サムさんの映画レビュー・感想・評価

サム

サム

映画(166)
ドラマ(0)
アニメ(2)

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.0

映画館を出る時に周りの人に一緒に観たよねって話しかけたくなる映画でした。

一目では分からないハードルを抱えてる人はいっぱいいるんだろうなあ。お金を出して当事者の日常を観に行かなくても良いくらい、病気
>>続きを読む

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

4.5

アミ…魔性の女〜!
って思っていたら…!!

18歳ジミーのまっすぐさが良かった

昔カンボジアを旅した時に小さな紳士とコミュニケーションを取ったことを思い出した。
アラフォーになって自分には才能もな
>>続きを読む

Winny(2023年製作の映画)

4.0

大きな力に才能と技術と未来が潰されて悔しかった。
検察側が飄々と嘘をつく。
金子さんの受けたストレスはどれほどのものだろう…

火の鳥 エデンの花(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

エデンの民はお花になっちゃったの?

劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)(2023年製作の映画)

4.0

世代だからか、終始ニコニコ楽しめました。シティーハンターと言えばやっぱり新宿だよね!!

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

3.0

実話を元にしたらしいけど、コカインをやる熊、そのまわりでのスプラッタ、B級映画みたいに楽しめました。

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.5

くのうととのう君がコミカルで面白かったです。謎解きは途中でついて行けなくなっちゃった。

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.0

家族の縁が薄い自分にとって、登場人物の家族愛が重く感じちゃった。

X エックス(2022年製作の映画)

3.5

ドラッグ、セックス、肌の露出、アメリカンな若さが弾けるホラー映画。

ミセス・ハリス、パリへ行く(2022年製作の映画)

4.0

服に興味が持てなくてハイブランドは一つも持ってないけど、特別感とかテンションが上がるのは羨ましかった。
主人公が善良な人で観ていて気持ちが良い。

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.6

スリルに次ぐスリル!

本編前に、監督とトムクルーズの挨拶映像があったのが嬉しかったです。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ジブリブランドなので観れたという感じです。夢の中のような。

どうしてそれをすでに知っているの?という設定の疑問点が気になりました。

今回の食べ物はジャムバタートーストでしたね。

人生、ここにあり!(2008年製作の映画)

4.0

実話を元にしたイタリア映画。
精神疾患の患者たちという重くなりがちなテーマを明るいコメディで描いていてよかった。
薬漬けにされていた患者たちが、仕事を持ち、異性を知り、恋をし…という「当たり前の生活」
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

5.0

登場人物がみんな可愛くて馴染みがあって、ニコニコしながら観ました。
ゲーム内音楽を使われたら熱くなって感動しちゃうよ…
ヘイホーかわいいよヘイホー

終盤の青い星が気になって何者だろう?と調べたら、ギ
>>続きを読む

私、オルガ・ヘプナロヴァー(2016年製作の映画)

4.0

映画の中でオルガが唯一食事を摂るシーンが、無差別殺人決行を決めた直後で、他はタバコ吸ってお酒飲んでばっかりなのにそこだけ生きている感じがして印象的でした。

事件後、弁護人がオルガは統合失調症だと主張
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.5

パソコン画面だけでストーリーが進むのが画期的。

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

4.0

20代の頃めちゃくちゃ琴線に触れた作品だけど、今観るとそこまでではなかった。
田舎の閉塞感、抜け出せない家族の繋がりに共感していたけど、今は実家も離れて自由になったからかなあ?
アーニー役のディカプリ
>>続きを読む

THE JOYUREI 女優霊(2009年製作の映画)

2.0

オリジナルの「女優霊」がレンタル店になかったのでリメイク版を借りました。
どうして映画に登場する精神疾患のキャラは薬を飲まない人ばかりなんだ…
パニックホラーってあまり観ないジャンルなんですけど、レビ
>>続きを読む

カッコーの巣の上で(1975年製作の映画)

4.5

統合失調症になる前に一度観て、なった後に再鑑賞。
入院経験があると出てくる患者さんたちへの見方が変わってくる。みんな事情があるんだろうなあ…と🥺
主人公マックが患者さんたちに優しくて外の世界に連れ出す
>>続きを読む