水曜日さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

水曜日

水曜日

映画(414)
ドラマ(117)
アニメ(0)

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

4.3

『は?この茶番、令和の日本のメーカーではまだ繰り広げられてますよ💢』

私の感想↑まずこれ

よくできた映画〜
最初からザ男の幻想の世界だからストーリーは想像通りなんだけどフローレンスビューとハリース
>>続きを読む

ハート・オブ・ストーン(2023年製作の映画)

4.1

楽しかった 予想通りなストーリー
カーチェイスシーンが最高潮

この主演誰だけ?て思ってたらワンダーウーマンかあ😳現代版シャーリーズセロン、アンジェリーナジョリーみたいな感じ。
かっこいい〜。

ヤン
>>続きを読む

ホラー・エクスプレス/ゾンビ特急地獄行(1972年製作の映画)

-

ゾンビ好きとしては見なくてはと挑んだが35分で離脱しました

レトロで面白いし
昭和映画の中の岩下志麻みたいなメイクの女性
ゾンビていうか目からビームだすし
手作り感満載のモフモフゾンビです

日本の
>>続きを読む

ビッグ・リトル・ファーム 理想の暮らしのつくり方(2018年製作の映画)

4.1

子豚がどんどん出てくる出産シーンだけで見る価値あり なんて幸福な風景🥹✨てなります

地球🌏の生態系という完璧なプロセス
人間はそこでどうあるべきなのかな?と考えてしまう

『農園』て時点で人工的な部
>>続きを読む

ゾン100 ゾンビになるまでにしたい100のこと(2023年製作の映画)

3.2

最後まで見れたけど途中すこし疲れた

ゾンビ少なさすぎたり
物資潤沢すぎたり設定が無理があるけど

友情にフォーカスしたところと
アメフト🏈確かにゾンビ対策にいいねと思いました

なぜ化粧きっちり系白
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

4.1

え?ていうツッコミどころ満載だけど夢中にみてしまった

いまサイコパス、メンヘラ役FUKASE以上の人いないんではくらいの的役

菅田将暉の真剣演技久々見たけどこういうボサッとした役ぴったりだわー

バード・ボックス バルセロナ(2023年製作の映画)

4.0

意外や意外 面白かったわたしは
期待せず見出したけど設定も流れもストーリーも演者たちも好みでした


おおおおお前!?ていうスタートも良い

LOSTとかクワイエットプレイスとかディザスター系とかの非
>>続きを読む

マーダー・ミステリー(2018年製作の映画)

3.4

60%くらいまでもうあのノリがきつかった
昔は笑えてたのかな
うるさいよー💦てなるしふざけ過ぎの割に笑えなかった

こないだ何の映画か観た時の感想に『昔はアダムサンドラーだったのに今はライアンレイノル
>>続きを読む

マンディブル 2人の男と巨大なハエ(2020年製作の映画)

3.5

ゆるばか映画
ぼーっと脳を半停止させて何かを求めずに流しておくのによい
映像は少しウェスアンダーソンみがある

なによりドミニク可愛い

あと本当にマヌがバカ

脳障害の女の子をあの扱いにするのブラッ
>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

4.2

うん面白かった
ビジネス界の騙し合い
大泉洋と松岡茉優がピッタリな役
2人とも今までもやってそうなキャラだけどハマり役

コンフィデンスマンの文芸界バージョン的な感じかな

アイス・ロード(2021年製作の映画)

4.0

普通凍えて死なないか?みたいなシーン多発

リーアム最強
弟めちゃくちゃ良い奴🥹🥹🥹おじさんの兄弟愛いいな
悲しいけどこのロードで兄弟の絆が生まれたんだな

氷点下の水に落ちてこんなに動けるのか?て思
>>続きを読む

ヒットマンズ・ボディガード(2017年製作の映画)

4.4

サミュエルとライアンレイノルズのペアリング最高 最高 最高🤣
サミュエルLジャクソン いつまでも若く魅力的で凄いな
フリーガイでも感じだけどライアンレイノルズいつのまにこういう立ち位置確立してたんだろ
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

4.4

面白かった

なんかリング的怖さと奇妙さと

最後は

そだねーて感じだし
『見せないでくれよ』感は凄いんだけども

久々なワクワク感ありました

総合失調症の方は日々こういう幻想と戦ってるのかなとか
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.7

期待しすぎてたのでアレでした

スティーブンユアン無駄遣いされてない?私の読解力不足なの?チンパンジーなんだったの

よくわからない臨時のグループチームワークは良かったけど...
あまりでした...
>>続きを読む

ポセイドン(2006年製作の映画)

3.7

期待以上でも以下でもなく求めてた脱出系
やたらレトロだなー2006?て見てたらオリジナルが70年代だからなのかな?

やっぱり船怖い
現実にこういう事故あるし

みんな潜水凄すぎない?

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.4

途中から『何見せられてんだ...?』てなりつつ笑う キルビル未満のお手軽な海外からみた日本の世界観映画

日本=ヤクザなんだね と改めて
伏線回収は面白い

けどいつから、ブラピこの路線になってたの😅
>>続きを読む

リム・オブ・ザ・ワールド(2019年製作の映画)

3.5

思いの外本格的で
でも子供向けな面もあり

でも最後まで楽しめます
意外に早い戦闘シーン
宇宙人攻撃躊躇なし


んなバカな、という子供達だけは死ななさすぎる面もあるけど堂々としてます😂そういう世界
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.9

無敵ジェイソンステイサム✨✨

展開は全くの予想通りだけど楽しく見れた

トシ役のHEROの人懐かしい〜
浜辺になにかしら警報出せたんじゃないの?て思うけどジョーズオマージュであの慌てふためく人々のシ
>>続きを読む

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.9

ブラピのそっくりさんかと思ってた

気合い入れず見れる既視感ばかりの典型的な冒険コメディなんだけど主人公2人の関係性良かった
結局最後まで楽しく平日夜に見てしまいました

ブラピがここまでブラピ感抑え
>>続きを読む

フローズン(2010年製作の映画)

3.7

頼むジッパーをMAX上まであげてくれ
風が吹き込むよう〜

1カ月前に雪山トレック3時間で指もげるかと思って脳停止したからこの寒さの怖さめちゃくちゃ実感
 
アメリカのスキー場なんて半自然に近くてこん
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.1

楽しめた
これはトムクルーズだからこそ、あと昔を懐かしみポイントも加味しての高評価な気もする

本当の戦闘機に乗っての演技だからこその迫力凄かった 敵とのストーリーではなく完全に与えられたミッションと
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

5.0

最高最高最高

伊澤彩織さんのあの社会不適合ながらも良い奴キャラ
高石あかりさんあんな可愛いお顔なのにテンポ良いコミカルな役といい
リズム感

脚本も最高
そして2楽しみすぎる〜

最後の戦いの『あい
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.8

期待しすぎてて不完全燃焼感はあるけど楽しめた

ジュブナイル系なのかな
キモい大人という共通の敵を倒すために結束する少年たち
でも彼らはもう...てところが切ない

イーサンホーク好きなので
イーサン
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.0

滑り込み4DX鑑賞
うん4DXでみて良かった👍👍👍

ライド系の楽しさと映像美しか期待してなかったのに何気にストーリー展開にも引き込まれてあっという間の3時間😳

なんかお父ちゃんさ、あんたの戦いに巻
>>続きを読む

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

4.0

ライアンレイノルズが最高😆この俳優さん本当昔は『スカヨハなぜだい?』て感じだったのに
これくらいのライトな笑いが上手いよね
フリーガイでも感じたけど

何度も吹き出しました🤣
このキャラもぴったり
>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

4.0

面白かった
前作もだけどスタート直後に惹きつけるシーン持ってくるの上手いな〜
『あいつらがやってきた始まり』知れてスッキリ

娘がどうも前作から苦手で今回も微妙にムカつきポイントあるなと感じるんだけど
>>続きを読む

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

4.1

ずっと楽しくみれた
盛り上がりに欠けるというレビューもあったけど私としてはずっと色々起きてて飽きませんでした
良作では

自分ならもう猫と共に家にいるかもしれない
作品の中の人々も自分の中で大切なもの
>>続きを読む

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

3.6

ネオとトリニティの関係性こんなんだったけ?
愛に傾倒しすぎてて違和感

最初から結局最後まではまれなかった今作
盛り上がりがどこだったのか?
最後も  え?おしまい?

て、なりました

途中なんかゾ
>>続きを読む

Mr.Children 「GIFT for you」(2022年製作の映画)

5.0

興奮帰宅してずっとレビュー書いてなかった
 
スタートの終わりなき旅でさめざめと太い涙が流れ落ちた

この映画館にミスチル好きが集まってると思うとみんなが愛おしいわ ハイタッチしたかったよ
コロナ前な
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

映画館で観るべき
教室で男子から回ってきたジャンプを読み後半は単行本世代

アニメは観たことなくて、でも、漫画をリスペクトした画風だなと感じた
漫画にないエピソードに
ええ?そんなことが!えええ?
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

4.7

永野芽郁さんが凄い
彼女じゃないとこうならない
まだ23歳と知り驚く
半分青いも賛否両論あるけど私は好きでした

窪田正孝と奈緒のキャスティングもピッタリ

年末に親友が急逝し
友達ながら自分の無力さ
>>続きを読む

猿の惑星:創世記(ジェネシス)(2011年製作の映画)

3.9

猿の熱い思いと友情

シーザーが猿界では天才なのに
人間扱いはされないと知る工程が切ない
全然飼い主守りきれてないし

そもそも無理なんだよ〜🥹エゴだよエゴ

途中で止めてたのをさっきのLAMBで思い
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

4.1

ずっと気になってたやつ

この高得点はそうアダが可愛すぎて
ありゃ育てちゃいますわ
中盤からアダの着こなしにワクワクしてたからね✨✨セーター似合う〜🤭みたいな

でもタウルス父を見て
『いつかアダもこ
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.7

ただただフォーキー可愛い
自らのゴミ認識行動とか思いつく人凄いなあ
繰り返し繰り返し
でもアイデンティティが確立してく旅

なによりこれまでアンディはじめ子供への献身が生きがいだったウッディがとうとう
>>続きを読む

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

4.2

壮大 壮大だよ
この世界観すき
信じてた善悪てなんだろうっていう
そうくるか〜てなる

タムナスさん...こんな役もできるのね
アニャさん出てたんだ
アニャさん普通のファッション珍しいけどめちゃ可愛い
>>続きを読む

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

4.0

最後まで楽しくみた

斬り込みの姿勢は感じてキラキラ可愛い主人公ではなくマイノリティのメイメイが主人公

移民の辛さ、自分の外の世界と家庭内の価値観のギャップの辛さはいまタイムリーな二世信者を思い浮か
>>続きを読む