とどさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

モンスターズ・インク(2001年製作の映画)

4.3

キングダムハーツ3をプレイしてて、モンスターズインク見直したくなっちゃった

子供たちを驚かせて悲鳴を集める会社で働くサリーとマイクのもとに、ブーという女の子が付いてきてしまって……というお話。

>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.8

退勤して即レイトショーに駆け込みました🎉

日本の地震の正体、ミミズを封じる不思議なお話。

個人的にめちゃくちゃ良かった……!感動
自分が感じたことを書いていきます。

★良かった点
まず描写の、自
>>続きを読む

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

4.0

007シリーズ、初めて見ました

ジェームズ・ボンドが007になるまでの物語。
テロを止めるために情報を手に入れ犯人たちを捕まえろ〜〜!!!というお話。

ミッションインポッシブルとは違ってガジェット
>>続きを読む

アウトロー(2012年製作の映画)

3.2

スナイパーによって5人の一般人が殺される事件が発生。しかし証拠があからさまに残されていることから裏があるのではと調査するお話。

トム・クルーズ主演のちょいサスペンスな映画。
個人的な総合評価はうーー
>>続きを読む

マイノリティ・リポート(2002年製作の映画)

4.3

プリコグと呼ばれる双子とアガサの3人の予知能力者による犯罪予防システムが成り立ち、犯罪が無くなった近未来のお話。

SFサスペンスでめちゃくちゃ面白い。
あるひとつの事件が複雑に絡み合って謎が謎を呼び
>>続きを読む

老人Z(1991年製作の映画)

3.7

高齢化による介護問題を解決するために開発されたロボットがおじいちゃんを連れて暴れる話。

かなりコメディ強めで笑って見てた。
ストーリーや終わり方が何となく昔のアニメ感が凄かった(実際昔のアニメ)
9
>>続きを読む

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

3.7

一流サラリーマンの趣味は殺人
ベイトマンは静かに暮らしたい
というお話。

ジョジョ4部のボス、吉良吉影のモデルとなった?と噂の本作を観てみました👀
本当に吉良吉影そのもの。前半は一流サラリーマンの名
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.2

「死体」を探す子供たちの冒険記

小学校から中学校にあがる、ある田舎の子供たち4人がひとつの目的に向かって冒険するお話。

子供たちそれぞれに悩みだとか辛い過去だとかを持っていて、4人が意図せずとも支
>>続きを読む

HELLO WORLD(2019年製作の映画)

3.3

内気な主人公、堅書くんのピュアな恋のお話。

HelloWorldってタイトルだからもっとこうエンジニアチックな話かと思ってたけどピュアピュアなラブストーリーでおいちゃんには致死量でした。

良い点
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.6

レイトショーで観てきやした👀

親父が……!!親父が何者かに殺された……!!!家周辺になんかおる!!!倒すで!!!ってお話。

他の映画を見る時のCMで気になってた本作、ほぼ前情報無しで観てきましたが
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.0

映画館で見てきました🍿🎬📽
前任者がドタキャンしたから仕方なく受けた仕事がやばい案件だったというお話。

まさに「外国人から見た(イメージしている)日本とはこんな感じ」というのを映像化したもの、という
>>続きを読む

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

4.6

心が洗われる泣ける映画

犬が輪廻転生して様々な生活を体験するお話。
最初の飼い主イーサンが主人公の犬のパートナーとして話が展開されて行く。
所々伏線が散りばめられているのでよくよく見てると後半より感
>>続きを読む

Right Place(2005年製作の映画)

3.7

YouTubeで見れるショートフィルム

キッチリとしてないと気が済まない主人公の人生の一部分を切り抜いたお話。

雰囲気が独特で開始10秒くらいで一気に引き込まれてしまった……

ほぼセリフがない映
>>続きを読む

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

4.0

海洋生物学を学ぶ男子大学生と車椅子の女の子とのラブストーリー

夏に見てほしい映画。
魚や海の描写がとてつもなく綺麗。夏の暑さが吹き飛ぶッ……!
さっきメガバカデカザメ映画を観てしまったからかクジラ見
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.0

海底ってもっと深い所まであるんじゃね!?って潜ってみたら古代のクソバカデカヤバザメ目覚めさせちゃったやばば!!ってお話。

全長25mくらいのバカデカザメに襲われてさすがにこれ野放しマズイから退治する
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

朝一で観てきましたワンピ映画!
シャンクスの娘、UTAのお話。

まず良い所から
とにかく音楽に拘りまくってる。今までのワンピースの映画とは結構系統が違う印象で、ミュージカル映画に近い感じ。
UTAの
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

家族で最後のバカンス!!してたらなんか時の流れ、早くね!?ってなるお話。

もうプライベートビーチなる場所、行けなくなっちゃった……
20分くらいで一年が経ってしまう不思議な場所で描かれる人間ドラマが
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

映画館で観てきました〜〜!!

ジュラシックワールドシリーズ完結編
炎の王国で逃げ出した恐竜たちとの共存への道やその後を受け継いだ会社との戦い、巨大イナゴを止める、クローンの少女の話など盛り沢山なお話
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.6

かつてのジュラシックワールドが噴火の危機!恐竜たち助け出そうぜ大作戦

本作は結構恐竜がかわいそうな描写が多くて心がつらくなる……
ジュラシックシリーズは基本的に人間の欲によるドタバタパニックなんだけ
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

3.8

アクションうおおおおぉ!!!!なテンション上がる映画!!

悪いことして捕まっちゃったけどCIAのお手伝いするならムショから出してやるぜ!!
で出たら「悪いことしてた証拠」を奪い合う戦いに!というお話
>>続きを読む

ゲーム(1997年製作の映画)

3.6

個人的映画ブームが再来したのでネトフリ先輩のオススメから!

投資銀行の偉い人ニコラスの不可解な出来事が起こりまくる!なお話。

この映画を見ると誰も信じられなくなるな……
今起こったことは偶然なのか
>>続きを読む

陽なたのアオシグレ(2013年製作の映画)

2.2

恋する男の子の妄想を描いた作品。

絵のタッチとか明るい描写はとても好き。
草木が生い茂る感じや自由に飛ぶ鳥がとても印象的だった。

ただストーリーや主人公の行動がなんだかなぁという気持ち。
何かある
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.2

ハリポタの時代よりも昔が舞台。
希少動物を保護している主人公のカバンから動物たちが逃げ出して、捕まえるお話。

う〜〜〜ん、個人的には刺さらなかった。
主人公の動物たち保護の部分はシンプルでわかりやす
>>続きを読む

アダム&アダム(2022年製作の映画)

4.3

自分と自分で世界を救っちゃうお話

テレビCMでこの作品を見かけて気になったから見てみたけど、いいね〜〜〜!!!!
自分と自分の友情、父と子、母と子の家族愛、とてもアツいッ!!!
イッヌに「静かに!」
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

4.2

性格も種族もバラバラの動物たちが集まって、復活ショーをするお話

めちゃくちゃ過ぎるしバラバラでしょって所から感動まで一気に持っていく感じがとても良い。
「諦めない心」と「音楽」がみんなを結び付けて最
>>続きを読む

コンスタンティン(2005年製作の映画)

3.3

悪魔祓いと探偵のサスペンスアクション映画!

天国と地獄をテーマに悪魔とか天使とか出てくる。
いろいろ設定がコテコテしていて、個人的にはついて行くのに必死だった。
ムズカシイ。
天使の表現もあんまり天
>>続きを読む

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

4.1

名探偵シャーロック・ホームズが事件を解決するお話🙄

とても面白い…!
シャーロック・ホームズの事ほとんど知らなかったけれどとても楽しめた。
序盤は何やってるのかさっぱり分からないけれど映像付きで伏線
>>続きを読む

サンダーバード55/GOGO(2020年製作の映画)

3.0

サンダーバードッ!!
小さい頃に見ててどハマりしてしまったシリーズの復活

個人的にはメイキング映像よりも本編が観たくて観てみたけれど、半分くらいメイキング映像でちょっと残念🙄
新作、と言うよりも復刻
>>続きを読む

ロボコップ(1987年製作の映画)

3.8

年内視聴100本目〜🎉🎉🎉

殉職した警察官をロボコップ🤖として復活させる!!ウオオオ!!!というお話

主人公がとても可哀想なストーリー
初期スパイダーマンを思い出した
悪役が純粋な邪悪
全力でロボ
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.1

いろんな衝撃を受ける映画

不眠症の主人公はある日飛行機で出会ったタイラー・ダーデンとファイトクラブを立ち上げる、というお話。

序盤は話の全体像が見えなくてついていけなかったけど、段々とストーリーが
>>続きを読む

グレムリン2/新種誕生(1990年製作の映画)

4.0

ギズモ増殖パニック再び!!

前作から何年後か
とある会社でひょんなことから遺伝子研究員に連れてこられたギズモ。
会社のビル内で水を浴びてしまい…というお話。

ギズモオリジナルの可愛さが爆発してる
>>続きを読む

オーシャンズ13(2007年製作の映画)

4.7

やられたらやり返す、倍返しだ!なお話。

オーシャンズシリーズ3作目
相変わらず安定した面白さ。準備のテンポがすごく良くてワクワクしながら見入っちゃう
今回のターゲット、バンクは根っからの悪党なのでス
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

2.3

天文学者が空見てたらクソデカやば彗星来てて地球やばじゃん!ってお話

基本登場する人達物事を軽く考えすぎているのか、真実を伝えてもテキトーに答えるだけでなんの対策もしないのが観てて不快指数高めだった。
>>続きを読む

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

4.7

飛行石が織り成す不思議な物語

名作すぎる。小さい頃から何度も観たけど何度観ても楽しめるし、ずっと色褪せないのが本当にすごい。

少し笑えるコメディさ、ド派手なアクション、パズーの勇気ある行動
いろん
>>続きを読む

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

3.8

レビュー2回目〜!
クリスマスムービー!
金ローでやってたのでついつい観てしまった

家族旅行で子供を忘れてしまうというアクシデントからいい子にお留守番してたら泥棒来た!というお話。

安定の面白さ
>>続きを読む

バトル・ロワイアル(2000年製作の映画)

3.0

王道のデスゲーム

今から皆さんには殺し合いをしてもらいますというお話。

Theデスゲームなのでバタバタ生徒が殺されていく
担任はビートたけしで、毎放送もデスゲームとは真逆なポップな感じで流れるから
>>続きを読む