サルタタタンさんの映画レビュー・感想・評価

サルタタタン

サルタタタン

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ面白かった。フュリオサ母とフュリオサが激似ですごい。最初同じ俳優かと思いました。最後の命乞いのターン(なぶり殺しのターン?)なげ〜って感じはあったけどそこ以外はずっと面白かったです。もうな>>続きを読む

スカーフェイス(1983年製作の映画)

3.5

好きな感じ😊痛そうなシーンが苦手なので冒頭のチェーンソーのシーンでギエーとなった、そんなことをするな。

セルピコ(1973年製作の映画)

4.3

面白かった。アルパチーノの演技は抑えすぎず派手すぎずかなりちょうどいい感じがした。効果音やBGMが大きすぎるように個人的には思えた(音量を何度か調節した)。

キル・ビル Vol.2(2004年製作の映画)

3.9

面白かった!師匠との修行パートめっちゃ好き。Gガンダムみたい。

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

3.9

今更観たんですけどめっちゃオモロいじゃん。日本の役者等、日本語が流暢な人を使ってるけど世界観は自覚的にファンタジーなところがバランス感覚がいい。血がけっこう出る!

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.1

一作目よりかなり面白かった!!ピーチ姫みたいなエルトンジョン最高すぎる。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!演奏中のアニメーションがめちゃくちゃよかった!いい曲だな〜と思って聞いたけどでもやっぱジャズの巧拙とかはよくわからん!わかるようになりたいな〜と思いました。交通事故って最悪ッッッ!!!!!>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.2

ネオン街での戦いがピカピカしててよかった!ゴジラもキラキラしてるし綺麗だった!建物もいっぱい壊れてて、ゴジラもコングもメカゴジラも大暴れしてて楽しかった!

ゴジラVSビオランテ(1989年製作の映画)

3.1

まだ観てなかったのが配信に来てたから観ました!わりと面白かったです。登場人物が多い割にまとまってたしゴジラが城ホまで遠征したりしててよかった。滑舌がいい人と悪い人(少なくとも、よく聞こえる人と悪く聞こ>>続きを読む

ロケットマン(2019年製作の映画)

4.2

この方のことはほとんど知らずに観ましたが、めちゃくちゃ良かった。バーニーいい奴すぎ😭✨母親がひどすぎて「もう会うのやめなよ!!」って感じだった。素晴らしい映画だったが彼が回復するときの演出(テレビ版エ>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

2.9

そんなに好きじゃなったけど、音楽はよかったので、映画館で観たら印象違いそうだったかも。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.0

人間の辛気臭いパート、長いかも…👵
硬派なゴジラ、アイドルしてないゴジラって感じだった。シンゴジラも人間のパート多かったけどゴジラのアイドル性もあったので、本作でも人間もいいけどゴジラのいいところがも
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

「そんなことしたらダメだよー!💦」みたいなハラハラするのが苦手なので、見ているあいだ1時間40分くらいはずっと胃が痛かった。向いてない。あと私も酒で大やらかしをして周りにめちゃくちゃ迷惑をかけたことが>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

2.9

個人的にはあんまり。ナチ側の豪胆な女性はめちゃくちゃよかった。あと、部屋がかわいい。

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。服がかわいい。アビゲイルとサラがお互い全然退かずに「そこまでやる?」ってことをやるのが見てて面白い。覚悟のキマってる女たちがすごい。女王は愚鈍に見えるよう描かれている場面が多いように思えた>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

なんか表層的な感じがしてビミョ〜、特にトニーの人格は現実味がない(実話を元にした作品にこれを言うのも変な話だけど映画にするにあたって脚色や肉付けはしているだろうと思われるので)。でも面白いところもあっ>>続きを読む

ブリングリング(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

クソガキだ〜😂キラキラした靴やカバンや服がたくさん出てくるのは単純にかわいいので好き。一軍的なポジションではなくて、権威や規範を軽視しており、空虚で刹那的で利口で賢しい、というある時代以降の若者の感じ>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.0

面白かった😄ラスト、めちゃくちゃオシャでフゥ〜!って感じだった。血が出て怖かった。

アメリカン・フィクション(2023年製作の映画)

3.4

面白かった😆よくできた作品だとおもつた😆議論したい問題をエンターテイメント性を保ちつつじょうずに机上に上げている感じです。アメリカン・フィクションってゆ〜タイトルめちゃくちゃセンスいい。下手な邦題つけ>>続きを読む

ゆれる(2006年製作の映画)

3.0

全編通して空気悪くてよかったです!!役者が全員見たことある感じの人たちですごかった。

キングダム(2019年製作の映画)

4.0

漫画の実写化というものに強い苦手意識があり何年も(十年以上?くらいかも)観ていなかったがデッカい大沢たかおが気になって我慢できなかった。面白かったです。最近の実写化ってすごいんだな〜。原作を知らないの>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

3.0

面白かった。刑事のおっさんとウェイターの2人が好き。女性/男性や女体の描かれ方は今の私の感覚だと素直には受け入れがたい部分があった😅でも素晴らしい映像作品だとおもった!

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)

3.6

ズゴックがカッコよかった!イザークの活躍がもっと見たかった🥹

リロイ&スティッチ(2006年製作の映画)

3.0

面白かった。ディズニーの続編って露骨にクオリティ下げてくるイメージがあったけどこれはそうでもない。

リロ&スティッチ(2002年製作の映画)

3.0

児童相談所みたいなとこのおじさんがめちゃくちゃ萌えキャラだった、、、。思ったより歌わない。

劇場版 ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!!(2008年製作の映画)

3.4

面白かった。登場キャラクターが多く時間が短いにもかかわらずテーマが一貫していてよくまとまっていた。日本爆裂というワードはそれだけ聞くと滑稽にも思えるがそれまでの細部の積み重ねが堅実だったためすんなり納>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

そんなに面白くなかったです。原作を知らないので、読んでたらまた違うのかも?
注意が必要な描写については、グロいのは苦手な私でも平気でした。わりと子ども向けに作られていたと思う。殺人様式については横溝正
>>続きを読む