sujikoさんの映画レビュー・感想・評価

sujiko

sujiko

映画(236)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

碁盤斬り(2024年製作の映画)

4.0

面白いし、映像が美しい。
俳優の顔が映えてるし、背景も凝って美しい。
定番の時代劇に見せて、白石監督テイストで、どこかヒリヒリ。
草彅剛は愚直で人情が厚いのに、どこか狂気を秘めていて、どう転ぶか分から
>>続きを読む

不死身ラヴァーズ(2024年製作の映画)

3.7

SF的なタイムリープ的なものかと思ったら…の意外な展開。
こんな力技の作品を意外な豪腕でねじ伏せた三上愛と佐藤寛太は何気に凄い。
あと友人役の青木柚とサラリと出てくる前田敦子も良い。カメオ出演で落合モ
>>続きを読む

バジーノイズ(2023年製作の映画)

3.3

風間監督作品という事で鑑賞。
初っ端から潮がベティズブルー並みにヤバい女性でホラーだし、深夜にどんな素敵な曲流されてもやはり迷惑。
漫画表現ではドラマチックでも実写だと結構キツい。
それにしても助演の
>>続きを読む

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

4.3

あー、もう藤井監督にやられた。
こんな作品も撮れるとはズルい。
原作ありとは知らなかったら、岩井監督への熱烈なラブレターかと思ってしまった。
劇中作品を知っていて見ると、より感慨が深い。
薄々とよぎる
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.0

迫力はあるんだけど、私の愛した「髑髏島の巨神」からどんどん遠のいてしまっていて寂しい限り。

悪は存在しない(2023年製作の映画)

3.1

美しい長回しが続いていて、癒されると同時に意識が遠のく事が何度か。
それにして難しい。タイトルの意味は何を指しているのか。悪なのか、悪意なのか。
彼の取った行動の意図もいまいち不明。
動いてほしくなか
>>続きを読む

クラユカバ(2023年製作の映画)

3.0

クラメルカガリ同様に予告に惹かれて続けて鑑賞。
探偵物でクラシカルな世界線はめちゃ好みなのだけど、これまた情報過多過ぎて、私の中では消化しきれなかった。
多分私的には何度かの視聴が必要なのかも。

クラメルカガリ(2024年製作の映画)

3.0

予告に惹かれて見に行った。世界観が確立されてるし、キャラデザも好き。
全く情報なし、初見で見ると情報量多すぎるのか、うーん、入り込めなかった。

陰陽師0(2024年製作の映画)

3.3

気がつけば式神が全く出てこなかったのが、ちょっと残念。式神好きなもんで。
最初、結構理論的に呪とは…と、解いていたんだけど、深層心理や精神世界だと何でもありありかと。
あと、細やかに丁寧に見せたい部分
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.6

映画館で見た方が良い映画がある。
色んな意味で。
この映画、配信だったら、私は断念してたと思う。
自分の中から溢れ出る物を止められないのは芸術家も学者も一緒。例えその結果がもたらす事がどんなに恐ろしか
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.2

噂通りIMAXで観るのがオススメ。
大きなスクリーンでこそ、あの迫力な映像と音が体感出来る。
2時間46分全く飽きさせない作品だけど、あと何作で完結するのか、原作未読だから分からず。何作になっても良い
>>続きを読む

奈落のマイホーム(2020年製作の映画)

4.0

タイトルから陰鬱なパニック映画かと思ったら、なんか明るい。
こんな状況下なのにコメディ要素増し増し、ほっこりあり、涙あり、でもちゃんとハラハラも入っていてバランスの良い良作だった。
字幕版で見たけど、
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.8

真実は神のみぞ知る。
ワンコの演技力高い!
ワンコと息子ちゃんと弁護士さんが可愛い。
フランスの裁判の服、初めて見た。赤と黒で別れてお揃いで不謹慎だけど、可愛かった。

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

3.9

もう栗田科学の職場の優しさが泣ける。
不安定な社員2人も抱えてるのにあの大らかさ。そして親身になり過ぎないほどよい距離感。
不安定な人に寄り添うには、自分が安定して穏やかでないと、しんどくなってしまう
>>続きを読む

梟ーフクロウー(2022年製作の映画)

3.9

主人公の視野になって、その現状を見ている時はハラハラしまくってしまう。
史実は曲げられないからな…スカッと解決とはいかないし、この時代、何かあったら一族郎党残酷な処罰をされるのがしんどい。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

R18でSEXシーン多めなのに、全くいやらしさがない。性についてはベラの成長過程として必要ではあるけど、エロスは相対する相手が必要だから、彼女の成長過程では必要なかったのかも。
自由奔放なベラが船旅で
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.2

めちゃ面白かった。
山崎賢人をヒョロい優男だと思ってたけど、冒頭の日露戦争シーンの鬼気迫る表情と風呂場の裸体が作り込んでてまんま杉本だった。
他のキャストもまんまキャラそのものだった。
中でも透き通る
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.3

原作好きだけど、映画も良かった。
野木作品への安心感は絶大。
聡実と狂児の絶妙な距離感、上手い。
少しイイ塩梅に枯れてきたおかげで綾野剛の色気も微調整効いてて、性的でもなく、父性でもなく、それでも思春
>>続きを読む

GHOSTBOOK おばけずかん(2022年製作の映画)

3.0

お化けの造形は可愛いし、城桧吏は既にイケメンのベースが出来上がっていて、今後の期待大!
ガッキー&星野源の夫婦コラボ良し!
しか、感想が出てこない。

#マンホール(2023年製作の映画)

3.6

良い胸糞映画(褒めてる)でした。
中盤までのダラダラ感を払拭させる後半戦の怒涛の展開は良かった。
てか、黒木華にめちゃ助けられてる、この映画が。

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

3.0

うーん、面白いんだけど、蛇足感ありありで、関西ネタもありがちなのが残念感。
千葉解放戦線の2人があの方の形見?を持っていたのが、愛があって良かった。いつか戻ってきて欲しい。
あと、行田タワーは知らなか
>>続きを読む

燃えよ剣(2021年製作の映画)

3.6

新選組に思い入れがなく、ぼんやりとしたキャラ設定しか知らない私が見ても、あ〜そんな感じ!な人選でした。
内輪揉めに次ぐ内輪揉めで、どんどん死んでいっちゃうけど、この頃のちょっと気に入んねぇなぁは、即切
>>続きを読む

花腐し(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ちょっとダメで色っぽい男を演らせたくなるし、観たくなる俳優なんだな、綾野剛って。
対になるようにダメで色っぽく、犬っころの様に溌剌としている柄本佑も秀逸。
生気もなく亡霊の様な栩谷だけど、あの晴れやか
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

3.7

結構淡々とした話なので、しんどくもあるけど、最後のガッキーの一言が映画を見ていた私も磯村勇斗も救われる。
大学生の佐藤寛太にもどこかに救いがあれ。
嗜好に関しては誰かに迷惑をかけない限りは人それぞれひ
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.8

ゴジラは鳩胸でたまに静止しちゃうけど、まあ良かった。
戦闘機や戦艦は流石にカッコいい。
浜辺美波がいかにも昭和の東宝映画のヒロインの様だった。原点回帰?
神木隆之介の乗るバイクがクラシカルでカッコ良か
>>続きを読む

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

3.8

めちゃ強い!
朝の回で、朝から血みどろかと、気負ってたけど、サクサク、シーンが進むので、血みどろ苦手でも結構いけます。
んな、馬鹿な!ってくらい強い。
で、囚われた女たちも気概があってカッコいい。
>>続きを読む

ドミノ(2023年製作の映画)

3.8

話が壮大かと思ったら、めちゃこじんまり?箱庭っぼい世界だな。
女の子の目ヂカラ強い。
世界征服できそうだ。
んで、次作作る気ありありなのは、うーん。

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

4.0

予告編はミスリード誘ってる?
アジアの田園地帯の美しさとそれを破壊していく様を見せられたら、どうしてもアジアに加担したくなる。
とにかくキーとなる子供の可愛らしさ。誰でも守りたくなる。
あとどんな時で
>>続きを読む

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

4.1

安定のキャストに脚本、監督だから安心して見れた。
笑いどころ満載だし、笑い度がクスッだったり、ギャハハだったり、其々の観客で微妙に違っていてそれも多様性でノホホンと楽しかった。
ゆとりモンスターの山岸
>>続きを読む

白鍵と黒鍵の間に(2023年製作の映画)

2.9

音楽とクリスタル・ケイの歌は流石に素晴らしい。
予告から勝手に私がイメージしてたものと差がありすぎた。

RRR(2022年製作の映画)

3.6

wowowで吹き替え版視聴。最初の方見れなかったので関係性不明だったけど、勢いに飲まれて最後まで見てしまった。
ナートゥのダンスのイメージが強いので能天気なエンタメ映画かと思ったら、結構なシリアスな話
>>続きを読む

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

3.8

ヒリヒリする安藤サクラがとても良い。
あとネイティブ関西弁の迫力が凄い生瀬勝久と天童よしみ。
串カツや茶店で大声で仕事の話してタレ込まれないのかとヒヤヒヤしたけど、サツには喋らないとのあの街のルールを
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

3.1

ゲームもレースも詳しくないけど、レースシーンは手汗かくくらいスリリング。
おっさん風なのは役作りなのか気になるオーランド・ブルーム。
思い出横丁に来てたのなら、見たかった!
あと東京がちゃんとリアル東
>>続きを読む

バーナデット ママは行方不明(2019年製作の映画)

3.9

予告見て、南極良いな〜程度で見たら、良い意味で期待を裏切る良作。
才能ある芸術家に一般の生活をさせるのは難しい。本人も周囲も歪んでしまうだけ。
意外なとこで女の友情生まれたり、家族の愛情深かったり、南
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

4.1

原作もドラマも好きな私からしたら期待通りの作品。2時間強だけど、全く長さを感じないし、原作にもほぼ忠実。キャストも合ってる。
ドラマの風呂光恋愛モード設定の改悪だけが残念だったので、今回も汐ちゃん辺り
>>続きを読む

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

4.2

繊細な子供の心を守る事の難しさ。
この2人の感情を未分化な恋愛感情と捉えていたけど、私も教室で2人の中を勘繰るクラスメイトと変わらなかった。
監督のインタビューを読むともっと幼い親愛の情だったよう。
>>続きを読む

>|