.0

古いアメリカンジョークが分からなくてちょっと置いてけぼりになったけど各々キャラが立ってて嫌いじゃなかった

ジャッキーチェンのアクションはさすが

パペットシャーク(2022年製作の映画)

2.0

可愛いから観れるかなと思ったけどやはりクソサメ映画はクソサメ映画だった
サメが喋るのは初めてでした
デンタルフロスしようと思いました

センター・オブ・ジ・アース2 神秘の島(2012年製作の映画)

3.4

テンポよく観れる冒険譚。
ドウェインジョンソンがかっこよすぎる
歌も上手いし胸筋ダンスも最高

最高の人生のはじめ方(2012年製作の映画)

3.0

モーガンフリーマンって良い声だな〜〜渋いな〜〜と改めて思うほのぼのした映画。

「そこに無いものを探してみなさい」という言葉はすべての創作に当てはまる教えだなと思った。

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

3.2

性描写と暴力が強烈。
こんなに直接的に映し出す作品は他に見たことがなかったのでショッキングでした。
「今の若者は何考えてるか分からん」の究極系って感じ。

正直ラストが置いてけぼりだったけど考察読んで
>>続きを読む

マッキー/Makkhi(2012年製作の映画)

3.3

ハエ男の逆襲劇。

この、悪は容赦なくやっつけられる感じインド特有なのかなって思ったらラージャマウリ監督か!納得した
美女はとにかく前から風吹かせて髪なびかせとけ!な演出もジワジワくる笑

逆襲後もビ
>>続きを読む

グレムリン(1984年製作の映画)

3.2

ぬいぐるみみたいな可愛い生き物が主役のシュールなグロ映画。
B級感が逆に良いまである

犬を殺したがるオバサンが出てきます注意

1時間経たないくらいで飽きました
ギズモ ウンコ!

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.2

なんというか人生そのものって感じだった
こんなにドラマチックなことそうはないけど、生きるってこういうことだよなぁと漠然と思った。小隊長がお礼言ったシーンが胸熱だった。

フォレストの心が綺麗であればあ
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

3.2

あらすじに「驚愕のクライマックス」って書かれてたから過度にドンデン返しを期待しすぎた。
ブラピが哀れ。

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.6

黒人差別、存在は知っていたけどここまで酷いなんて。
普通に会話していながらも見下しているのが態度や口調から全部伝わってくる。どこかスクールカーストの残酷さや理不尽さにも似ている。本当に馬鹿馬鹿しい。
>>続きを読む

オットーという男(2022年製作の映画)

3.4

堅物のおじいちゃんの心がどんどんほぐれていく話。トムハンクスってこんな役もするんだー!と驚いた。
ねこがとても可愛いです。

ターミナル(2004年製作の映画)

5.0

ロシアからアメリカに渡って空港を出ようとしたら母国が戦争を始め無国籍状態となったために空港から出られなくなった男の話…と、あらすじがすでに面白かったけど期待以上だった。

男が空港内で市民権を得ていく
>>続きを読む

チケット・トゥ・パラダイス(2022年製作の映画)

3.5

結婚と人生について考えさせられる映画だった
両親よりも娘のリリーの方が大人びていていくつかハッとさせられる言葉もあった

それはそうとバリ島行ってみたくなった

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.4

まえ一回観たけど断片的にしか思い出せなかったので再度視聴。

主人公の少年がギリシャ彫刻のように美しい〜

10代の恋の情熱と傷跡は他の何にも代えられない経験だな…エリオの涙が胸に刺さって痛かった

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

3.2

どうやって泥棒するのか、パズルみたいにピースがはまっていく感じが面白かった
視聴者も一緒に騙される感じが楽しい

でもテスの気持ちが全然理解できない
今彼を見切ったからって愛想尽かした元鞘に速攻もどる
>>続きを読む

トゥルーノース(2020年製作の映画)

3.8

学がなくて主人公たちが何でこんなに悲惨な目にあってるのか理解が追いつかなかった。勉強しよう。

アニメ映画作品としてストーリーを完結させるために心揺さぶる演出もなされているけど、「どんなに悲惨でも大切
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

3.6

子供から大人まで楽しめるハッピーな映画!

最後のコンサートシーンが良すぎてそこばっかり繰り返しみちゃう
特にミーナの歌唱力がエグすぎて空いた口が塞がらなかった
字幕版はトリーケリー、吹き替え版はMI
>>続きを読む

ピンクパンサー(2006年製作の映画)

3.3

開始5秒で死んだ人がステイサムだったと知って衝撃。笑
クルーゾー警部の変人具合が常軌を逸してて苦笑いしつつ最終的には結構好きになっていた自分がいる。
しかしそれ以上にジャンレノ好き…となった。助手席変
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.8

アニメであり芸術であり映画であり、あらゆる業界におけるプロフェッショナルな職人の魂が詰められたすんごい映像作品だと思う!!控えめに言ってめちゃんこかっこいい。

2次元と3次元を違和感なく使い分けると
>>続きを読む

フード・インク(2008年製作の映画)

4.5

人類が知るべき食品産業の歴史が詳細に描かれている。よくこんな映画を撮って発表できたな、と感心する。

今まで健康に悪いと分かりつつも、「気にしすぎも生きづらいし」「病気しても自己責任だし」みたいな気持
>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.0

最初からオチの予想ついてたのにまんまと大号泣させられてしまった、、

2人のイチャイチャが長くて途中私は何を見せられてるんだ?という気持ちになったけど感動的で美しい話だった

アリーが眩しすぎる。とて
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.0

CGのB級感が良い味出てる

同じ日常の中でちょっとずつ謎が解き明かされていく感じも退屈せず観れてよかった

キャラクターが最後までそんなに好きになれなかったな

金の国 水の国(2023年製作の映画)

3.8

歪み合ってた国と国を結ぶラブロマンス映画。

サーラ姫が愛おしすぎる〜〜
なんて癒される声。聡くて柔らかい人。
ナランバヤルが即堕ちするのも頷ける。

最終的に登場人物みんな好きになれる後味の良い話だ
>>続きを読む

ラッシュアワー2(2001年製作の映画)

3.6

カーターのあだ名がセブンイレブンなのめっちゃ笑った
前作にも増してキャラに愛着が湧いた
憎めないキャラ
小学生みたいなケンカしてる2人が微笑ましい

リーも男なんだな…とわかるシーンも良い

NGシー
>>続きを読む